• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

つんべのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

天気の良い休日は

天気の良い休日は自転車購入後あまり乗っていなかったので、連れ出してみました。
メーターつけていないので距離はわりませんが、時間にして6時間乗ってきました。
かなりいい運動になりました。






ペンズランディング

ここから北上してNorth Philly廻って戻ってくるルート


夕方には少し雨が降ったけど、湿度がドライなため直ぐ乾くのでいいです。

幹線道路は走りやすいです。が、それ以外の道路は総じて荒れています。穴があったり、石や釘などいつパンクしてもおかしくないような状態なのです。
今回は無事パンクなしで帰還できました。
Philadelphiaは少しダウンタウンを離れると、街の雰囲気はガラッと変わり廃屋や廃線跡など、マニアには生唾もの!?の景色が沢山見れますww


ふぉと











あと、こっちに来る前に、ハコスカ預かってもらってる島根の友達の家に様子見に行った時の映像が出てきたので

約2年間放置で、埃だらけだったので軽く洗った。




バッテリー繫いでみたら、なにごともなくエンジン始動するではありませんか~~!!

L6の音もシビれますな~~  直6最高~!




ついでに2年くらい前に撮った古いデジカメの中に入っていた映像

やっぱシビれますぅ~~♪
I miss you~^^
Posted at 2011/05/15 07:39:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月02日 イイね!

NewYork Int'l Auto Show

NewYork Int'l Auto Showさて最終日はJFKからANA便で帰国される要人をお見送り。
あとで聞いたらなんと、Boeing777-300に乗客数十人ほどしかいなかったらしい。
お昼発だったので、自分はその後特に予定は考えていなかったのですが、どうやらモーターショーみたいのやってるという情報を入手。調べてみると、PennStationからたったの3ブロックのところww
さらにonly$14という良心的な入場料。夕方のバスまでの過ごし方決定!





NewYork International Auto Showという、かなり有名なショーとのこと
  ハドソン川沿いのJacob Javits Convention Centerというところで、Madison Square Gardenからたったの徒歩10分の好立地^^




まずはFordのブース
  最初に感じた日本との違いは照明や色使いが綺麗なこと


CHRYSLERのブースでは新型の300C  格好良いじゃまいか 
  20インチ!


内装の照明類が綺麗になりましたね~
  日本のショーと違い、ターンテーブルの上でも、特に注意書きが無い限りは乗っかって自由に触れます^^


V36も不思議とアメリカで見るとすごく格好良くみえる。これはINFINITI G37 IPLですね



撮る方向まちがえたか  コレはINFINITIのブースだったかな?ようわからん



某氏(←1日も早い車の復活を願っております・・合掌)のダンスパートナー!?



トヨタ王国ここでも強し



FORD FIESTAのGYMKHANA THREE
  Wheelはレイズですね~


TUNDRA (ツンドラではありませんタンドラです)  いいですね~ 日本でもガソリン安ければ
 


NASCAR発見 TOYOTA CAMRYですね~ 実車見たのは初めて中に乗り込んだのも!
  今度NASCAR RACE観にいかなきゃ~


そろそろ全て廻ったかとおもっていたところ、もう一ホールあるではありませんか。残り30分・・・
  バンブルビー格好よいです~ いつしかオートサロンで観たものよりもよい!


CHEVYのブース
  こちらで一番勢いを感じるメーカーですな


Caddilacのブース CTS-V全種類触り放題!ウンテンモシタイゾ・・・


カマロの来年発売?のZL1 6.2LのスーチャーにBrembo6ポット×4ポット
  当たり前のように20インチ履いてました


コルベット公園^^



車のカタログは英語でも読んでて飽きないww



新型インプ 日本とどっちが発売早いのでしょう?



MALIBUーちゃんも2012モデル発表! 日本未導入ですが

ふぉとぎゃらりぃ~1

ふぉとぎゃらりぃ~2

ふぉとぎゃらりぃ~3

ふぉとぎゃらりぃ~4

ふぉとぎゃらりぃ~5

ふぉとぎゃらりぃ~6

ふぉとぎゃらりぃ~7

ふぉとぎゃらりぃ~8
Posted at 2011/05/02 07:09:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

New York

New YorkAtlantic CityからPhillyの30thStreetStationに戻り、そこから今度はMegaBusでNewYorkへ。
30分しか乗り換え時間なかったけど、乗客10人くらいで楽に乗れました。






左が30thStreetStation、右が郵便局。どちらもステキな建物です。


天候に恵まれ気温も70°越え~


お昼ねしているうちにNewYork到着
   久々のNewYork。Broadwayは平日でも人が多いこと。

予約してくるほどじゃないけど、Musical観れたらな~という人にいいのがtkts 
  開演近づいたチケットがお得に手に入ります。 屋根は階段になっていて観光客の休憩スポットになっています。


The Phantom of the Operaが観れました
 

Majestic Theatre


Neon

夜も人がたくさん

ふぉとぎゃらりぃ~
Posted at 2011/05/01 17:45:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

アトランティックシティ

アトランティックシティレンタカーを借りた次の日からはCasinoのあるアトランティックシティへ2泊旅の予定。
交通手段は今回初めて鉄道を選択。







まずは、ダウンタウンのDi Bruro Bros.で朝食。暖かかったので外で。
  ヨーグルトパフェ美味しい 

NewJerseyTransitでPhillyから1時間半。バスと同じ時間だけど、明らかに鉄道の方が快適でした。


駅から海沿いのカジノホテル群までの途中には、アウトレットがあります。
 チョットだけ買い物してホテルへww


Hotel Caesers
 今回の目的はゆっくりStay。    実は宿泊は2泊とも無料ww。


こちらの国ではCasinoで遊んだ分だけ、Rewardが受けられます。
 昨年11月にCasinoに来て、Playした分がポイントとなって還元されるわけです。


自分は2泊までが2回分Freeですよ~。というDMが届きました。
 Deluxe Roomへのupgradeもタダでした。たしか、$400近く加算されてるであろうけど、$390くらい取り戻したので、あの時は差し引き$10負けただけ。


部屋は綺麗だし、5.1chのサラウンドシステムもよかった。



ここはNewYorkやPhiladelphiaの人たちが休暇でやってくることが多いリゾートだそうです。
 長~いBoard Walkがあります。


最上階から4つめの眺めの良いタワーのお部屋でした。



夜は、リクエストもあったため、外のThe Melting Potというフォンデュのレストランへ
 


いわゆるフォンデュのフルコース?というやつでして、チーズフォンデュ→前菜→オイルフォンデュ→チョコレートフォンデュというような流れになっております。
 ちょい高だけど、フォンデュってこんなにも美味しかったのねと思いました。いつか銀座で食べたチーズフォンデュなんだったんだ!みたいな。


友人(先輩)に頂いた、DM(彼のには、Mealクーポンと$35分のスロットバウチャーに良く見ると、2泊×3回分のRewardがww)
 おかげで、次の日はタダDinnerまで頂きました^^


Casinoもちょっとだけ$30ほど遊んだら、倍になりました。(+$35ほどおの小遣い)^^
 


Atrantic CityのあとはNew Yorkの予定なので、NJ TransitでPhillyにもどります。


ふぉとぎゃらりー1
ふぉとぎゃらりー2

Posted at 2011/05/01 16:24:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月01日 イイね!

インパラ

インパラ10日ほどセッションブレークになったので、久々に車を借り、お出かけしました。
今回はFullsizeのインパラをセレクト。
上級グレードのLTZがきました。サンルーフ仕様を除いては、AVISのカーロットのインパラの中では一番いいやつだと思われます。街中では5リッターくらいのSSというのを見かけますが、現行にはないマイナー前モデルなのでしょうかね?




大排気量車(これは4リッター)は楽チンで、あっという間に、Philadelphia Premium Outletsに到着。
 今回の日本からのゲストの主目的の一つのお買い物をしばし満喫。ほんと安いです。

自分は、COACHのパソコンケースとキーホルダー、あとDKNYの服くらい。
 水色祭りに・・・  ちなみにケース$40(3千3百円)、キーホルダー$10(820円)位。

LE CREUSETなんかも種類豊富で
 お買い得価格。 鍋$100(8千2百円)、フライパン$70(5千8百円)位。その他たくさん買い物してもインパラのトランク今まで見たセダン系のなかでも一番広かったので余裕で積めました。

この車60マイル(時速100キロ)くらいでゆったり流すのがいいみたい。
 本皮シートに、BOSEだったけど、内装の質感はもっと頑張る余地ありかな。ってかほんとにBOSE?なのって音質。

次はダウンタウンに戻ってきて、TARGETでお買い物。
 純正で18インチ。タイヤはグッドイヤーのRS-A?って銘柄。何の為(飾り)?なリアスポ。

  このクッキー旨い。日本ではMint味ないらしくまとめ買い。

この車FFだったのね。3900V6
 ブレース入ってますね~。マリブもそうだったけど、最近のシボレーは乗り味をカッチリするように仕上げてるように感じますね~。ただ、この車は設計が古い為か、例えると箱舟に後付け矯正ギブス入れた感じ。カーブでは膨らみますww。
総評:料金安い(1日$23+$70保険)けど、運転楽チンで、ガスは200マイル走って$27なら、コンパクト借りるよりいいかも。
Posted at 2011/05/01 13:30:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@こは さん楽しかったですー。今日はありがとうございました。」
何シテル?   12/31 03:31
マイペースでよろしく
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

スピーカーまわりの制振と遮音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 19:51:30
車体全体の磨きとコーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 13:33:32
リアの車高を下げました!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/03 21:50:50

愛車一覧

BMW 3シリーズグランツーリスモ BMW 3シリーズグランツーリスモ
まともな、買い物お出掛けできる車がないww、と指摘され導入。 広いのがいいけどSUVはう ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
友人が手放すといったので、2008年6月に譲ってもらいました。いちど乗ってみたかった車。 ...
ホンダ CRF250L ホンダ CRF250L
2022年6月23日超久々にバイクに乗りたくなり、 ちょっとディーラー覗いてみると コロ ...
日産 マーチ 日産 マーチ
レアグレード! 中期15RX。 E11ノートと同じ、低燃費系ビュンビュン系~、 低燃費 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation