• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

南帆パパのブログ一覧

2015年07月06日 イイね!

急速充電初成功!

急速充電初成功!先日失敗した急速充電際チャレンジです。

実は、三菱Dに行ったら休みで、安く充電する実験はできませんでした。

今回は、飽きないように近くのホームセンターに行きました。キャンプ用品など欲しい物が在りましたが、車まで400m程有るので躊躇します。

そんな中で、買う寸前までいったモノが・・・
ディズニーの名作DVD「ファンタジア」¥97です。次に見つけたらもう止まりません。今は亡き安曇野のIMAXシアターで見た感動を思い出しました。

電池の走行時間は68kmに回復し帰宅します。EVでの帰宅は初めてです。標高550mから150mへの移動なので往路みたいに苦労しないはずです。因みに、本日往路100%EV走行成功しました。約39kmですが、最高標高は850mなので結構頑張ったと思います。一日中EVと頑張りましたが、EV走行率99%だったのgが残念です。でも、これやると、周りの車にスッゴく迷惑かけます。

最終に残り38km、燃費63,8km今日の充電は早く済みそうです。
Posted at 2015/07/06 17:51:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年07月05日 イイね!

初めての急速充電

初めて急速充電充電です。

仕事前に充電しようと早く目が覚めてしまいました。1時間以上余裕があったので安心して充電ベースに向かいました。

昨日届いた充電カードで認証。一発です。急速充電ガン大きいです。充電スタート!

ファミマの充電ベースですが、30分は長いです。musicSVにCome aloneⅡをインプットしてしまいました。

しかし、長いので飽きて途中でStop!

仕事にGOです。



Posted at 2015/07/05 18:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年07月02日 イイね!

初充電です

初充電です100v充電ケーブル届きました。

昨日、濃霧のため高速で帰りました。駿河湾沼津SAでビジター充電をしようと思いましたが、上手く行きません。あきらめて、充電の雨対策用の防水グッズを探しに行きました。

充電できないと奥さんに起こられますが、変な力が働きなかなか充電させてくれません。なので今日は「サガミ御殿場店」で初充電しました。ランチ中30分位充電し、15%程充電できました。iphoneの画面で確認しながらニヤニヤしていました。しかし、充電パターンの組み立ては大変そうです。ここは無料200v通常充電でした。

夜、ゆっくりしていると「ピンポーン」 キター!!

しかし、外は霧雨です。そこで、子どもの夏プール用のパラソルスタンドで雨対策しました。Club TROPICANAです。昨日買った室内用の洋服ストッカー(片開き積み重ねタイプ)にコントロールユニットを入れ100vコンセントと車の充電口に充電ガンをセット。普通に充電が始まります。

ここまで4日かかりました。結構嬉しい瞬間でした。しかし、充電時間の表示は14時間30分。旅行など、緊急時の運用に使う事になりそうです。現在、唯一の充電手段なので、とうぶんお世話になります。

しかし、こんな苦労も充電カードの事前登録をさせない登録システムのためたです。これさえ出来ていれば、納車と同時にもっと楽しい充電ライフが送れているはずです。

満充電でEV航続距離89kmと表示されました。





Posted at 2015/07/03 10:56:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年07月01日 イイね!

通勤3日目です

通勤3日目です通勤3日目。いまだに充電できずにいます。

100v充電実験の為、200v⇨100v変換ケーブル作りました。リーフ用充電ケーブルでは出来るようなのでやってみましたが、ダメでした。

100v充電ケーブルも注文してあり、届き次第充電に挑戦します。200v配線施工後は、車載用ケーブルにします。いざという時には100vだと思います。(この方が、遅いけど対応範囲は広がります。PHEVなんで良いかなっと!)

夏に200v配線を考えているので、ムダに見えますが、自分としては必要な道のりだと思っています。

ここまでチャレンジした項目
・フロントガラス ガラコ
・任意保険切り替え(¥13,000戻ります。ナイショ)
・三菱充電カード申し込み
・リモートコントロールスマートフォン登録
・OPENINFO登録
・OPENINFO用スマートフォン設置(車に常備。SIM代月\400。奥さんのお古のAndroid2.3で、テザリング対応。お約束のnavigateway使いました。)
・MMCS充電ポット更新
・MMCS新道更新
・充電ケーブル用収納ボックス購入

とりあえずここまで。
Posted at 2015/07/01 22:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | PHEV | 日記
2015年06月30日 イイね!

納車です

とうとう、待望のPHEV。6月28日日曜日に納車されました。

前日の27日の土曜日は、我が子供たちの大切なイベントがありました。ドッジボールです。

臨時コーチやることになり、「納車もうすぐ・・・」と思いながらコートに立っていました。

当然、終わったら打ち上げです。

いつもは飲むことが許されないビールをシコタマ飲んでいると、

キター!! DからのTELです。飲み過ぎてヤットコサTELに出れました。

予想通り、日曜の9時以降にとの事。大安なんです。こんな所も、23年付き合った理由でもあります。

この日は、飲むことしか出来ないので、明日を夢見てビールを飲み続けました。お医者さんとかもいて結構面白い時間が過ごせました。


翌日、ご多分に漏れず、5時には目が覚めました。1カ月以上代車として借りていたカローラフィールダーの掃除なんかをしました。代車としては結構面白い車でした。通勤用にHID55Wに変えETCも取りと、やることは沢山ありました。

そしてDへ。初対面です。(考えると試乗もしていなかった・・・)基本はD:5と同じフレームなので、ある程度安心していました。

事前に勉強していた説明をDから受けながら、思った以上の質感に嬉しくなりました。GASは1/3。バッテリは80%で試し乗りです。迷わず富士山スカイラインへ向かいます。以前、バイクで走っていた道なので、思わず足が向きます。9合目過ぎを天照教方面へ下ります。10キロ程の道のりでバッテリーは空になりました。

完全に計画外の事態です。50キロは走らないの・・・! 話が違う!

この日は午後から昨日と同じメンツでバーベキューになり、試乗はこれで終わりです。また飲み過ぎです。保険の変更や充電カードの登録などやることは山積みだが、ビールは捨てられない。今日はここまで週明けは仕事が立て込み夜遅くまで。

これからの戦いは長くなりそうです。
Posted at 2015/06/30 21:30:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | PHEV | 日記

プロフィール

「[整備] #アウトランダーPHEV ACデルコ プレミアムAMS 補機用バッテリー 2回目交換  https://minkara.carview.co.jp/userid/419523/car/1985097/8111541/note.aspx
何シテル?   02/10 10:39
 南帆パパです。娘は高1息子は中1なのに車道楽しています。(家のローンもまだ12年しか払っていない。息子の出産予定日が引渡日でした・・・)  訳ありでV7...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

C25セレナのインパネ外し(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:47:30
[日産 セレナ] CC25 グローブボックス取外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 12:17:06
8750A371 MMCS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/27 13:45:52

愛車一覧

三菱 アウトランダーPHEV 三菱 アウトランダーPHEV
とうとう来ました。ほとんど衝動買いにしか思えないOutlanderPHEVです。 これか ...
三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
 通算6台目。パジェロは4台目です。とうとう「富士山」ナンバーになってしまいました。パジ ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
 奇しくも5代目の車に「D:5」と名前が付いていました。奥さんにお願いして、どこまで予算 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation