• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2014年10月26日 イイね!

DCTMカフェ2014

おはようございます♪ 昨日10/25にサザンサーキットで開催された、 DCTMカフェに参加してきました。 競技ではなく走行会ですのでタイムに拘る必要なし! 前後の車を気にしつつアプローチを変えてみたり、 いつもと違うラインをとってみたりしてみました。 走行枠の2回目に逆走で走りましたが、イ ...
続きを読む
2014年10月23日 イイね!

東北660選手権 2014 Rd.4エビス西 観戦

おばんデス。 10/19(日)のお気楽ジムカーナ終了後、同じ福島県内のエビスサーキットで行われた、 東北660選手権を観戦してきました。 エビスサーキットはドリフト界では超有名なサーキットです。 敷地内にさまざまなコースが点在しておりますが、今回会場となったのは右下の西コースです。 基本的 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/23 21:22:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 東北660&195選手権 | クルマ
2014年10月21日 イイね!

お気楽ジムカーナ2014 Rd.5 最終戦

おばんデス。 10/19(日)にSSパークサーキットのお気楽ジムカーナに参加してまいりました。 コースレイアウトは、今シーズンで一番のハイスピード寄りであったと思います。 結果はというと、N-2クラス最下位。 中間タイムでも離されているので、そもそものターンの質を高めていかないと、 来年も ...
続きを読む
Posted at 2014/10/21 20:04:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | お気楽ジムカーナ | クルマ
2014年10月20日 イイね!

充実の日曜日♪

おばんです。 昨日は、午前中にお気楽ジムカーナに参加して、午後は東北660選手権を観戦してきました。 1日で競技参加と観戦をした事は過去に記憶がない…デス。 終日天気も良く、かなり充実した時間を過ごさせていただきました♪ 個々の競技について、今週のうちにアップしようと思ってますので、少々お待 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/20 20:39:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | クルマ
2014年10月18日 イイね!

お気楽ジムカーナの前日練習

今日は時間を確保出来たので、SSPへ前日練習してきました。 パイロン配置は、明日のコースが既に再現されてました。 計測タイムをFMで飛ばしてくれていたそうなのですが、 ブーンさんのナビは、DCTMナイターのあたりからラジオが聞けません(泣) 仕方ないので車載動画からタイムを確認しましたが…ま ...
続きを読む
Posted at 2014/10/18 18:41:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | お気楽ジムカーナ | クルマ
2014年10月01日 イイね!

参戦予定イベント

おばんデス。 今日から10月です。 いつの間に!と、一瞬思いましたが、 振り返ってみると時間相応の案件をこなしているので、 時間経過としては、妥当かなぁ?と。 さてここらで、自分への確認も含めて今シーズンの参戦計画を書いてみますと、 【10月】 19日(日) お気楽ジムカーナ 最終戦(福島県 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/01 19:46:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    1234
567891011
121314151617 18
19 20 2122 232425
262728293031 

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation