• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)のブログ一覧

2010年06月24日 イイね!

Dに行ってきた。

今日は休みだったのでDに行ってきました。

月1恒例のホイール外して洗浄&洗車。

タイヤローテ

オイル交換

そして・・・

異音診断。


前回の診断で、エンジン内部からの音と分かったんですが・・・

いや、まてよ、ウォーターポンプは診てなかったな!!

と思って、ベルト外してエンジン始動。

ベルト外して音が出なければ、ベルトに繋がってる

ACG、パワステポンプ、A/Cコンプレッサー、オートテンショナー、ウォーターポンプ

のどれかなんですがね。

ベルト外してエンジン掛けても音は消えず。

エンジン内部確定。


あー、知りたかったけど知りたくなかった^^;w

しかも前より音が大きくなってきてます。

先輩も

『早くどうにかしないと途中で止まるぞー』

止まるぞーじゃねぇ!!(爆)

車もピンチだが、財布もピンチなんだ!!(爆)

OHも考えましたが、ノッキングの音っぽいので、ピストンリング、オイルリング変えただけじゃ、シリンダーも傷ついてるかもしれないし、最悪シリンダーブロック交換とかなると、日数もお金もかかる。

作業中はリフト上げっぱなしで、仕事するのにリフト1機潰れるのがもったいない・・・

先輩に相談し、悩みに悩んだ結果・・・



修理するならエンジン交換します。



新品は無理なんで、中古、リビルドのもの。

中古屋さんに在庫確認と見積もりをお願いしてあります。

中古は無理だな、怖くてw

リビルドだったら中古屋さんの原価で10万はしないと思うけど・・・

とりあえず調べたらFAX送りますとの事だったので今日はDから帰ってきました。


明日Dに行ったらFAXが届いてるはずなので・・・。

はぁ・・・憂鬱だ^^;

エンジン交換て・・・

イニDの藤原拓海の気持ちが分かったわwww

『違う車になっちゃうみたいで嫌だ・・・』

確かにーーーーーーー!!!!!!!!(爆)

でも俺はそれ以上に音が気になるんだよ、拓海君。

いきなり『バキンッッ!!!!!シュゥゥゥゥゥゥゥ~~~~』ってなるのが怖いんだよ、拓海君。

もしエンジン交換するなら、比較的忙しくない月初にパパッとやっちゃいます。

あきち~んサンと同じく代車生活が待っているのか・・・。


とりあえず明日、中古屋さんからのFAXを見て色々考えます。


皆さんのエンジンはカラカラいってませんか?(笑)
Posted at 2010/06/24 16:16:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月22日 イイね!

アクリルプレート

やってる方いらっしゃいますか!?

ある方のプレゼントでアクリルプレート作って贈ろうと思ってるのですが・・・

アクリルプレート初体験なんです・・・(*´д`*)ハァハァ

色々調べたんですが、

・プレート裏にカッティングシート貼るタイプ

と、

・プレートをリューターで削るタイプ

があるのが分かりました!!

しかし、どちらがキレイに見えるのでしょうか・・・?

あと、アクリルは何mm厚がいいんでしょうか・・・?

やってみりゃいいんですけどね^^;

もしやった事ある方いらっしゃいましたら、アドヴァイスお願いします(´゚∀゚`;)
Posted at 2010/06/22 23:07:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年06月03日 イイね!

音・・・

会社で洗車してきましたーーー!

ボディもホイールもタイヤもテッカテカにしてやったよ!

ついでに最近変えたマフラーの音量チェック!

近接排気騒音ってやつですね。

ちゃんとした正規のやり方でやりました。

俺のステップは94dBまで。

ブオオォォォォーーーーーン

・・・

『97dB』

どうりで爆音だと思ったぜw

ま、いっか♪

でも今度の3月の車検どーしよwww
Posted at 2010/06/03 13:38:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月27日 イイね!

折ってやりましたよ!

めずらしく連日の日記w

今日は高校の後輩と一緒にリヤの爪折りをしました!

後輩が爪折り機買ったって事だったので、貸して♪って言って・・・

なぜか一緒にやる事にw

後輩の車は



あるぱーど。

でかいでかいw

ホイールも20インチと・・・でかいでかいw

いきなりですが・・・

ステップワゴンの爪www



結構出てますよねー。

アルファードは1cmくらいしかなかったのに・・・。

で、申し訳ないんですが、作業中の写真はありませんw

初めての作業に必死だったもので・・・w

折った後はこんな感じです



グイグイやってたら曲がりましたw



ヒートガンでガンガンに熱したので(w)塗装割れもなく、案外キレイにベタ折りできました^^;

もっとてこずると思ったんですがね・・・。

この状態でツライチまでピッタリ10mm・・・。

5mmスぺーサー入れてるので、15mm・・・。

やはり15mmのワイトレ入れればツライチになる!

フロントは意外に以外、10mmもありました。


ホイールショップにも行って、後輩が欲しいって言ってるアルミの概算見積もりを出してもらいました。

SC4の20インチですって、奥さん・・・

F8.5J、R9.5Jですって・・・

そのついでに俺の謎だった8J+38と8.5J+45はどっちがリムが深いかを教えてもらいましたw

リム幅とオフセットの差で計算すると、8J+38の方がリムが深くなるそうです。

でも、個人(店長)的には8.5J+45に215/35タイヤの方がファンキーで好きですとの事w


あー、エアロほしーw


あ、今日のまとめですw

整備手帳
Posted at 2010/05/27 21:17:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年05月26日 イイね!

お出かけしました

愛知県豊橋市にある動植物園に行ってきましたー!

昨日仕事終わりに洗車したのに雨が降りやがったので、朝早くから洗車しました^^;



マフラーこんな感じでーす!

マフラーがちょっと左下がりなのは、取り付けミスwww

時間無くて焦ってたから角度調整せずにつけちゃったので、明日調整し直します!

あと、リヤホイールが車体内側に引っ込んでます(´゚∀゚`;)

15mmワイトレ絶賛募集中です(爆)



ちょっと前のめりになってるので、明日ついでにリヤ下げまーす!

いよいよ会社行けなくなるな・・・orz

明日、後輩君と爪折りしまーす!

お出かけフォトギャラ(車だけよw)
Posted at 2010/05/26 23:20:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation