• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

び~とるぼ。のブログ一覧

2010年06月25日 イイね!

8009列車

8009列車決勝トーナメントに進めて良かったぁ\(^o^)/


3時半に起きた甲斐があった!



アジアカップ、テストマッチからは想像できない結果(^^;;


カメルーン、オランダ、デンマークと強豪国のグループだっただけに、全敗かなぁ・・・なんて思っちゃったけど、イングランドとのテストマッチあたりから「もしかして・・・」って(^^;;




さて、次はパラグアイ!


観やすい時間なので助かった(^^ゞ


今日はさすがに16時台が最も危険な状態・・・。


目がしょぼしょぼして、フラフラしたし・・・。


今日は早く寝よう。。。


明日も早いし。。。(謎?いつものですね^^;;)





さてさて本題!!


とうとうカシオペアの牽引機がEF81からEF510になった(^^!


EF510、去年の12月後半にデビューして半年。


各地で訓練&試運転を繰り返し、いよいよ本日から営業運転に就いたっ!!


ほぼ定時で来たから黒磯の直流→交流切り替えも上手く行ったんだなぁ~と(^^ゞ


これからはずっとEF510なんだなぁ~と思いながら、ちょっと派手に動画用に連写!



<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=369244&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/369244/hvnhjnfppkhizalvtldw_ta.jpg&movie=369244&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/369244'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/369244/ucvicaxbfoifrxfrzoaw_w1.jpg' /></a></object>















Posted at 2010/06/25 20:44:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 カメラ | 日記
2010年06月15日 イイね!

今朝は一風変わった

今朝は一風変わった今朝は只見、山形で使った旧客の回送を撮影~!


タイミングよく北斗星の後にやって来た!


ホントは出先からC11も連ねてたんだけど、郡山で解放。。。


また次のチャンスに狙うとしよう!






昨日の日本vsカメルーンを最後まで観てしまったので、
今朝は友達のモーニングコールで起こされた(^^ゞ


持つべき物は友ですね~



1-0でも勝ちは勝ち!


見事な勝利(^^)


最後はハラハラの連続だったけど、無事に勝ち点GET!



中継の乱れ?マイクのSWが入ってなかった?のか、試合後の選手のインタビューが無声だったのは残念だったなぁ・・・。


さて次はオランダですが。。。




<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=367203&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/367203/yykjervxcdpmmjatzpmz_ta.jpg&movie=367203&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/367203'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/367203/tmobtjegniycuhncehob_w1.jpg' /></a></object>


EF81-82牽引 北斗星2号 久々の勝負沢で

Posted at 2010/06/15 21:50:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 鉄道 カメラ | 日記
2010年06月15日 イイね!

かわいいかわいいかわいいかわいい

祝昼休みに戻ったらひらめき


クロネコさんから航空便がひらめき


『鉄道ダイヤ情報7月号』が入ってましたわーい(嬉しい顔)


やりました~ムード


複数枚の写真が掲載わーい(嬉しい顔)


何と手(チョキ)手(チョキ)手(チョキ)枚も載りましたわーい(嬉しい顔)
Posted at 2010/06/15 12:15:45 | コメント(4) | トラックバック(0) | 鉄道 カメラ | 日記
2010年06月14日 イイね!

とうとう梅雨入り?

とうとう梅雨入り?今日は1日雨でしたねぇ~(@_@)


発表?では東北南部は梅雨入りしたそうな。。。


またしばらくジメジメした季節とお付き合いかぁ~(@_@)





今日は夕方、仙台~郡山で訓練に使う12系客車を撮影~(^^v


前回も雨で露出キツかったけど、今回も・・・。


でも雨が降っても行ってしまうんだな~


それも牽引が「☆彡」無しのEF81-84号機!


赤い機関車と青い客車、緑の風景がハマった!


コレで晴れてりゃ文句ナシなんだけど。。。



<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=366983&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/366983/xqtlsvzqntluxchaihst_ta.jpg&movie=366983&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/366983'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/366983/bnqrmxcsmrnvofglglhr_w1.jpg' /></a></object>


今日は携帯ムービーの設定ミス・・・。
いつもは41秒録れる設定なんだけど、高画素の10秒になってた・・・。
車両が短くてギリギリ10秒のシャクに収まった!



<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=362399&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/362399/hcghfmwzcvihechedarq_ta.jpg&movie=362399&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/362399'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/362399/pumnhcdouzdsjzrlbihl_w1.jpg' /></a></object>


400系つばさ+Max
はやて+こまち
Posted at 2010/06/14 21:41:01 | コメント(6) | トラックバック(0) | 鉄道 カメラ | 日記
2010年06月13日 イイね!

今日もあわただしく

今日もあわただしく今朝は起きる自信がなかったけど、キッチリ起床!


カシオペアを縦顔面撮りして、北斗星はいつものサイゼリアで(^^)


今朝も曇ってたので、思い通りの仕上がりに(^^v





朝ごはん食べて、アメリカvsイングランドの再放送を観て、いざビートのリアバンパー外し!


マフラーのハンガーフックが長くてマッハのリアバンパーに張ったアルミネットを破壊・・・。


そのネットの張替え!


サクっとバンパー外してネットを外そうとしたんだけど、パス(^^;;


ネットに丸型のリフレクターを取り付けてるんだけど、それにはLEDが仕込んであり、スモール時、ブレーキ時に点灯する仕組みに。


けど、私のはブレーキの配線もスモールの配線に割り込ませて、どちらもスモールでチョイと強力に点灯するようにしてある。


その途中にSWを付けてリアフォグとして使用!
(注:リフレクターは電気で光るとまずいのか、車検は「?」なのでSWで逃げたってのもあったりして^^;;)



SWはわざわざ引いて純正フォグの隣に設置。


その配線がバンパー裏にホットボンドで貼り付けてある・・・。


配線を外すか、切るかの選択・・・。


なら!


面倒なのでどちらも回避(^^;;


で、破けたアルミネットを目立たなく補修して糸冬 了~





午後は850Rの洗車&WAXを予定してたけど、中止・・・。


甥っ子カンちゃんのホジョ無し自転車の特訓(^^;;


練習の成果があったのか、帰る頃にはスイスイとヽ(^。^)ノ


子供はキッカケを掴むと覚えるのが早いねぇ!(見習いたい)



<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=366757&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/366757/akczaavkcxebkqhhkokt_ta.jpg&movie=366757&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/366757'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/366757/ylntwtfnlolahtabsuqe_w1.jpg' /></a></object>



EF81-79牽引 北斗星2号



<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=362392&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/362392/aejcivkkmjblxynypeia_ta.jpg&movie=362392&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/362392'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/362392/mmaoaobsctsosvryrirg_w1.jpg' /></a></object>



EF81-81牽引 北斗星2号  3月後半の撮影



<object classid='clsid:d27cdb6e-ae6d-11cf-96b8-444553540000' codebase='http://fpdownload.macromedia.com/pub/shockwave/cabs/flash/swflash.cab#version=8,0,0,0' align='middle' width='400' height='330'><embed src='http://app.eyevio.jp/fla/emp_embed_solo.swf' wmode='transparent' quality='high' devicefont='true' width='400' height='330' name='flvplayer' align='middle' allowScriptAccess='never' type='application/x-shockwave-flash' pluginspage='http://www.macromedia.com/go/getflashplayer' flashvars='plain=true&movieId=362398&width=400&height=330&thumUrl=http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/362398/yeswybpnkbdnsjhhthmh_ta.jpg&movie=362398&hostName=http://eyevio.jp&onCompleteDisplayPath=http://eyevio.jp/fla/OnCompleteDisplay.swf?hdlink=http://eyevio.jp/ent/HD' /><a href='http://eyevio.jp/movie/362398'><img src='http://eyevio.jp/_images/p/p1/p18df4fa6cfe912eef1781347cf758f4/362398/joiesqcaddwsarvfmrym_w1.jpg' /></a></object>


ダイヤ改正後、ED75[仙貨]を全く見てない・・・。
黒磯口、全滅は痛い・・・。
Posted at 2010/06/13 20:29:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 鉄道 カメラ | 日記

プロフィール

「水戸道楽TVクラシックカーミーティング2025 http://cvw.jp/b/419199/48395887/
何シテル?   04/27 22:41
我以外皆我師
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

バンパー傷消し 研磨作業 バンパーブラケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 22:43:02
FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:51:10
FINAL KONNEXION STEALTH Mini 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 17:50:33

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
RCZ購入時に悩んだGRB、ど~しても気になりカーセンサーを物色したのが良くなかった・・ ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
BEATにドッぷりハマりました(^^ゞ サブからメインになりつつある・・・。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
RCZにスタッドレスを買わずにジムニー(6型AT)を買ってしました! ビート、RCZよ ...
プジョー RCZ プジョー RCZ
フェイスリフト前・パール・左ハンドル・6MT・カーボンルーフ・インテグラルレザーの水色! ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation