• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

天国と地獄

まず天国から・・・

LEDが届きました(*・∀・)
320個♪
抵抗も220本♪
その他の小物も全て揃いました!!
これでテール、ヘッドの製作に取り掛かれます!!

と・・・

ここから長そうですが・・・w




で、地獄・・・





ホイール・・・

ガリった・・・orz

細心の注意を払ってるはずだったのに・・・orz

1cmくらいガリ傷できちゃいました・・・

左後・・・

もう、泣きたい・・・。


明日ホイールショップ行ってリム交換の見積もりだしてもらいます。゚(PД`q。)゚。

ピカピカがいいもん。゚(PД`q。)゚。
Posted at 2009/11/18 20:09:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月17日 イイね!

家の在庫増えましたw

家の在庫増えましたwキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
ありがとう先輩。
明日にはLEDも届くので早速作業に・・・
取り掛かるのか!?w




うちの在庫多くなってきました・・・
部屋の1/4が資材館になってます(´-∀-`;)

・RF3サスペンション(ダウンスプリング、アッパー付き)
・RF3 TEIN車高調1セット
・RF3後期ヘッドライト左右
・RF3後期テールレンズ左右+右側(会社のゴミ君)
・RG ヘッドライト左右
・RBオデ サイドエアロ
・RF3用リアウイング(浜名湖ビンゴ景品)
・サイバーナビ1個
・RBオデ 純正ハンドル
・RBオデ 助手席側SRS(未爆発)
・RF3前期用フォグライトセット

車関係のおっきいヤツはこのくらいで・・・

・CBR600RR ノーマルマフラー(フルエキ)
・CBR600RR モリワキサイレンサー&ワンオフマフラー
・CBR600RR タイヤ前後2セット
・CBR600RR ノーマルステップ
・バイク用クーラント
・ヘルメット4個
・革ツナギ
・レーシング&ツーリングブーツ

バイク関係でおっきいのはこのくらいで・・・


上記の在庫の他にパーツクリーナーとかチェーンクリーナーとかオイルとかの缶系多数。
ピアノの楽譜、バンドスコア多数。
実家なのに自分の部屋に冷蔵庫もあるし電子レンジもあるし・・・
タンスもあればテレビ、机、PC、ベッド・・・

全て10畳の部屋(収納スペース無し)の中に詰まってますwww

そりゃ会社の先輩が俺の部屋に入った瞬間


『倉庫じゃんっ!!!!!!?』


って言う訳ですね・・・orz

どうも物を捨てる事が出来ません^^;
ゴミは捨てますがw

とりあえずRBオデのサイドエアロ・・・

いらんっ!!!!!!!(爆)
Posted at 2009/11/17 22:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月15日 イイね!

やっと理解しました(爆)

やっと理解しましたよ、減光回路というモノを!!(爆)

減光用の抵抗の変わりになるモノなんですね!!www

てっきり、減光用の抵抗を付けて、その前(電源側)に入れるものだと思ってましたwww

本当の使いかたを知ったら・・・

かなり便利なアイテムだという事が分かり、興奮しております!!(爆)

頭弱くてすんまへん(´-∀-`;)


でも、俺の解釈が間違ってると困るので、俺の解釈を確認して下さいませ!!w


テール&ストップのダブル球式にする場合に減光回路を入れます。

簡単に言うと

テールONは減光回路を通り、各列のストップ抵抗を通り、LEDに流れる。

ストップは減光回路スルーで各列のストップ抵抗を通り、LEDに流れる。


って事ですよね?w

だから、ストップ抵抗はLEDの回路分欲しいですが、減光回路は片側に1つでいいという事ですよね?



これで違ってたら・・・

不安だ・・・www


今日あたり、LEDをゴソッと注文します~。

製作自体、ヘッドより簡単だからテールの方が先に完成しちゃいそうです^^;

ヘッドは只今・・・

光軸調整機能をどうするかで頭を使っています。


ステーを作るのは決まりなんですが、光軸調整をする為にどうすればいいのか・・・。

色々考えてます。


た・・・

た~のすぃ~(*ノ∀゚*)
Posted at 2009/11/15 22:00:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月14日 イイね!

入荷しました。

今日、何だか会社にいろんな工具が入荷されてました。

その中で目を惹いたのが・・・


ベルトサンダーwww


エアー駆動のやつです。

これから色々使わせて頂こうと思いますw



てか・・・

何でディーラーにベルトサンダーが必要なんだ!?(爆)
Posted at 2009/11/14 19:38:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年11月13日 イイね!

今日は・・・

ネタ何も無し!!(爆)

じゃあ書くなって?

いや、最近毎日書いてるから書かないとダメな気がして・・・(笑)

何かネタがあるとすればオークションに出品してるブツの値段が開始価格の3倍くらいになってる事くらいですかね^^;

こんくらい値段つけばいいなぁ~

って思ってた値段からのスタートだったので、もうウハウハですよwww

元値ゼロだし^^;

このブツのお陰で既にテール全部のLEDが揃う値段になってます^^;

!!!!

と気合十分ですが、流そうと思ってる電流値が決まってないのでCRDに手がつけられません(´゚∀゚`;)

LEDテスターで点灯させてみてるんですが、やっぱ全体の光り具合が知りたいというか。

実際の配列で点灯させて決めたいというか。

とりあえず安価な抵抗でカリ付けしてカリ点灯させて電流値を決めてからCRDにしようかなと・・・


・・・めんどくさい事しようとしてますかね!?www

でも高いんですよね・・・

30mAのCRDって・・・orz


悩み事の1つをご紹介しました(爆)
Posted at 2009/11/13 23:23:41 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

123 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
1516 17 18 19 2021
22 232425 26 27 28
29 30     

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation