• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そ-ちゃんの愛車 [三菱 シャリオ]

整備手帳

作業日:2019年6月2日

天井デッドニング その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
さて、天井ですが、ご覧の通り既にニードルフェルトが入っています。
このうち、中央部の黄ばんでいるのが新車当時のもので、左右のグレーの部分は、全塗装時に板金屋さんで追加してもらったものです。
さすがに新車当時のニードルフェルトは劣化が進んでいました。
2
ということでニードルフェルトは撤去します。
3
新車当時の荷^ドルフェルトは、痛んでおり、糊ばかりが石のようにガッチリ鉄板に食いついています。
鉄のスクレーパではがそうとトライしましたが歯が立ちませんでした。
4
というわけでシールはがしの力を借ります。
塗装を痛めにくいオレンジオイルタイプのシールはがしです。ナ○コで売ってます。
使うと車内がオレンジのとってもいい香りになります。
5
そしてキズを入れにくいカーボンスクレーパ。
これも近所のナ○コで調達。
寿命は短いですが、安いのでどんどん取り替えて使います。
6
シールはがしは3本使用しました。
吹き付けて4時間ほど経つと、先ほどまで石のように硬かった糊が少し柔らかくなり、スクレーパで除去できるようになりました。
7
カーボンスクレーパでゴリゴリ取ります。
正直この作業が一番時間と体力を使いました。(丸2日くらい使ったんじゃないかな?
8
糊の清掃後
若干残っていますが、もうこれは取れないので、そのままとしました。(妥協)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「春の繁忙期」
何シテル?   04/08 23:00
2008年7月、小学5年生のときから父の車だった、シャリオMZ(ディーゼルターボ)を譲り受けました。 買い物から名古屋往復2000km旅行までと、低グレードな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォークリフトワゴンの製作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/05 22:27:37

愛車一覧

三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
人生の半分を共に過ごした「MZ」の事故、廃車に伴い購入。 どうしても、他の車に乗る気は起 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
富山のspacewagonさんよりお譲り頂いたリゾランGTのMT車。(シルバー) 現在一 ...
三菱 シャリオ 三菱 シャリオ
メンテはするけど純正至上主義の親父が乗っていたため、改造箇所ほぼゼロで譲り受ける。シート ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
メーカー:三菱 車種  :ekワゴン グレード:M 2008/6/7、プレオ引退により ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation