• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APartのブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

車乗り換えの法則?

ユーノスとmini。
miniとbeat。
beatとtoday。
todayとcvivc。
civicとユーノス。

ジムカーナ/サーキット/ドレスアップ
遊び車のジャンルで、順繰り順繰り。

何かしらつながりのある車種に乗っていると知り合いが出来る。

ショップで、イベントで、道ばたで。
そして、SNSでも。

それって、結構すばらしい事だと思います。

また、車種が違うと、いじり所が違うから
改造方法に新鮮さが生まれる。

専門店なんかは、素晴らしい技術やノウハウをもっているが、
もしかしたらオールジャンル扱うショップの臨機応変さには敵わないかも知れない…

USJDM/スポコン/ユーロ/ラグ/VIP/ローライダー/ホットロッド/トラッキン/LUV
他のジャンルからもポイントを盗むべく
雑誌を読み、ショップへ通い、友人・知人へ聞いたり…。

どんどん知識は身に着く。
必要な道具も揃える。


金は無くなる(笑
作業に時間も過ぎていく…。

でもまぁ、結局の所何が言いたいかというと。。。

車遊び最高!
もう、工具とエンジンから離れられない!



そして、もひとつ。

嫁へ。
車バカで御免!
たぶん、子供生まれても車遊びは続きます!
Posted at 2010/10/09 23:35:32 | コメント(5) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年10月06日 イイね!

リアショック

リアショックうちのtodayの足回りは…

F:コイルオーバー+セクションピロアッパー
R:コイルオーバー+インテアッパー入ってるのは良いが…

前オーナーはこの仕様で満足だったんだろうか?

リアの足で、上のブッシュを押さえるワッシャーが完全に浮いてるんですよ。
ブッシュ内に入ってるスリーブが長過ぎるんですね。

で、思い切って問題点のスリーブをハンディーグラインダーで短く削り落として(水平は適当w)


装着!


ブッシュの固さが気になったので、純正ブッシュの上に
輪切りにカットしたミニ用ステディロッドブッシュ(中古)を追加!


本日通勤がてら試運転。

まぁ、良いでしょ?
というか、既製品で固めのブッシュってあるんでしょうか?
あったら、安ければ欲しいですね。



※落書きでお許しください
Posted at 2010/10/06 21:04:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年09月28日 イイね!

出た!無限CF48

出た!無限CF48無限のホイール装着しました!

外形は小さくなったものの
若干、横幅が増したかな?
左リアが内壁に擦ります。

やっぱり少し車高上げないとだめなんだろうな〜…。
調整ラテラルもあるし、少しだけ上げますか。(´A`)


ちなみにフロントは、タイトルの通りです。
12〜3mm位のワイトレorロングスタッドが欲しいですね〜。

目指せツライチ!
Posted at 2010/09/28 19:14:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ
2010年09月09日 イイね!

無限

無限無限を履かせるべく磨いてます。
(妥協あり/笑)
Posted at 2010/09/09 23:26:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | JA4Today | クルマ

プロフィール

石巻圏(石巻、東松島、女川)で車・バイク遊びの写真撮影を行っています。 http://www.facebook.com/lcsp2011 に写真アップしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

群馬県で、黒のS660に煽られました・・・→危険を感じました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 20:31:22
ミニのメーターパネルの照明をLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 06:50:20
クラシックミニを 『絶滅危惧種』 に指定してください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 21:08:59

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ポールスミス増車しました
ローバー ミニ ピックアップ (ローバー ミニ)
念願のピックアップ購入、徐々に下品にしていきます。 登録年的にBL?オースチンローバー?
ローバー ミニ キャブクーパー (ローバー ミニ)
嫁さんの通勤用LH。 25年5月、一時抹消より復活
ホンダ バイト ホンダ バイト
経済的な通勤の足 &写真置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation