• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年07月03日

リーフ三日目 聖地巡礼

 昨年は持病のシャクが出て断念した聖地巡礼ですが、購読距離や高速自動運転の確認のため多少のムリをします。

 朝6時頃出っパッします。まず通勤路を辿り御殿場ICを目指します。ほぼ満充電になっている電池は、125V充電で一晩措きました。80%ほどから一晩でほぼ100%。『ほぼ』は100%表示だが充電ランプの三つ目はまだ点滅していたからです。

 御殿場までは20%ほど消費します。OUTRANDERでもたどり着くので計算は合います。高速に乗り早速90kmで巡行します。今まで常用性を確認したかったので、エアコンはオートでエコモードは使用していません。でも、チョットビビってここからエコモードにしました。

 海老名SAで休憩しますが、充電はするつもりが無いので通常スペースへ止めます。久しぶりの感覚で新鮮でした。自分の燃料を入れ出発。東京ICを降りR246で渋谷ー青山ー赤坂ー武道館ー淡路町ー青空駐車場と進みます。ココまで約2時間。充電しないと早く着きます。約140km走り、残りは52%。公称よりは走っていませんが、エアコン使い90-100kmで走行しての結果としては素晴らしいと思います。東京は33℃です。

 久しぶりの聖地を満喫し、2時半頃帰途に着きます。ナビに帰路を設定して走り出すとナビ画面上部に『現在の充電容量では---』と出たので、寄り慣れた海老名へ。我が7号機では急速充電器の出力は考える必要がありませんが、3倍の電池では気を使います。残り25%で充電します。帰りは充電するつもりだったので結構トバしてしまいました。

 21分充電して60%以上迄回復。充電電圧88Vなんて数字見たのは初めてでした。約20分で40%の回復。同じカード使って安く充電出来ると何かシャクです。時間制の課金システムに対する疑問が膨らみました。

 最終的に御殿場ICで約25%。通勤帰路約束40Km走り回生でトントンです。最初、足りないと思いヒヤヒヤしましたが、素晴らしい性能です。通勤ならば5日間は充電せずに住みます。慣れればもっと···

 アバウト何感動ですが、買い替えを考えると、メリットは少ないです。
まず、
 1 自動運転ではさほど差は感じない
 2 補助金は昔ほど出ない
 3 高い
でも、
 1 ワンモーターの走りとしては、静寂性と併せて素晴しい。
 2 40KWの電池は頼もしい。60KWも出るようです。
 3 何らかの理由で我が7号機が失くなった場合、PAJEROかリーフで迷う。
と思います。

自動運転レベル3を楽しみにしています。
ブログ一覧 | PHEV | クルマ
Posted at 2018/07/03 17:29:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV ACデルコ プレミアムAMS 補機用バッテリー 2回目交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/419523/car/1985097/8111541/note.aspx
何シテル?   02/10 10:39
 南帆パパです。娘は高1息子は中1なのに車道楽しています。(家のローンもまだ12年しか払っていない。息子の出産予定日が引渡日でした・・・)  訳ありでV7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C25セレナのインパネ外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:47:30
[日産 セレナ] CC25 グローブボックス取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:17:06
8750A371 MMCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 13:45:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とうとう来ました。ほとんど衝動買いにしか思えないOutlanderPHEVです。 これか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 通算6台目。パジェロは4台目です。とうとう「富士山」ナンバーになってしまいました。パジ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 奇しくも5代目の車に「D:5」と名前が付いていました。奥さんにお願いして、どこまで予算 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation