• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月20日

ケイマンフェスティバル 8thにて

ケイマンフェスティバル 8thにて 過去最多となった
50台、60名参加の
ケイマンフェス8thに初参加(^.^)


スタッフの皆さん
大変お世話になりましたm(__)m

参加の皆さん
楽しいひとときありがとうございましたヽ(^。^)丿


私的には、ケイマンフェスの目玉は、
芝生の上で尾根遺産と寝そべる
芝生の上にGT4を並べること。


ミニカーみたいですが、画面中央には富士山(^O^)v


もう少し寄ってみると


GT4の参加は少なく2台でした。
納車されている台数からすると少ないのは
サーキット走行派の方が多いから?


芝刈り中のGT4
発射台から飛びそうな981
芝生を走り回るカレラ&ボクスター
   的な?


日本平ホテルをバックにパシャリ


カレラをバックにパシャリ


全天球でパシャリ ← クリックすると見られます



----------------------------------


以下 時系列的なのでお急ぎの方は飛ばしてください(^_^;


前日 10:23 AppleWatchに電話着信
暑い中GT4の室内をクリーニングしていると、AppleWatchに電話着信。
知らない番号なので、いつものアウトバンドセールスか?


と思いながら出てみると、ケイマンフェス・スタッフ Mizpeaさん。

略すと、「初参加の一人を現地までサポートして欲しい」と、誘導尋問
「ナビがあれば来れるだろ〜〜」と反論したものの了解∠(@O@) ビシッ!

暫くすると、「愛車紹介」に「イイね!」を頂き、だ〜れと確認すると
プロフィールに、怪しい日本語がひらがなで書いてあります(^_^;

ありゃま、「どいつじん(本人プロフィールより)ではないですか!
それじゃー、ナビ操作できませんね。


ランチ会場で挨拶するどいつじんのトビアスさん♡


日本での、高速道路走行は初めてだったそうです(^_^;
海老名SAからは、正しい日本の道の走り方を、
ゴールド免許の私が先導し指導(^_^;


以下 当日(6/19)

6:10 海老名SA到着
スタッフや早めに到着の方々、ポルシェクラブの方々も沢山。
ポルシェクラブの方々はツーリング集合場所のようです。

GT4も全部で5台は居たかな?
トヨタよりポルシェが多い感じです(^_^;

ルマン24、トヨタは残念でした(T.T)


8:30 富士川SA
撮影中のトビアスさん
GTSの色は白かアゲートグレーで悩まれたそうです。


9:45 日本平ホテル駐車場
先導し走ったものの、途中工事通行止めにあったため、
予定より15分遅延し到着。


既に、駐車場はケイマンを中心としたポルシェだらけ。


芝にはGT4、GTSと入っていくので、先頭に並びます。


JEDI_!さん、トビアスさんに囲まれて


11:40 パーティー会場
スタッフの挨拶、協賛紹介、麻宮先生の挨拶でスタート。
麻宮先生は986時代にはツーリングなどたびたびご一緒しましたが、久しぶりです。
2010年6月ポルシェパレード以来の会話でしたが、弾みました(^.^)



ナンバープレート、
 左がCCJステッカー(鰐をモチーフ)、
 右がPCCHステッカー(落花生とGT3をモチーフ)、
両方とも麻宮先生デザインです(^O^)v



2004年10月 千葉ドイツ村での、麻宮先生号と、がんも号



料理も美味しく、量がたっぷりで、余っていました。
私は食べる分だけ、お腹が大きくなるので、控えめです(^_^;


オークションやビンゴ景品など豊富です(^O^)v


がっ、ビンゴはいつものように運悪く、最後から3番目で何もゲットできず(^_^;
全員頂けた09 Caymanさんのボトルをありがたく頂きましたm(__)m
オークションでゲットしたラジコンと絵皿と共に..


オークションでは、09 Caymanさんの「ご希望のデカール作成」を落札できたヽ(^。^)丿
デザインちょっと考えないとね..
09 CaymanさんのGT4も楽しみです。
現981も最高です♪


14:30 解散
MokuさんのGTS、やっと見ることが出来ましたヽ(^。^)丿
カーマインレッド、素敵です。


15:00 雨が降る〜
やはりCCJ、雨がつきものです。
それを見越して簡易コーティングしてきたので、弾くのが楽しい(^O^)v

高速道路では見事に吹き飛んでいました。
サイドミラー越しに弾いているのがわかります(一般道なので飛ばない)


18:30 帰宅
往復約450km、無事帰宅できました。

新たな名刺も5枚ほど頂き、
いつものお友達、新たなお友達に感謝ですm(__)m
ブログ一覧 | ケイマン | クルマ
Posted at 2016/06/20 11:55:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

MOG友だちと走る北海道①
*yuki*さん

ドローン初体験
Zono Motonaさん

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

1/500 当たったv
umekaiさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2016年6月20日 12:08
お疲れ様でした!

終了と同時に雨が…
落札品の撮影、ギリギリのタイミングでしたねw
今度はどんなデカールになるのか楽しみです!

また次回もよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年6月20日 18:32
お疲れ様でした♪

お約束の二人での参加ありがとうございます!
次回は集合写真参加も宜しくです(^_-)-☆

もう30分ほど雨には我慢して欲しかったですね。
来年は5月の予定ですから、リベンジできそうです。
デカールがないと、寂しいので頑張りますヨ!

次回は雨が降らない事を期待したいです♪
2016年6月20日 12:59
昨日はお疲れ様でした。

貴重なGT4、今年はJEDIさんと2台でしたね。
来年は、GT4で参加できそうです。
でも、外観だけは今の09号と代わり映えしないかも。。。

デカール制作、少しお時間をいただくかもしれませんが、
丁寧に作らせていただきます。
デザインが決まったら、いつでもご連絡ください。

また、よろしくお願いいたしま~す。
コメントへの返答
2016年6月20日 18:41
昨日は色々ありがとうございました!

GT4、もっと参加すると思っていましたが、
意外と少なかったですね。
次回は最低でも5台は来て欲しいです。
次期09号、期待していま〜す(^O^)v

デカール制作、宜しくお願いいたしますm(__)m
ご自身のGT4が最優先ですから、一段落
(しなかったりして^_^;)してからでも良いで〜す。

デザインなどはまた連絡しますので、
アドバイスも宜しくです。

こちらこそ、これからも宜しくお願いいたします。
2016年6月20日 14:50
そんな楽しいイベントが、僕の実家付近で行われているとは知りませんでした。

日本平いったことないので、今度行ってみます!
コメントへの返答
2016年6月20日 18:47
あらら、ご実家の近くでしたか(^.^)
毎年開催されますので、スケジュールが合えば是非!

日本平は私も初めてでした。
天気が良いと富士山も綺麗に見えるでしょうし、
日本平ホテルもなかなか良かったです。
2016年6月20日 15:43
お疲れさまでした。

CCJのビンゴでは毎回最後の方で運がないJEDIです。今回こそと、意気込んだのですが玉砕しました(-_-)
コメントへの返答
2016年6月20日 18:49
企画・運営お疲れ様でした!
おかげさまで、楽しいひとときを過ごせました。

ビンゴなんかで運を使っては勿体ないです。
宝くじやtotoで運を使いましょう!!!
なんて、負け惜しみですけどね....
2016年6月20日 17:01
お疲れ様でした!
海老名からのドビアスくんサンドイッチトレイン以外と面白かったです!

ちなみに私もゴールドですから、ゴールデンサンドイッチって事でした。

また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2016年6月20日 18:57
オークション盛りあげ係、お疲れ様でした♪

千葉ゴールデンコンビによる
サンドイッチトレイン♪ 
ドキドキでした(^_^;

車間距離が広いので、ゆっくり走らないと!
と思っていましたが、まさかのmore speedとは(^_^;

富士川SAからは少しスピードアップで
楽しんで頂いたかな〜〜?

こちらこそ、これからも宜しくお願いします!

2016年6月20日 18:16
昨日は、お疲れ様でした。
デカール楽しみですねぇ☆

また見せてください。
コメントへの返答
2016年6月20日 19:00
お疲れ様でした!
名刺ありがとうございます!

デカールの色やパターンは決めていますので
ならではのデザインを如何するか考えています。

ぜひ見てください♪
2016年6月20日 19:30
こんばんは!

これだけケイマンが集まると壮観ですね♪
さらに、海外の方も一緒に楽しめるイベントは、とっても素晴らしいです(^^)
帰りの雨は、ボディから流れ飛んで行く雨粒を目にすると、気持ち良かったでしょうね。

981ツーリングやりたいですね!
コメントへの返答
2016年6月21日 6:47
おはようございます!

50台中、ケイマンは40台近くいました。
そのケイマンも仕様やカスタマイズ箇所が色々で
ケイマンユーザは是非参加ですね。
ケイマンの次にボクスターも多かったです。

外人参加は今回初めてのようです。
ナビ操作できないし、高速道路未経験者だったので
トレインの先頭役は気を使いました。
まあ、通行止めも経験されたので結果オーライかな?

簡易コーティングでもボディー直塗りは効果ありですね。
981温泉ツー宜しくです(^O^)v
2016年6月21日 8:01
嬉しい参加ありがとうございました!

そしてトビアスさんの先導ありがとうございました。
お願いしたものの、どのくらい日本語が話せるか全くわかりませんでした。
まあ、なんとかなるかなぁと(爆)

しかし良い物をゲットしましたね!
次のデカール楽しみデス!!
コメントへの返答
2016年6月21日 8:59
企画・運営ありがとうございました♪

この歳にして、人生初の外国人とツーリング♪
dai♪さんとゴールデンサンドイッチは
ドキドキでしたが、楽しめました。
楽しい機会を頂き感謝です(^O^)v

デカールの落札価格
つり上がらなくて良かったです(^_^;

牽引フックも落札しておけば良かったと
後悔中、次回はもっと落札します(^凹^)/
2016年6月21日 23:06
お疲れ様でした。
意外と帰宅時間はそんなに変わらない?
まあ道はすきすきでした。

全天球写真というのは、目がまわりそうですね~
何だか不思議です(笑)。

GT4のPCCBは見てはいけないものでした。
その後に自分の車のリアを見ると、「ローターがなくなってしまった」ように感じますよ(笑)。

デカールもどんな感じになるのか楽しみにしてます。
コメントへの返答
2016年6月22日 7:50
Mokuさん、遠路はるばるお疲れ様でした!
帰宅時間は変わらないですか?

いつもの大和トンネル渋滞と、
いつもの追突事故渋滞で、参りました。
たいして変わらないから、来年も来てね(^_^)/

全天球の良いところは、意識しなくても全てが写っているので、撮り忘れがないことです。通常の写真は切り取るイメージですが、全天球は全体コピーてきな?

次期ポルシェは是非PCCBを!
デカール、期待値高いと悩みます(^。^;)
ボチボチやっていきますので、楽しみにしてください。

プロフィール

「冷蔵庫で火事になりそうだった😭 http://cvw.jp/b/419267/48129598/
何シテル?   12/08 07:20
2017年からBICYCLE LIFE♪ 2002年986ボクスターSからPorscheLIFE♪ ケイマンS,カレラSカブ,GT3,981ボクス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

輸入車その他 スコット アディクトRC20 輸入車その他 スコット アディクトRC20
2018年モデル ヒルクライム専用に増車 Made in Swiss アメリカ、イタリア ...
輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ 輸入車その他 キャノンデール シナプス アルミ
2017年モデル シナプス 105 ディスク フレーム:Synapse Disc, S ...
ホンダ N-BOX 青のえぬぼ (ホンダ N-BOX)
S660(2015/10納車)をなが〜く乗る予定が、 2017/2に自転車にはまってしま ...
輸入車その他 ジャイアント MR4 R ちび大男 (輸入車その他 ジャイアント MR4 R)
MR4最終イヤーとなる「2017年」モデルはシルバーとなり定価は下がったが、実売価格は高 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation