• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

キャベツtaroのブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

CC GOLD シュアラスターZero finish3ヶ月目

CC GOLD  シュアラスターZero finish3ヶ月目昨年末12月の頭に施工して3カ月も過ぎての
撥水状態はこんな感じです




右側のZero finishの親水効果は無くなりましたが
左側のCC GOLDと同じく
まだ撥水しております




恐るべし!
自分的には
もう2〜3週は我慢できるレベルです^ ^




Posted at 2019/02/19 20:10:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月03日 イイね!

群馬AQUA一期生新春合同オフ

群馬AQUA一期生新春合同オフ





久しぶりに群馬のメンバーと集まり
新春オフ♪
場所は86回のオフ会場所と同じく
峠の釜めし おぎのや駐車場です

第1期のマサトモさん、ラインマンさん、おめださんから始まり
自分は1.3期くらいでしょうか^ ^

結成より早5年
集まるメンバーもかなりのレジェンドに達し🤣
車はやり尽くした感で一杯です⤵︎汗







しかし、そこはAQUA群馬の良いところ
お互い気の知れた仲♪
挨拶もそこそこにいつもの会話が飛び交い^ ^

あっと言う間に昼食タイム!



昨夜、以前使用した86回横断幕
何とかならないものかと(´-`).。oO
押入れから引っ張り出し
暫し考える…
💡
偶然なのか、なんなのか…
ハイ!神様の思し召しです(笑

2016⤵︎→2019
プッ!

使い回しと言わないで〜(>_<)
写真写り的には問題ないレベル
エコロジーと言って下さい^^;




一路妙義山
中之嶽神社目指してカルガモ〜

おめださんフル補強バー装着で
いい走りしてまっせー💨
後ろから見てもコーナーでの抜けが安定してるのが分かりますね♪







中之嶽神社第二駐車場に並べ
またまた記念撮影
ちょっと、ちょっとちょっと💦
そこの人
邪魔⤵︎笑







撮影後のジャンケン大会の図↑

だからあんちゃん景品持って来てね〜って
言ったのに〜(>_<)

おぎのやで買った晩酌用の土産を景品にするという
暴挙にでた(汗💦
いたって本人は紐を持ってご満悦の様子です😅


群馬メンバーとはここでお別れし
帰りは4台でイニシャルDします
Aコース
同じ釜の飯喰って裸の付き合い温泉♨️コースで
下山する事に




あんちゃん便所長げーし😅
何してるの〜
先入ってるよ〜




露天を満喫したその後は
一路
Bコース
妙義ナイトキッズ毅と慎吾になりすまし
撮影会会場、某所目指します♪

あんちゃんは今夜呑み会だとかで…
渋滞だ〜渋滞だ!と騒いでそそくさお帰りになられました笑 ↑
実は朝からそっちしか頭になかったようで
お疲れ様でした🤣




その後、3台で撮影会♪




おりゃ

撮影後はこの冬一番の冷え込み❄️
締めのラーメンで温まり解散しようかということで




安定の美味しさ♪
景勝軒 グループ
碧の豚二郎 伊勢崎店




チャーシューとろ〜り
ニンニクどっさり
身も心も温まります♪

いエローさんの 野菜増し
確かに妙義山🤣みたいだ(笑
改名〜
妙義盛り
埼北さんのは赤城盛り
俺らのは榛名盛り
マジ似てる!店主の計らいか?爆


ここのニンニク旨いよね!😋
だけど、いエローさん明日歯科治療だとかで
しきりに歯科助手の事を気にしてましたん^^;

今回もお集まり頂いた群馬メンバーの皆さん
遠方より遠征された
4号キラーいエローさん
彩○、音響○クビになったあんちゃん(笑笑
お疲れさまでしたm(_ _)m





2019y本年もまた皆さんご愛顧の程宜しくお願いします^ ^




今回の戦利品
これでセンターフロア補強2倍だんべ〜
おめださんありがとう御座いました







〜おしまい〜

















































Posted at 2019/01/03 20:30:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年12月31日 イイね!

Zero finish &Water GOLD 1ヶ月

Zero finish &amp;Water GOLD 1ヶ月当選後の施工後4回の水洗いを経て1ヶ月が経ちました
経過観察の投稿です^ ^

今までの撥水剤なら我慢出来ずに塗布してる時期
です。
本日、年末最後の洗車







本日の洗車後







ん〜
甲乙付けがたい^ ^




やはり
Water GOLDは撥水効果で水滴が球に
Zero finishは親水効果で流れ落ち

共に1ヶ月経過したとは思えない効果を発揮しております。

恐るべし!


今までの撥水剤でここまでの効果を持続したのは
初めてです^^;

となれば

一回塗布すれば効果が薄れるまでは
コンパウンドも掛けられなくなります

今回は残念ながら下地処理せずに塗布したので
水垢が残っていたのでコンパウンドも掛けられず
透かして見ると残念な仕上がりに😨

この効果はいつまで持続するか検討もつきません、恐らく2ヶ月は我慢できる効果だと思いますね

これで水垢も付きにくくなれば
神経質な自分でも、年に3〜4回コンパウンド仕上げと塗布処理すれば
一年中ピカピカでカーライフを楽しめそうです。

来年は休みにやる事少なくなるなぁ〜(´-`).。oO笑

2018yのブログこれにて終了

皆さん良いお年を♪












Posted at 2018/12/31 21:10:48 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[整備] #アクア フロントアンダースポイラーカーボン調 https://minkara.carview.co.jp/userid/419284/car/1761775/5723654/note.aspx
何シテル?   03/21 22:41
220クラウンRSアドバンス乗り換えました

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

シフト回りのパネル外し手順(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 15:41:54
トランクルームのデットニングでマフラーのこもり音を軽減 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/17 11:36:50
ダッシュボードのスピーカー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/03 23:33:28

愛車一覧

トヨタ アクア taroいも号 (トヨタ アクア)
8月6日大安、コンプリートカー納車なりました。 これから皆さんの弄り参考にしていきたいと ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation