• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんべのブログ一覧

2010年07月23日 イイね!

MY Bike

MY Bike街で見かける変な日本車①

TOYOTA Solara? 確かにSOARERに似てるけどソララって(汗
FFのカムリかなんかがベースだと思います。
結構こちらでは見かけます。

中古車雑誌では$6000~$7000で見つかります。
こちらは全般的に中古車も安いです。08LEXUS LS 460が$38,550とかGS 300が$26.700、08現行ベンツRクラスが$25.900、CHRYSLER300なんて$11.900~$14.000で選び放題だし。INFINITIとBENZとAUDI、BMW,ACURAの価格差がこちらはそれほど無いようです。
ROYAL CAR CENTER,AMERI MOTORS.Autochoiceunlimited.com



今日は自転車の話。schoolに通うのも歩けないわけではない(25分位)が、連日の猛暑で汗だくで溶けそうになるし、トロリーはタイミング逃すと15分位待たなくてはいけないので、自転車に目をつけていました。
学校の近くのスポーツショップで、SCOTTのSUB40が$499が20%OFF(日本だとReg.67.000円だったかな?)と安かったので、かなり買う気満々だったのですが、一度、second handも観てみようと行ってみたら、そこで一目惚れして買っちゃいました。

cannondale M200 色はダークグリーンメタリック。  結構綺麗。ただシートには穴があってので、気になるといったら、新古のシートに換えてくれました。
あまり詳しくはないけど、hand made in Americaも気に入ったので。これどう?真っ赤な自転車に乗ってるヒトとか詳しいヒトおせーてチョ。


center cityのスポーツ店でヘルメットとロックも購入

アメリカは何でもが安いです^^ホント


街で見掛ける、白バイ・・じゃなく、POLICEの白チャリ?もcannondaleです。

ちなみに、白バイはたぶんハーレーだったと思います。(音が良かった。)
universityのPenn securityの自転車はTREKが多いです。


店は住んでる所から5street西ですが、昼間はいいけど、夜は行くなとホストに言われるようなところにあります。
フィラデルフィアはもともとcenter city以外は治安が悪く、その隣にuniversity cityができてからは、セキュリティなどの人員が増えて良くなったようですが、夜になるとエスコートサービスやPennシャトルを利用するよう強く勧められるな場所です。
ちょうど住んでるところがuniversity cityの端にあたるわけです。

ただ、ここの店主(black)といろいろな話して、blackな人たちの挨拶のしかた(グーで三回)とか教わりました。保証はフレームのみ^^といっていたが、Adjustの時はタダか、$5にしてくれるように交渉。リアに付けるLEDテールライトのオマケまで付けてくれました。(ここは治安が悪く盗まれるから、bikeから離れるときは外せとのアドバイスつきで(笑)

いろいろな経験ができて楽しかったです。

そうだ明日はN.Y.に行くんだった。早く寝なきゃ^^
Posted at 2010/07/24 13:09:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月22日 イイね!

INCEPTION

INCEPTION今日は講義の帰りに映画を観てきました。
学校が提供するイベント(Activityという)があって、Ocean City NJ Tourや、Movie Night、Museum、Art Tourなどほとんどが無料で楽しめ、これが年中を通して行われています。

今日はMovie Nightの日で、INCEPTIONという映画が観れるということで、チケット貰っていってきまいた。


この映画一週間前から上映してて、THE SORCERER’S APPRENTICEの次に観たいと思ってチェックしてました。



いつも通る道にある映画館

なんと指定された映画館もココでびっくり!!


一番観たいTHE SORCERER’S APPRENTICE(こちらはニコラス ケイジ)の隣りにINCEPTION(レオナルド ディカプリオ)

でもこの映画(INCEPTION)スゴイ迫力です。
字幕が無いし(当たり前か)、内容も特異なので、英語の勉強中の自分にとってはハードなレッスン?となりました。が、ディカプリオの発音は綺麗で聞きやすいということがわかりました。渡辺の謙さんも出てました。^^

なにより、タダ(無料)というのがよかったです。(笑

調べてみたら日本でも明日から公開のようです。
Posted at 2010/07/23 15:36:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月16日 イイね!

Philadelphiaチーズの話

Philadelphiaチーズの話今日の一台^^
ACULA TL?
かっこいいです 
SH-4WDのエンブレムが付いていたので、新型のレジェンドにあたるのかな?





フィラデルフィアといえばチーズが有名ですよね。誰もが知っている!?

↑コレ
  

でもね
フィラデルフィアにはたくさん美味しいチーズケーキ屋があるが、フィラデルフィアチーズではなく、イタリアンチーズを使った物が美味しいらしい。
フィラデルフィアチーズは、昔は地元の原材料を使って製造していたが、今では、工場だけで、原材料は地元のものではないとのこと。^^


ということで、食べてきました。  かなりデカイ!!普段見かけるものの3倍くらいww

でもかなり美味しかったです。(3分の2はDoggyBagで持ち帰りました^^)

いろいろなものが大きいです。こちらの国は(笑
Posted at 2010/07/17 03:09:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月10日 イイね!

Independence Day ceremony 動画

Independence Day ceremony 動画街で見かけた日本では見かけない車①

スバル トライベッカ B9 と書いてありました。

後ろ姿はアウディのSUVっぽくて格好よいと思いました。





この前の式典の動画Upしてみました。初めてなので、垂れ流しです。


フィラデルフィアオーケストラの生演奏


花火
Posted at 2010/07/11 15:15:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月05日 イイね!

7月4日は独立記念日

7月4日は独立記念日また間があきましたが、大丈夫です生きてます。
しばし32君とはお別れ








なんだかよかところで、「送別会」に招かれました。・・・いや「壮行会」でしょ!?

焼肉小倉優子ww 150種類くらいのメニューが食べ放題。


ひとつひとつのメニューに皆「~りんこ」がついています。  上カルビりんこ、上ロースりんこ、シャーベットりんこ・・・(爆 
ドリンクがバケツみたいに大きかったり、

食べ残しはゆうこりんがプンプン怒りんこしちゃうらしいが、結構美味しく楽しく満足でした。皆ありがとうね~。 手前のフレーム外にいた2人もね
帰りにスカイプ用のWebカメラとヘッドセットまでいただき帰宅。




そして来ましたところはフィラデルフィア (N.Y.から列車で1時間30分のところ)

当初、エージェントとの計画段階で乗り継ぎ便でフィラデルフィア空港到着して、出迎えステイ先到着が真夜中の1時を過ぎる予定とのことで常識的にどうかと思ったので
N.Y.のJFK空港から自分で、マンハッタン経由でチケット購入してアムトラックで移動すると申し出た、結果!?か、ニセタクシーに乗ってしまい、おまけにデジカメ無くし、とんだ高い授業料となりました。


カメラは出てこないだろうと思い、即マンハッタンによくある、入り口に日本のデジカメが並んでる台湾人?っぽい経営の店で、持ってた機種に近いもの(パナのLUMIX)を言い値300ドルくらいのを200ドルに交渉して購入しました。

微妙にレンズが広角でなくなった・・・ (テンポラリーと考えれば、無いよりましかな)

IDカードゲット




フィラデルフィアといえば、今から234年前の1776年7月4日にトーマス ジェファソンによって独立宣言のだされた場所で、今宵はまさにそのインディペンデンスデイの祭典。
アメリカ中のいろんな場所で祝典があるのだろうと思ってはいたが、自分もVIP席で参加してしまいました。場所はセンターシティの東のPenn’s Landing

ステイ先でお世話になるホストマムが市のウォーターフロントの開発計画に携わったらしく一緒に招待席に誘ってくれっました。
BBQとドリンクはフリーな上にリザーブシート。


目の前の大きな川はデラウエァ川。対岸はニュージャージー州で対岸にNAVYの護衛艦なんかが停泊しています。

今日はここでフィラデルフィアオーケストラによるコンサートと、ファイアーワークが日没にかけて開催されます。時刻はこれでも19時30分


なんだかアメリカ映画をみているようでした こんなに明るいけど時刻は20時過ぎ

真ん中の黒い人がMayer

21時30分からのFire Work 


大きな橋はBenjaminn Furanklin Bridge

NAVYの人たちもパーティーしてました
動画も撮ったので、できればUpしたいところ・・・

今回はVISA取ってきているので、現段階での帰国予定は10月末です。
とりあえずネット環境は良いところだったので一安心しているところです。
Posted at 2010/07/05 18:11:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こは さん楽しかったですー。今日はありがとうございました。」
何シテル?   12/31 03:31
マイペースでよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーまわりの制振と遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:51:30
車体全体の磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:33:32
リアの車高を下げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:50:50

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
まともな、買い物お出掛けできる車がないww、と指摘され導入。 広いのがいいけどSUVはう ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人が手放すといったので、2008年6月に譲ってもらいました。いちど乗ってみたかった車。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2022年6月23日超久々にバイクに乗りたくなり、 ちょっとディーラー覗いてみると コロ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
レアグレード! 中期15RX。 E11ノートと同じ、低燃費系ビュンビュン系~、 低燃費 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation