• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APartのブログ一覧

2010年11月17日 イイね!

エンブレム塗装

エンブレム塗装
昨日、todayのボンネット&トランクリッドのバッヂを外し 足付けを済ませてました。 今日は、以前ルアー(釣り具)作りに使ってた エアブラシ/コンプレッサーを叩き起こしました。 えぇ〜っと、最後にルアー作ったのは20歳より前だから… 6〜7年前かな? キッチリ、メッキは錆びておりましたw ...
続きを読む
Posted at 2010/11/17 21:23:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年11月15日 イイね!

車検整備

車検整備
6jフェンダーにノーマルスタッドレス…ダサイw でも、ハンドル軽々。 コイルサスをラバコンに戻し、足回りは車検仕様。
続きを読む
Posted at 2010/11/15 01:11:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12H cooper | クルマ
2010年10月27日 イイね!

高速有鉛vol.18

高速有鉛vol.18
購入しました。 30〜39ページが激アツですね。 色んな車の足見てると、やっぱりダイアモンドレーシングが熱い気がする…。
続きを読む
Posted at 2010/10/27 23:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | hellaflush | クルマ
2010年10月20日 イイね!

そういえば

そういえば
某オークションで見つけたんですが、 無限48って13インチ5.5Jもあったんですね…。 そっちのほうが良かったな〜…。 todayで車高を落とすとリアはハウスに当たりますよね? フロントはウォッシャータンクに当たりますかね? スタイルアップの為にはやっぱりフェンダーに被せてみたいですよね〜 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/20 18:12:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年10月19日 イイね!

今ハマっているスタイル

今ハマっているスタイル
ヴェルターゼとJDMの融合??的なスタイリングで、USでブームのhellaflush。 キマッテル車が多くてとっても素敵です! キャリアにピストにステッカーメイク。 todayでもやりたいけど… 前期のtodayってキャリア装着不可??? ハット&バックスでは前期用対応部品が無いとの事 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/19 00:17:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | hellaflush | 日記
2010年10月17日 イイね!

芋煮ツーリング

芋煮ツーリング
今日は地元の牡鹿半島でツーリング後、サンファン近くの浜で芋煮でした。 良いですね!秋の牡鹿に芋煮。来年もやりたいです。 ツーリングはtoday前期、GTV前期、スイスポ前期と皆前期型でした。 ちなみに、3台中いちばんtodayが五月蝿く 柿本GTBOXminiは不評?? ノーマルマフラー新品 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/17 21:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年10月09日 イイね!

車乗り換えの法則?

ユーノスとmini。 miniとbeat。 beatとtoday。 todayとcvivc。 civicとユーノス。 ジムカーナ/サーキット/ドレスアップ 遊び車のジャンルで、順繰り順繰り。 何かしらつながりのある車種に乗っていると知り合いが出来る。 ショップで、イベントで、道ばたで。 そし ...
続きを読む
Posted at 2010/10/09 23:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年10月06日 イイね!

リアショック

リアショック
うちのtodayの足回りは… F:コイルオーバー+セクションピロアッパー R:コイルオーバー+インテアッパー入ってるのは良いが… 前オーナーはこの仕様で満足だったんだろうか? リアの足で、上のブッシュを押さえるワッシャーが完全に浮いてるんですよ。 ブッシュ内に入ってるスリーブが長過ぎるんです ...
続きを読む
Posted at 2010/10/06 21:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年10月03日 イイね!

車検整備

触媒取り付けました。 行程は以下… 仮面ライダーを見終え(重要)、自分のミニ(部品取り/涙)の移動を開始。 舐めて回せなくなったナットをグラインダーでカチ割り、 触媒、取り外し。 ついでなので、ダウンパイプとエキマニも取り外し、そのうちゴリゴリ削る準備。 嫁ミニを引っ張り出し、ストレート触媒 ...
続きを読む
Posted at 2010/10/03 20:46:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 12H cooper | クルマ
2010年09月28日 イイね!

出た!無限CF48

出た!無限CF48
無限のホイール装着しました! 外形は小さくなったものの 若干、横幅が増したかな? 左リアが内壁に擦ります。 やっぱり少し車高上げないとだめなんだろうな〜…。 調整ラテラルもあるし、少しだけ上げますか。(´A`) ちなみにフロントは、タイトルの通りです。 12〜3mm位のワイトレorロングス ...
続きを読む
Posted at 2010/09/28 19:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ

プロフィール

石巻圏(石巻、東松島、女川)で車・バイク遊びの写真撮影を行っています。 http://www.facebook.com/lcsp2011 に写真アップしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

群馬県で、黒のS660に煽られました・・・→危険を感じました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 20:31:22
ミニのメーターパネルの照明をLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 06:50:20
クラシックミニを 『絶滅危惧種』 に指定してください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 21:08:59

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ポールスミス増車しました
ローバー ミニ ピックアップ (ローバー ミニ)
念願のピックアップ購入、徐々に下品にしていきます。 登録年的にBL?オースチンローバー?
ローバー ミニ キャブクーパー (ローバー ミニ)
嫁さんの通勤用LH。 25年5月、一時抹消より復活
ホンダ バイト ホンダ バイト
経済的な通勤の足 &写真置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation