• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kei (@_@)の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:2011年2月23日

カーテン『レール』取り付けw

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
まず、ドリルで内装に穴を開けますw
2
トグラーというものを入れる為。
3
こいつを折りたたんで穴にブチ込み、ビスで締めると穴の中で上の様な形になり、引っ張っても取れなくなるというすぐれもの。
4
入れた。
5
締めた。
6
出来たw
レールは手曲げです(爆)
2列目のマップランプが無く、配線が垂れてるのは仕様ですwww
それにしてもきたねー天井だ。

早くカーテン探し出そう・・・。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンガス補充

難易度:

ヘッドライトレンズ磨き

難易度:

インターナビ撤去 社外ナビ取付 リヤモニター配線加工

難易度: ★★

暑さ軽減に必須アイテム、サンシェード♪

難易度:

備忘録

難易度:

オーディオパネル 補修後取付で別の所が割れる

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2011年2月24日 0:58
トグラーはエイトにアンダーネオン付ける時に使ったな(^^)
便利だよね☆
コメントへの返答
2011年2月24日 1:05
★Jaga★>
ボディに穴開けしたってーのかい!?
あー、8かっこよかったなぁー。
デメタン車検通さずにまた8買うんでしょ?

プロフィール

「タイヤ http://cvw.jp/5IumP
何シテル?   04/07 14:53
初めましてこんにちは。 愛車は '04 STEPWGN(RF3 M/C後)という車に乗る 『Kei (@_@)』ですヽ(゚∀゚)ノ 人には能天気...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
仕事柄、作業は全て自分でやってます。 なるべくお金を掛けずに、どうやってかっこよくしてい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
2004年からフルノーマルで先輩から譲り受けたバイク。 CBR600RRです。 吸排気 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation