• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たかちゃんパパのブログ一覧

2008年12月21日 イイね!

スタッドレスタイヤ交換の悩み

スタッドレスに履き替えることにしました。

でも、サイコーにちょうどいいフリードなのに、丁度良いホイールって売ってないんですね。

うちは15インチ若しくは14インチで考えているのですが、
リム幅が5.5で、オフセットが50のものしか駄目なんですかね?。

リム幅6でオフセットが45ならよく売っているみたいですが。。。

明日、ホイールをそのままで、タイヤだけをスタッドレスにしようかと思います。
タイヤのはめ直しが1回約2500円なので、フリード乗る年数にもよりますが、
まぁ、丁度良いホイールがあったも、値段的にはトントンな感じかな??

みんカラの皆さんはスタッドレス用のホイールを買っている方が殆どだと思いますが、ホイールを夏冬兼用にするって、なんかデメリットあります??
Posted at 2008/12/21 18:10:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2008年12月14日 イイね!

弄りの道、一気に進む

先週、弄りのプランを立てました。(ブログ参照:初心者用弄りプラン

昨日、ひろぷちさんのアドバイスを頂いて、ぶつを購入して、色々騒ぎがありましたが、今日、全て取り付けました。

プラン1:ポジション球のLED化
当初PIAAの超TERA4500を買う予定でしたが、実売価格が安く、4500より断然明るいPIAAの超TERA6500を買いました。 結果、6500の方が純正HIDより青白く見えます。
色温度をそろえるなら、間違いなく4500だと思いました。

詳細は整備手帳参照:ポジション球のLED化

     
プラン2:ウィンカーのステルス化
こりたは、予定通り、RAYBRIG ステルス カラーバルブ R184を購入しました。
根元がステルス化されていないので、少し映り込みがあります。
純正と比べると赤みが強くなるのが特徴です。

詳細は整備手帳参照:フロントウインカーバルブのステルス化


プラン3:スライドドアインナーハンドルのメッキハンドルへの交換
こちらは予定通り、ステップワゴンオーナーの整備手帳を参考にさせていただきました。
そのとおり、出来ました。質感はかなり向上しました。

詳細は整備手帳参照:スライドドアハンドルのメッキ化


プラン4:リアエンブレムのハセ・プロ マジカルカーボン(赤)貼り
これも感じが良くなりました。

詳細は整備手帳参照:リアエンブレム マジカルカーボン貼り付け



そして、他力ingでDに問い合わせ
頼み事1:2列目シートへのクラブレール取り付け

既に別の方の依頼を受けた実績があったようです。
運転席、2列、3列を全てして、部品代6300円、技術量4725円とのころでした。。
当初は2列目だけを考えていましたが、全てやっちゃおうかな?

頼み事2:ホンダ純正 FLEXスカイルーフ用マップランプ取り付け
こちらは見積もりだしてもらえませんでした。
ただ、自己責任の上、実際にかかった時間の技術料請求を前提にしたら、対応してくれるとのことでした。

Posted at 2008/12/14 21:47:38 | コメント(17) | トラックバック(0) | フリード弄り | 日記
2008年12月11日 イイね!

初心者用弄りプラン

先週の初弄りでラゲッジランプのエロED化に味をしめて、また、青3台の初オフ会参加で感化されて、これからの弄りプランを立てました。


何も知らない、うぶな処○なので、沢山、皆さんの整備手帳やパーツレビューおじゃまさせて頂きました。感謝、感謝!! <(_ _)>


最初は、背伸びせず、先ずは既成のブツとの交換から始めまーす。

プラン1:ポジション球のLED化
これは、isyutyさんの整備手帳を参考にさせていただき、PIAA超TERA4500を考えています。
純正のHIDと色温度合いますよね。きっと。
     
プラン2:ウィンカーのステルス化
これは、タイドさんシロミ・ライコネンさんのパーツレビュー参考にさせていただき、RAYBRIG ステルス カラーバルブ R184を考えています。
シロミ・ライコネンさんのインプレでは、少し写り込むようですが、完璧なものあるのかな?

プラン3:スライドドアインナーハンドルのメッキハンドルへの交換
これは、ちくでんさんの整備手帳ステップワゴンオーナーの整備手帳を参考にさせていただきます。
ビニールひもにこぶを作って、ハンドルの手元をシコシコするので簡単に取れるかな?

プラン4:リアエンブレムのハセ・プロ マジカルカーボン(赤)貼り
これは多くの方がやってますが、KEN3さんのの実物を見て、青のフリードには赤が似合います。




そして、他力ingでDが請けてくれるなら、6ヶ月点検時に
頼み事1:2列目シートへのクラブレール取り付け

頼み事2:ホンダ純正 FLEXスカイルーフ用マップランプ取り付けこれは工賃かさみますよね?

早速、今週末からSABやDに行って、ブツを仕入れてきます。

みなさん、アドバイスありましたらお願いします。 
Posted at 2008/12/11 21:24:35 | コメント(15) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2008年12月06日 イイね!

初弄り(ラゲッジランプLED化)

初弄り(ラゲッジランプLED化)今日は初オフ会ということで、朝から寒い中洗車しました。
前回から2ヶ月ぶりです。
洗車すると気づいてしまうのですが、あちこちにかすり傷や線傷が。。。。
もう、数え切れません。 こういうものかな・・・。
もう、気にしないようにします。

その後、いよいよ初弄り。
皆さんの弄りの域には達しませんが、これでも、初めてなので、色々と紆余曲折がありました。

本当は先週に取り付けるつもりでしたが、ランプのカバーのはずし方がわからない。。。そこで諦めました。
稲作さんにアドバイス頂いて、カバーにある小さな窪み2箇所に小さめのマイナスドライバーを入れて、軽くこじ開けると、つめが見えて、簡単に開きました。
素人はこんなこともできなくて。。。 稲作有難うございました!!。

そこで、SABへ。 色んなランプが売られているけど、こんどは、どのランプが使えるのかがわからない。。。
色々探しながら、私には奮発になりますが、5000円出して最も明るいとSAB内で説明されていたカーメイトの12発LEDを買いました。
ところで、この近所のSABには黒のフリードが2台先に来ていました。道路で黒1台みたので、今日は午前だけで黒ばかり3台遭遇です。

家に戻ってからの取り付けは簡単にできました。
ラゲッジランプとフリップモニターの光色がちがっていたのが嫌でしたが、両方白色になり、満足です^^。

詳しくは、整備手帳で。 ラゲッジランプ LED8発

Posted at 2008/12/06 13:38:48 | コメント(10) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ
2008年10月25日 イイね!

カッティングステッカー(FREED.net)

私は車弄りはしませんし、手先も器用じゃない。でも、FREED.netのステッカーは貼りたいとのことで、業者をヤフーカテゴリーから探しました。
特に理由はないですが、画像データから作成してくれる業者として、カッステ屋さんを選びました。(関連URL参照)

掲示板:FREED.net全国版のスレッド「マーク」の30番で ナリソミマさんがアップしている画像を拝借して、原寸と同じ横20cm、色を白にしてHPから発注しました。

使用した画像は以下のものです。ナリソミマさん有難うございました。
https://minkara.carview.co.jp/image.aspx?src=http%3a%2f%2fimages2.carview.co.jp%2fcarlife%2fimages%2fSocietyBBS%2fbbs_2395685_0637F9233365EE3E56D57CBB7F5B9D07.gif

先週の日曜日に発注して、月曜日に見積もりがきました。
データ作成料が2500円で、ステッカーは1枚510円、郵送が160円(クロネコメール便)でした。
月曜日中に振込みして、火曜日にはデータ見本が来て、その日に作成の指示をして、
水曜日に発送され、金曜日に入手しました。





今朝、1ヶ月ぶりの洗車をして、リアのガラスと、左後ろドアのバイザーに張ることにしました。
リアは、ワイパーに擦られなく、ブレーキランプの邪魔にならない場所を選ぼうとしたら、テールゲートスポイラーのギリギリ下しかありませんでした。
作業は素人でも簡単でした。
ただ、ガラス面の方が粘着力は少し弱く、もしかしたら、「.net」の「.」部分は時間がたつと取れるかもしれません。

リアはこんな感じです。










左後席のドアバイザーはこんな感じです。






折角データを作ったので、もし、同じステッカーを希望される方は、私にその旨をメッセージでください。実費(ステッカー代、郵送代)で代理でカッステ屋に発注させて頂きます。
関連情報URL : http://cutting.insage.jp/
Posted at 2008/10/25 10:07:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | フリード弄り | クルマ

プロフィール

みんカラは、フリードの購入に際して知りました。 不精で、ブログも初めてで、どこまでマメにアップできるか分かりませんが、みなさんよろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
6人乗り Lパッケージ  プレミアムブルーオパール・メタリック   9月1日:本体のみ ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
1996年7月に会社の同僚から譲り受けた車です。 このセリカはバブル真っ盛りの学生時代 ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
5年半落ち?の中古を1996年にネットで12万で購入。 排気量1.8Lであるにも関わらず ...
三菱 ミラージュディンゴ 三菱 ミラージュディンゴ
我が家の初めての新車です。2000年3月購入 幅広いウォークスルー、広々な車内、ナビに満 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation