1
頂き物のドラレコ。
エンジンを始動する度に、日付がリセットされてビービーとうるさいので、修理します。
恐らく記憶保持用のバッテリーが死んだと予測。
2
中を開放。
スーパーキャパシタは2本入っていますが、これではないと思われ。
3
基盤を裏返したら、ボタン電磁が基盤に半田付けされていました。
4
外してみたら、電圧0.38V...死んでます。犯人はコイツ。
5
6
プラスマイナスを間違えないようにハンダ付け。
基盤には鉛フリーマークがついていますが、ばっちり鉛ハンダを使用。
7
ケースを戻して復旧。
始動時のビービー音は無くなり、問題なく動くようになりました。
[PR]Yahoo!ショッピング
関連リンク