• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

APartのブログ一覧

2013年09月26日 イイね!

チャリティーミーティング限定ステッカー

チャリティーミーティング限定ステッカーJAPAN Classic Mini Charity Meetingの元である
TOKAI MINI CHARITY MEETING
BLACK32さんに送って頂いた
イベント限定ステッカーが先日届きました!
本当にありがとうございます。



このステッカーは本来、被災地への義援金を送る為に集まった方へ配られる物ですが、
東北会場である石巻市中瀬では、震災被災地ということもあり
「参加される方の中には被災された方もいるでしょうから」という配慮のもと
先着順で数枚づつ無料配布することになりました。
(先着順というのは、ひいきなど不公平のないようにするためです)


それでも「どうしても、募金がしたい!」という方は是非まちなかを歩いてみて下さい。
場所によっては募金箱を置いているお店もありますので、どうかそちらへお願い致します。




先のブログで会場周辺情報をお知らせしましたが
同日、県内外6体(人?)のゆるキャラが集まるイベントが
石ノ森萬画館にて行われます。
ご来場の際はこちらも是非楽しんで行って下さい!
ゆるキャラ大集合!!! in 石ノ森萬画館


また、会場近隣は人が多い事も予想されます。
通行の際は要徐行で、小さな子どもさんなどの飛び出しには十分ご注意下さい。
Posted at 2013/09/26 23:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 12H cooper | クルマ
2013年09月24日 イイね!

チャリミーまでもうすぐ 会場周辺情報

チャリミーまでもうすぐ 会場周辺情報
次の日曜に開催となる
ジャパンクラシックミニチャリティーミーティングですが、
東北会場である石巻市中瀬の
周辺情報をお知らせします。





会場直近には石ノ森章太郎が作り出したマンガのミュージアム
「石ノ森萬画館」があります。
当日は特別企画展「サイボーグ009 加速する世界展」の開催最終日となっています。


石ノ森萬画館の西対岸には石巻まちなか復興マルシェがあります。
石巻のおみやげ、魚介など生鮮食料品、お食事など6店舗が営業しています。


復興マルシェから徒歩2分の場所には、
石巻日日新聞を通した地域の歴史資料と今回の震災で発行された
「手書きの壁新聞」を展示する絆の駅 石巻ニューゼがあります。(入場無料)


ほかにも喫茶店や食事処などのオススメがありますので、来場の際は私か石巻のミニ乗りさんにぜひお聞きください。


また、敷地を貸していただいたNOMCO&COMPANY様は、前回のチャリミー東北会場である松島にて「松島観光物産館」を開かれていますので、帰り足に寄ってみてはいかがでしょうか?

当日の天気が良いことを願いつつ、ご来場お待ちしております。
Posted at 2013/09/24 18:58:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12H cooper | クルマ
2013年09月10日 イイね!

続【JAPAN チャリミー 東北】道案内

続【JAPAN チャリミー 東北】道案内お待たせしました。
修正した動画をアップしました^^;



チェックしてみてください
Posted at 2013/09/10 19:19:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 12H cooper | 日記
2013年09月10日 イイね!

【JAPAN チャリミー 東北】道案内

【JAPAN チャリミー 東北】道案内東北開催地の石巻中瀬へのルートで
三陸自動車道 石巻河南ICから
中瀬までを動画撮影しました。


はじめて石巻に来られる方は、
参考にしてみて下さい。


※ボリューム処理し忘れてたので
 後日再掲します^^;
Posted at 2013/09/10 01:20:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 12H cooper | クルマ
2013年09月05日 イイね!

サーキットフェスティバル行ってきました

サーキットフェスティバル行ってきました当日はたくさんの方にお会い出来ました。
そしてDJさんに9/29に開催される
チャリミーの告知もしていただきました。
(おかげでフライヤーを配る事が出来ました!)
ありがとうございました!



朝一から入場してたので、ずーっとサーキット周りにしか居なくて、
「今年は参加台数ちょっと少ないな〜」と思っていたのですが、
昼前に下駐車場行ったら一杯じゃないですか^^;
全然見周れてないです(笑
(ですが、その中でもタイトル画像に写る
青いセヴン仕様の車がなかなかステキでした)

午後は急遽、道案内のため地元に帰ったので、
日帰り?温泉ツアーが完遂出来なかった…

そこで、来月辺り山形ツアーを再考中です。
山形のオススメスポットありますか?
とりあえずクラゲ水族館はメインで見に行きます(笑
県境あたりの温泉にも入りたいですね〜♪
Posted at 2013/09/05 00:34:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | 12H cooper | クルマ

プロフィール

石巻圏(石巻、東松島、女川)で車・バイク遊びの写真撮影を行っています。 http://www.facebook.com/lcsp2011 に写真アップしてます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

群馬県で、黒のS660に煽られました・・・→危険を感じました・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/08 20:31:22
ミニのメーターパネルの照明をLED化してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/25 06:50:20
クラシックミニを 『絶滅危惧種』 に指定してください! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/08 21:08:59

愛車一覧

ローバー ミニ ローバー ミニ
ポールスミス増車しました
ローバー ミニ ピックアップ (ローバー ミニ)
念願のピックアップ購入、徐々に下品にしていきます。 登録年的にBL?オースチンローバー?
ローバー ミニ キャブクーパー (ローバー ミニ)
嫁さんの通勤用LH。 25年5月、一時抹消より復活
ホンダ バイト ホンダ バイト
経済的な通勤の足 &写真置き場

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation