ローン終わった!
↓
もう車弄らない!
↓
バネ買った!
の流れで完全にフラグ回収した俺ですどうもこんばんは。
以前、某オクで購入しました150mm、12kのリヤバネの交換を8月10日にしました!
バネ交換整備手帳
インプレなんですが・・・
全然硬くないwww
もっと硬いもんかと思ってたんですがね・・・。
バネ交換前と同じ車高にしたのですが、インナーに全く擦らなくなりました!!!!!
いつも擦ってたポイントを何度も走ってみたのですが(w)、1度も当たりませんでしたw
ちなみに、ストローク最大限確保の為に、ショックの全長は一番短くしております。
1Gでバンプタッチ状態。バンプラは純正の太い方を使ってます。
乗り心地は交換前の6.7kの時と同じか、それ以上良くなりました。
6.7kのバネの時は、減衰を高めにしてたので・・・
もうダンパーで走ってるみたいな感じでしたよwww
それが、今回のバネはちゃんとバランス良く動いてるって感じです。
段差越えてもスッって収まるので、乗ってて眠くなります・・・。
今の車高で普通の道走ってて全然良いので、これ以上落とすのはやめようかなって・・・
フラグじゃないっすよwww
今回リヤバネ変えて、かなり良くなったのですが・・・
・・・
フロントが・・・
w
柔らかいwww
今、フロントは6kなんですが・・・
もう少しだけ硬くしたいなと・・・w
リヤはしっかりしたのにフロントがなーなーで、しかもインナー擦るし(´-∀-`;)
RSRのFバネの内径が分からないのでまずそこからになるのですが、ちょっとフロントに不満が出てきちゃいました。
あー、こりゃもう無限ループにハマるかもしれない予感しかしないです。
フロント変えた!
↓
フロント硬くなった!
↓
リヤ柔らかい・・・
↓
リヤバネ変えたい!
↓
リヤバネ変えた!
↓
フロント柔らかい・・・
↓
上に戻る
あれですよ、自分で髪の毛切ってて左が右より長いから左切ったら切り過ぎて、右切ったら切り過ぎて・・・
ってループと同じですよ!w
RSRとかHKSとか、前と後のレート調べて、ハブ部でどのくらいのレートになってるのか、比率計算して、リヤ12kに合う比率のフロントバネの硬さで攻めたいと思いますw
って・・・
買うのか!?
とりあえず・・・
12kは思った以上に柔らかいという事でw
150mmの18kくらいでちょうどいいくらいなのかなぁって思いましたっ☆
Posted at 2011/08/13 19:51:17 | |
トラックバック(0) |
車 | クルマ