• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月03日

家族サービス無事完了

家族サービス無事完了  車の慣らし運転を兼ねて、明野サンフラワーフェスに行ってきました。時期が早く、まだ殆どひまわりは咲いていません。全部一度に咲いたら素晴らしいのに・・・


 息子が朝早くぐずったので、家族全員6時には起きる羽目になりました。しかし、嫁はあまり乗り気ではないので、スタートは7時半に。いつものことです。

 R139から精進湖を通るルートを考えスタート。朝霧のセブンイレブンで朝食を仕入れました。一番食はちゃっかり嫁に持っていかれました。

 精進湖を抜けて山道へ入ると娘が寝てしまい、クルコンの練習をしていたら左右に良くゆれる。かわいそうなので上九一色から市川本町まで谷間の道を抜け、笛吹川を北上して甲府南ICへ。平坦な道を出来るだけ選びました。

 高速へ乗り須玉へ。少し戻る格好で明野に到着しました。明野サンフラワーフェスは、話に聞いていて一度行こうと思っていました。しかし、田舎のイベントなので、どこと無く海の家の雰囲気がありました。着いた途端に娘が「(ひまわり)見るのはイヤ」とぐずりだし唖然。3歳の娘はウ○チがまだ上手く出来ず、薬を飲んでいるのでその影響です。抱っこして機嫌を取ってイザひまわりへ! ひまわりは一部の畑しか咲いておらず、5番畑のみ満開でした。こんなとこでも「5」がキーワードになっています。ひまわりのトンネルなんかもあり、久々に童心に帰った気がします。

 ひまわりを見終わったので、「元祖ひまわりソフトクリーム」をGETして家族みんなで食べました。ちなみに「元祖」にはひまわりの種がトッピングされています。ひまわり味が不安なので、バニラとのミックスにしようとしたら、オネエチャンに「甘くなる」と言われ躊躇無くひまわり味にしました。ひまわり味はタイヨウの味かな?

 昼前なので、足を伸ばして小淵沢のアウトレットへ行きました。小規模で噂に聞いていただけでしたが、結構楽しめました。しかし、御殿場のアウトレットに慣れているので、全体のクオリティの低さを感じます。3時頃帰ろうとしたら車が長蛇の列。なんかイベントでもあったのかな?娘が限界なので素直に帰宅しました。

 今回のイベントは、家族のD:5一番乗りとCVTとクルコンの練習、慣らし運転が目的でしたが、結果は280Kmほど走って写真のとおりでした。荷物を降ろしていたら、10.0Kmが9.9Kmになってしまいました。今回、山へ行ったので、慣らし運転ではアクセルワークが緩慢になりCVTの良さが出せないと思いました。回転を素早く上げて空走時間を稼ぐのがコツかな。そして、一番必要な装備品はアンパンマンのDVDと言うことを改めて認識しました。TVジャンパー嫁さんに買ってもらおうっと!

 
ブログ一覧 | D:5 | クルマ
Posted at 2008/08/03 22:04:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

日本海側の京都・福井ドライブ1日目 ...
ババロンさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

2りんかん
THE TALLさん

【拡散希望です🙇】8/11 10 ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV ACデルコ プレミアムAMS 補機用バッテリー 2回目交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/419523/car/1985097/8111541/note.aspx
何シテル?   02/10 10:39
 南帆パパです。娘は高1息子は中1なのに車道楽しています。(家のローンもまだ12年しか払っていない。息子の出産予定日が引渡日でした・・・)  訳ありでV7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C25セレナのインパネ外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:47:30
[日産 セレナ] CC25 グローブボックス取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:17:06
8750A371 MMCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 13:45:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とうとう来ました。ほとんど衝動買いにしか思えないOutlanderPHEVです。 これか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 通算6台目。パジェロは4台目です。とうとう「富士山」ナンバーになってしまいました。パジ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 奇しくも5代目の車に「D:5」と名前が付いていました。奥さんにお願いして、どこまで予算 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation