• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koara-papaの愛車 [トヨタ C-HRハイブリッド]

整備手帳

作業日:2022年5月5日

キャリパー、ローターハウジング塗装

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ボディカラーに合わせ黄色で塗装
黄色ですが確かに黄色ですがもう少し赤が入った赤ならボディカラーに近い黄色になるんですか…
発色を良くするためサフェーサーはグレーではなく白サフェーサーで仕上げ3回塗って最後にウレタンクリアスプレー(2液)で仕上げました。
2
逆にしろサフェーサープラス+白も良かったのでは???
3
並べて撮影
4
後期のテールかいいのですが…同じようで
同じじゃない 気になるなら後期に乗り換えてってことかな💦 できないことはないのですが… マフラーも欲しいし 次男坊談
スクエアのモデリスタのスタイリングキット
でもありえない金額😨💦
サイドドアパネとフェンダーアーチは塗装も
済ませ黄色と黒のコンストラストはメリハリ効いて結構見られるようだと!
リヤが白くなってくているんでまた塗ってと
言って来るんだろあ💦
ドアパネ塗った時はサフェーサー入れて5回
塗った記憶ですツルリとさせるには手間暇かかります! でも塗ったドアパネは路面が綺麗に映りこれまたいいんですよね(笑) 自己満

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

C-HRハイブリッド ZYX10 ブレーキグリスアップ&スプリングラバー取り付け

難易度:

3回目の車検

難易度:

テールランプガーニッシュ取り付け

難易度:

ピカールでナット磨き

難易度:

C-HRヌルテカ計画→準備編

難易度:

ホーン更新!

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「気にならないんで最後は調色でベース塗ってパールは缶パールで表現♪ おまけのダクトはまだ未定です」
何シテル?   05/18 19:23
koara-papaです。 前車RF1では、かなり弄り倒してましたが(^^ゞ RG、N-BOXでは無限+純正部品+αを基本で 間違い探し的なレ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リアワイパー電源取り出し 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:21:33
ドラレコ リア Crosstour 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/11 07:21:21
エンジンチェックランプ点灯修理。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 21:19:44

愛車一覧

ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
ツートンカラーのモデューロxを購入しました。 それなりに走ってる個体なので、消耗品は適度 ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
長男坊の初の愛車になります。 室内が広くお値打ちなタントカスタム Vターボ を購入しまし ...
トヨタ C-HRハイブリッド トヨタ C-HRハイブリッド
次男坊の2代目愛車(せいHR) CHR 黒/黄ツートン、モデリスタ仕様です 走行距離 ...
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
家族(妻)の愛車です なぜN-BOXになったのか? キャパからの乗換えで 黄色い色の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation