• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月03日

終了のお知らせ

終了のお知らせ 本日、夕刻。

kamcamさんにいただいたECUをセットし、

電気系統の再点検の後、充電の終わったバッテリーを取り付け

キーを回す。



“ドロロロン!”



いつもより五月蝿いマフラー音。

アクセル開けると水がバシャバシャ出て来る。

エンジン全然回らない。

で、もう一回ししようとした時、排気温のランプが点灯。

その直後、「ボンっ」という音と共に、エンジン停止…。



セルは回れど、もの凄く軽い音。

圧縮音無し。

タイベル切れ?クランク焼き付き?



とりあえず、ぺーぺーの自分には直す技量も、道具も時間もなく

終了の予感…。




         半年しか乗ってないんですけど(´;ω;`
ブログ一覧 | JA4Today | クルマ
Posted at 2011/04/03 17:53:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

薔薇の会、納涼ボウリング大会🎳
chishiruさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

トヨタ ランドクルーザー70(GD ...
AXIS PARTSさん

久しぶりの映画館
R_35さん

【美ヶ原と】雲と仲良し?な8月【八 ...
hinosさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2011年4月3日 19:05
そうなんですか~>_<~

エンジン内部に異物が入ってしまっているか、
吸気、排気バルブがのどちらかが、ピストンを貫通してまっているか、バルブが内部で折れてしまっているか、ECUの空気と燃料のバランスが合っていないか、イグニッションコイルが考えられますね
コメントへの返答
2011年4月3日 19:47
YNCCさん

E07エンジンについてまったく無知なので
触ろうと思っても触れないんですよ…
整備書も持ってないですし、クレーン無いので
簡単な車上整備しか自分には出来ません…

タイベル切れした時のバルブ・ピストンのクリアランスがあるなら、セーフなのかもしれませんが、
何となく高圧縮=ギリギリのイメージで、
整備より乗せ替えなのかな…と、思っています。

ですが、津波に飲まれてボディ下部はサビサビですし、
重整備を近くの整備工場にお願いしようにも
被災地ですから手一杯&物流が不憫で直ぐには
手を付けてもらえないのが現状でしょう…

あぁ…どぉしよう
2011年4月3日 21:46
ううぅ・・・(つω;)

シーズーと同じ車がこんな悲しい事態になっていると思うと辛くて胸が詰まります。
コメントへの返答
2011年4月3日 22:23
もぅ、ほんと

(´;ω;`)ブワッ

ってキモチですよ…
2011年5月21日 23:01
イイネありがとうございます

真水ならまだしも海水はダメージが酷いですね
配線は腐食しまくり
解体という事で残念
コメントへの返答
2011年5月22日 9:21
ですね〜今解体途中なんですが
思ってたより腐食激しくてびっくりしてます。

またtoday乗るなら今度は4ドア4駆が欲しいですね

プロフィール

石巻圏(石巻、東松島、女川)で車・バイク遊びの写真撮影を行っています。 http://www.facebook.com/lcsp2011 に写真アップしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬県で、黒のS660に煽られました・・・→危険を感じました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 20:31:22
ミニのメーターパネルの照明をLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 06:50:20
クラシックミニを 『絶滅危惧種』 に指定してください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 21:08:59

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ポールスミス増車しました
ローバー ミニ ピックアップ (ローバー ミニ)
念願のピックアップ購入、徐々に下品にしていきます。 登録年的にBL?オースチンローバー?
ローバー ミニ キャブクーパー (ローバー ミニ)
嫁さんの通勤用LH。 25年5月、一時抹消より復活
ホンダ バイト ホンダ バイト
経済的な通勤の足 &写真置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation