• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

vpeccerのブログ一覧

2008年09月30日 イイね!

代車ミラバン試乗!闇オフ

代車ミラバン試乗!闇オフ今日は、お子様が眠る時間帯に・・・オフ会でございます。

事の始まりは・・・

私が☆たまX4☆さんに「代車のミラバン見た~い!」と我がままを言ったら、なんと快諾!



で、集合場所の近くにお住まいのおだづなさんに声を掛けてみたら、これまた快諾!

お二人とも、ありがとうございます<(_ _)>

相当なじゃじゃ馬と聞いていたのですが・・・見た目は普通の軽バン。
素っ気ない位、普通~。
ホイール鉄っちんだし。

しかし・・・後ろに回ると、



センターマフラーで2本出し!コペン用らしい。

そしてエンジンをかけると、

ポロンッ!ポロンッ!!

独特な音、そして・・・結構爆音。

とりあえずファミレスに移動する。

ミラバンの後ろに付いたが・・・コイツ速い!油断してるとX4でもチギられる!

飯&ダベリのあと、ファミレスの駐車場で軽~く試乗。

このクルマ、スタートが難しい!

クラッチの半クラ部分がほんの少ししかない。

昔、強化クラッチ(ツインプレート)のBNR32を乗らせてもらった事がある。

そのBNR32もクラッチ操作はシビアだったが、

このミラバンのクラッチ操作は、そんな比ではない。

ある意味、漢なクルマかも・・・

この代車ミラバンを見る限り、現在製作中のマフラーも

相当すごいモノが出来上がりそう!!

マフラー完成したら・・・

また闇オフだなっ(^ー^)ニヤリ



メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ


Posted at 2008/10/01 00:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 闇オフ | クルマ
2008年09月28日 イイね!

水温どうでしょう!

水温どうでしょう!「水曜どうでしょう」のステッカーを貼っているクルマ、

たまに見かけますが・・・

←これは初めて見ました!

「水温どうでしょう」





こんなのあるんだね~。

なかなかオモロイねぇ!



メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ

Posted at 2008/09/29 00:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | クルマ
2008年09月27日 イイね!

レーザービーム封印

レーザービーム封印今日は、例の大迷惑HIDを…泣く泣くハロゲンに戻しました。
HIDは対策出来たら復活させます!
バンパーとヘッドライドを外さざるを得ない作業の為、
スモールバルブとホーンの交換も同時にやっちゃいました。

さて・・・

これより仕事です。
行ってきま~す!



メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ



Posted at 2008/09/27 14:56:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2008年09月25日 イイね!

実は、ミッション弱い?

実は、ミッション弱い?納車された時から感じていたのですが・・・

このクルマ、ミッションはあまり強くないですよね。

いや、むしろ弱い方だと思われる・・・あくまで個人的な見解だけど。
(裏付ける根拠もないが・・・)

今まで色々な車に乗ってきましたが・・・

シフトフィールの悪さは、イチバン!です。

新しい車なのに・・・





節度の無いシフトフィール、

妙なグニャグニャ感、

CR-Xと同じ調子でシフト操作すると、結構ゴリゴリ言います。

シフトダウンも結構気を使います。






このクルマで、

ミッション破壊した方って、いないのかな?

結構いると思うんだけどなぁ。
(といっても絶対数が少ないから・・・)



メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ






Posted at 2008/09/25 21:31:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | M312S | クルマ
2008年09月22日 イイね!

4点式シートベルト

4点式シートベルト土日に仕事が入り、チョット疲れました・・・

で、今日はお休みを頂きました。

雨の止み間に、軽作業を行いました。

4点式シートベルト取り付けデス。

腰回りのベルト支持部は、

レカロのシートレールと共締め。

ショルダーのベルト支持部は、固定位置に悩みましたが

なんとかイイ感じに固定出来ました!

あとはブレーキパッドを交換すれば、

サーキット走行はイケルでしょ!

まだまだ暫定仕様だけどネ。


メインのブログ 『木の葉落とし』も宜しくお願いします!

ブログランキングに参加しています。ぜひ一押し宜しくお願いします。
にほんブログ村 車ブログ ダイハツへ
Posted at 2008/09/22 19:13:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | M312S | クルマ

プロフィール

「@karosso@語りたい さん お久しぶりです。まだ若輩者デスねw」
何シテル?   11/03 01:57
ライトウェイトスポーツカーが大好きで、 スノーボードに行く為の足として使う事も考慮して、 4WDのブーンX4を選びました。 ブーン/パッソ乗りの方、宜しく...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

  123 456
78 910 11 1213
14 1516 17 181920
21 222324 2526 27
2829 30    

リンク・クリップ

DCTM2016第1戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/20 12:38:33
東北660選手権併催 Kカー限定走行会&模擬レース第2戦 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 07:27:22
電格ミラーの配線をしてみよう♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/01 04:19:12

愛車一覧

ダイハツ ブーン ダイハツ ブーン
現在の愛車です。 車検証を見ると200番台でした。 前オーナーさんにより、 結構マニア ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
納車直後、諸事情により二度の板金。 2ヶ月経ってようやくのお披露目でした。 第一段階と ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ミニカの次に買ったセカンドカー。CR-Xと同時所有していました。 前オーナーが背面レスに ...
ホンダ CR-X ホンダ CR-X
ホワイト180SXの次に購入したクルマです。 平成17年に購入。ノーマルルーフ・走行距離 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation