• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんべのブログ一覧

2010年05月24日 イイね!

僕の先生は~

僕の先生は~先週の話ですが、初めてキックボクシングの試合を観にいきました。
RISE56inディファ有明
どちらかというと、いままでは格闘技観たりすることはなかったのですが、お友達のトレーナーが出場するので、一度、ナマで観てみたいとおもったので。




ディファ有明

有明コロシアムのすぐ裏にあります。


会場内

独特の空気ww


小宮由紀博選手登場です。 ちなみに70kg級本日のメインイベント

席はSRS席という1諭吉の一番良い席にしました。2列目!!リングにかなり近い!!


ゴング前にお祈りする小宮さん



試合はやはりすごい迫力です

相手はK-1世界ランクの韓国の選手


ラウンドガール、カワユス



実はキックやって1年になるのですが、なんでキックかというと、昨年あまりにも運動不足を感じて職場の前にジムがあったので、覗いたらたまたまキックボクシングだったからというきっかけです。
トレーナーさんは日替わりで来るのですが、自分がいつもお世話になっているのが小宮さんで、鍼灸師のライセンスも持っています。

自分の職場にも来てくれたり、仲良くさせてもらっていますが、「教え方が上手いな~」と思っていたら、
前回誘っていただいたのですが、仕事で観に行けなかった3月27日の試合はなんとK-1オープニングファイトww いわゆるリザーブといって、トーナメント出場の選手(小比類巻選手や長島自演乙選手とか)が怪我した場合の控えになります。


小宮さんインタビュー


そのうちもっと有名になると思いますが、もし興味をもったら、みなさんも応援してください。

Posted at 2010/05/25 02:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月23日 イイね!

伊勢崎

伊勢崎今日は午前中、群馬の伊勢崎へ祖母の7回忌へいってきました。

関越の練馬はウチからだと10分くらいでのれてしまうので便利です。ただ普段あまり使いませんが

交換したトランクのRウイング、100㎞巡航くらいではわかりませんが、ペース上げると明らかに羽根無しの時とは違うのが体感できました。ピョコピョコ跳ねません。


R純正でも付いてれば多少は空力効果はあるのですな~。外そうと思ってたけど、暫くつけとくか。

帰りに上州名物?焼きまんじゅう買ってきました。小さい頃からばあちゃんち行くと、ここの焼きまんじゅうよく買ってきてくれました。 串にさしたまんじゅうに味噌だれ塗って焼いてあって、あん入りもあってこれが美味いのです!! 甘いのとしょっぱいののハーモニーがGood
じいちゃんは元気そうでした。

あ、エアコンが逝きかけかも・・・ 冷たいのが出てるかと思うと、突然暖かいのがでて、でもまたすごく冷たいのが気まぐれで出たり・・・

夕方からは日比谷ドイツビールフェスタで昼から盛り上がってた たちの二次会に混ぜてもらいました。
Posted at 2010/05/24 01:51:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月17日 イイね!

トランク交換DIY

トランク交換DIYウチの車、元年生まれでもう21年選手のため、塗装の劣化(屋根とトランク)が気になっていました。ボンネット周りは一度R純正に交換しているので綺麗なのです。
で、塗装してもらうと、(一度見積りとった)トランク5万+屋根5万と某超自動後退で言われていました。
で、そのまま放置していたのですが、だいぶきたなくなってて。たまたま某オク見てたら、紺色のR純正が5千スタートで出ていました。リアスポ要らんけど安いからと入札したら、5千円で落ちました。しかも程度もよく、出品者は富山や福井に店のある某有名Rショップの社長さん名でした。



で、交換してもらおうと思っていたのですが、現在のトランクにGTウイングつくようになってて、ここんとこサーキット走行頻繁にしていた(富士の100Rや300Rではやはり効いているようだった)ので、台所の肥やしとなっていましたww。


いろいろ調べたら、自分でもできそうだったので、今日やってみました。

必要なものは、1番重要なのは、毛布とリアガラス守るタオル。あとは、トランク持つ体力くらい。


またひとつ、なんちゃってGT-R化してしまったorz

時間はちょうど1時間くらいでした。キーシリンダーの構造の事前情報が入手できてなく、現物見ながらだったので、ちょっと時間掛かりました。知ってれば30分の作業だと思います。



ネットで調べてもあまり載ってなかったので、

フォトギャラリーに交換方法

フォトギャラリーに交換方法つづき
載せてみました。

これで、もう空は飛べなく (笑 なりますた。 ・・・お友達のケンチャン号にまた、似てしまった^^。
Posted at 2010/05/18 01:38:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月10日 イイね!

貰った

貰った←面白い物をいただきました。

今日は久々に大学病院にいきました。医局で自分の持ち運び用パソコン(レッツノートR6)がファン内臓でないため、長時間使用すると過熱して動きも遅くなることを話していたら、「じゃ、コレあげるよ」って頂いちゃいました。







冷却用のファンが在るのは知っていましたが、大きくガサばりそうなイメージだったのですが、コレは

使うときはこんな状態にして、普段持ち運ぶときは筆入れくらいに小さく折りたためます。
変身ロボみたいでこういうの好きです。


そんな素敵なものをくれたY先生は、こんな物で遊んでいました

i pad。 今日みんなの注目を浴びていました。自分が最初見たときはなんだこのモニターだけのDVDプレーヤー?と思ってました。これキーボードのついたDOCKみたいのに置くだけでパソコンみたいにもなります。

で、これサンフランシスコで買ってきたらしく、i padが400ドル、keyboardが60ドルくらいだったらしいです。

今日知ったのですが、日本では5月27日発売。今日から予約開始だったのですねww。

来週またいじらせてもらいにいこうかな~



ドームの前通ったらライティングが綺麗だったので。


初音ミク!?

うーん・・・微妙!?
Posted at 2010/05/11 01:32:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年05月08日 イイね!

富士遠足まとめ動画

富士遠足まとめ動画この前のF.S.W.の動画・・・自分のもとりあえず撮ったのはあるのですが、ワタクシニハ編集するぎじゅちゅがない為(爆









写真うpするのがめんどいので?、動画でうp!!(ふつう逆だろゥー)なんてすごいことのできるお友らち が撮って、作ったのを貼らしてもらったゾイ


ミテミソ

オモロ~
Posted at 2010/05/08 01:22:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こは さん楽しかったですー。今日はありがとうございました。」
何シテル?   12/31 03:31
マイペースでよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーまわりの制振と遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:51:30
車体全体の磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:33:32
リアの車高を下げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:50:50

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
まともな、買い物お出掛けできる車がないww、と指摘され導入。 広いのがいいけどSUVはう ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人が手放すといったので、2008年6月に譲ってもらいました。いちど乗ってみたかった車。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2022年6月23日超久々にバイクに乗りたくなり、 ちょっとディーラー覗いてみると コロ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
レアグレード! 中期15RX。 E11ノートと同じ、低燃費系ビュンビュン系~、 低燃費 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation