• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2012年01月20日 イイね!

もらった!

オーディオマニアと言っても過言ではない、うちの店の営業の人にもらいました!

一昔前のALPINEのセパレートスピーカーです(*・∀・)

MID1年使用で、ツィーターは未使用品!!





くれるとか・・・どんだけwww

16cmですが、その営業の人曰く、

『ウーファー積むなら17cmより16cmの方が程良くローカットされて良い』

とw

16cm用のバッフルボード買わなきゃ!

ツィーターはパテで成形してAピラーに埋め込もうと思ってるんですが、どのパテが良いのかよく分かりません^^;

このパテ良いよー!

とかありましたら、教えて頂けると幸いです!


とりあえず、3月に来る新ヘッド取り付けの前に、今のサイバーナビヘッドで、スピーカーを変えて音の変化を楽しもうと思います!

そして同時進行で、センターコンソール作り。

ヘッド挿入したら今度はウーファースピーカー&アンプ買い替え、ウーファーBOX第2弾製作!


という予定ですw

センターコンソール図面作成と、パテ探し頑張りますw
Posted at 2012/01/20 21:25:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2012年01月18日 イイね!

生きてます!!!!!!!

明けましておめでとうございます!!!!!!

生きてます!!!!!!!!

ステップさんは何の進化も無く年を越しました。

今度carrozzeriaから出る新ヘッドユニット
DEH-970
を発注しました。
超特価で。

3月発売なんですがねw

詳しく書くの大変なので、簡単に説明すると・・・

超凄い。

です!!

P940の後継になるのかな?
でもP付いてない・・・
でもP940の技術受けてて、CD、iPod、USB×2、SD、Bluetoothと、多対応。

サイバーナビ付いてるんで、3DINにします。

ナビは、電源だけ分岐であとは(スピーカー線とか)何も付けない。
ナビ音声は970のAUXにブッ込んで、ナビ音声聞きたい時だけ970の設定をAUXにする感じで!
デジタルダイレクトでPシリーズ譲りの超音質なので、スピーカー線分岐とかしたくないので・・・w

オーディオにめっちゃくちゃ詳しい職場の人が、セパレートスピーカーくれるって^^;
16cmだから、ナントカってメーカーのバッフルボードでサイズ変えなきゃ!

色々楽しみだぷー。
オーディオに手を出し始めたらスゴイ事になりそうなので、ある程度で止めなきゃですねw

久し振りに車にNEWアイテムを装着しますw

乞うご期待!
Posted at 2012/01/18 21:03:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
151617 1819 2021
22232425262728
293031    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation