• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月05日

冬タイヤの皮むきf(^^;

冬タイヤの皮むきf(^^; ひと夏保管した冬タイヤは、外側のゴムの高沸点溶剤が揮発し、少し硬くなっていて、使用時は一皮むいて使用するのがいいそうです。
・・・何の根拠もありません(笑)

土曜朝一で冬タイヤに交換しました。
で、皮むきするために岡崎のコメダまで逝って来ました(違っ



にゃこらすさんが、プチオフやるので、逝ってきました(^-^ゞ

詳しくは、にゃこらすさんのブログを見てください。
・・・凄い手抜き(汗)

集ったのは、Kさん 、 slow-handさん 、 ちくわんさん 、そして自分と みぃさん です。

自分が、にゃこらすさんの為に何ができるのか・・・と、考えても分からなかった時、
Kさんのコメ辺で、「いつもの様に元気に愛知県に遊びに来て下さる事ですね(^▽^*)・・・」
の言葉で、
そっか、そうだな・・・自分の出来る事、そんなもんだなf(^^;
これが、理由のひとつ。

あとは、にゃこらすさんが見た時、「あっ、またバカなブログUPしてる~(笑)」
って、思われるような(汗)ブログをUPする事くらいかなf(^^;
にゃこらすさん!頑張って(^o^)/
復活待ってます!


岡崎のとんかつ屋で食べたとんかつ定食です♪

ボリュームたっぷりでした♪

帰りの川島PAでは、クリスマスイルミになってました。


次の日は、ダチョウを食べに行って来ました♪


意外とイケますね、ダチョウ!

冬タイヤの高速は・・・・フワフワな感じで、スピード出せませんね(笑)
それ以前に、減るのでなるべく低速で走ってました。
交換二日で約640km走りました・・・皮むきは十分です(爆)
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2010/12/05 21:00:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

ピカピカランド綱島🚗✨
morrisgreen55さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

✨裸足の季節✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2010年12月5日 21:09
>ダチョウを食べ探ですね

美味しかったですか(●´ω`●)ゞ
コメントへの返答
2010年12月5日 21:36
意外とイケました(笑)

もっと獣くさいかと思っていたので(^-^ゞ
2010年12月5日 21:10
はっちん。は、冬タイヤの方が(アシの)調子良かったりします
(^_^;)

コメントへの返答
2010年12月5日 21:37
アライメントのせいなのか、ちょっとフワフワ(笑)

カーブの粘りが・・・不安ですf(^^;
2010年12月5日 21:18
岡崎まで来たんだ~(^^)

スタッドレスでも高速はいつも通りですよ(爆)
コメントへの返答
2010年12月5日 21:40
来てました(^-^ゞ

ブレーキの効きも少し悪くなっているような(笑)

それ以前に、過走行なんで4年もつのか・・・
2010年12月5日 21:20
スタッドレスの2年目以降の皮むきは初めて知りました。
まぁ今まで、雪降る前に交換して、それなりに走行しているから皮むきになっているのかな。

お。ヘクセルさんもダチョウを♪
美味しいでしょ~(^▽^*)
コメントへの返答
2010年12月5日 21:44
あっ、信じないで下さい(汗)
もっともらしく理由付けしただけですからf(^^;
最近のゴムは、進化していて経年劣化は少ないと・・・・信じたい(笑)

ダチョウは、無理言って連れて行ってもらいました(^-^ゞ
赤身でなかなか美味しかったです♪
2010年12月5日 21:42
遠征、御苦労様です。

トンカツ・・・でかっ!!

ダチョウが気になるなぁ・・・と言っても、こちらで食わせてくれる店なんて聞いた事ないし・・・

(-。。-) クンクン

コメントへの返答
2010年12月5日 21:56
ありがとうございます(笑)
年も考えず、過走行まっしぐら(*´艸`)クスクス

トンカツは、これで中くらい、もっとデカイのがあります(^-^ゞ

ダチョウは、若鳥だそうです。
成鳥だと肉が硬いのかな・・・羊みたいにf(^^;

石川にも無いですね(笑)
2010年12月5日 21:50
こんばんわ

ニャコらず帰宅できて何よりです(爆)

遠い所、交換したばかりのスタッドレスをすり減らしつつおいでいただき、とてもうれしかったですo(^∀^*)

ダチョウ・・・食べる時に”やぁー”とは聞こえてきませんでしたか?(笑)
コメントへの返答
2010年12月5日 22:05
お疲れ様(^-^ゞ

冬タイヤなんで、制限速度以下(笑)

自分が、にゃこらすさんに出来る事これくらいしかないんで(笑)
元気そうなにゃこらすさんに会えて良かったです♪
この調子で、病気を吹き飛ばして下さい☆

ワーナーマイカル映画のオープニングに出てくるアレですね(笑)
やぁーと言う前に食べちゃいましたf(^^;
2010年12月5日 22:35
北陸はそろそろ長い雪のシーズンに突入しますよね(((;゚∀゚)))ヒィー

てかオフ会ですか~!よく遠方に行かれていますね(´Д`)ハァハァ
コメントへの返答
2010年12月6日 21:18
そうなんですf(^^;
まだ、降ってませんが、毎年12月初めに定期交換です(笑)

走行距離は大した事ないですよ~
啓すけさんの耐久に比べれば、赤子同然です!
(^_^;)
2010年12月5日 23:10
だちゅう・・・(笑)
流行ってますね~♪え?違う??

にゃこさんや、みなさんに・・・会いたかった・・・(汗)
次は、行きますから!!私も、今日は、静岡まで行ってました!

みなさん・・・最近、ブログ、省略好き~!!(笑)
内容担当、写真担当、ってなかんじで分担??
それも、効率的??(笑)

皮むき・・・すごーーーーく剥けましたでしょ??
冬タイヤの、ふわふわ感も、なんとも言えず・・・私は好きですね~(笑)
以前雪国では、半年は冬タイヤでした。半年は夏タイヤ。
どちらも、好きでした(笑)
コメントへの返答
2010年12月6日 21:31
だちゅう(笑)
これから、流行らせようかな・・・ナイナイ

是非おいで下さい!
・・・って、自分も呼ばれて行ってる口ですがf(^^;

2番手、3番手になると、詳しくは必要ないなんて・・・話の内容は、ここでは載せられない事ばかりなんで(笑)
こんどは、生で聞いて見て下さい(*´艸`)クスクス

皮むき・・・今の冬タイヤは必要ないですけど(汗)
コーナーの踏ん張りやブレーキの効きが・・・
運転感覚を切り替える必要ありますね(笑)
マフラー音で分かりにくいですけど、パターンノイズが静かになったような気がします(^-^)b
凍結路は、スパイクに負けますね(汗)
・・・使った事ある世代です(*≧m≦*)ププッ
2010年12月5日 23:16
こんにちは(*ノ∀゚*)

大変お疲れ様でした♪

最初はおみえになられる事を知らなかったので、「冬タイヤだから厳しいだろうなぁ」って思っていましたが、まさかまさかのご参加だとは・・・・

ニャコめ、病院を案内しろ~!! って感じですねwww

病院を何だと思ってるのかw

愛知県はなかなか雪が降りませんが(降っても積もる事が少ない)雪のシーズンですね。
次のニャコ会は春先を予定しております( *´艸`)
是非また集まりましょう!!

コメントへの返答
2010年12月6日 22:01
こんにちは~♪

こちらこそ、幹事ご苦労様でした(^-^ゞ

ブログにも書いた通り、Kさんの言葉が後押ししてくれました(^o^ゞ
タイヤは、減らしてなんぼですから(違っ
でも、行って良かったです♪

ニャコさんの病院からのブログアップが楽しみですねヾ(・ε・。)ォィォィ
実際に、ストレスを排除して、楽しい事・好きな事をやってる間に病気が完治した例もあるようなので、、、、
・・ニャコさんの好きにさせると、病院大変な事になりそうですが・・(´Д`)ハァハァ

冬タイヤは、早々に減らして、インチダウンを妄想してみます(笑)
・・純正で付けれるキャリパーがσ(^_^;)?
春まで待てない・・・って、何が(笑)
是非、また呼んで下さい(^-^ゞ
2010年12月6日 0:15
こんばんわ(^0^)/


本当にお疲れさまでした♪

ニャコラスさんの何してる?のコメを見たとき、すぐに来るなと思いましたwそしたらやっぱり(笑)


スタッドレスの皮むき、かなりいい感じになったんでしょうね(笑)


次回のニャコラスさんとのオフはいろいろなお話を聞かせてもらいましょうね(^^)b


ダチョウ料理…、そのうち食べに行こうかなぁ(゚o゚)
コメントへの返答
2010年12月6日 22:06
こんばんは♪

お疲れ様でした(^-^ゞ

想定どおりでしょ(笑)
この調子で減らしたら、2シーズンで使いきれるな・・・ヾ(・ε・。)ォィォィ

次回も宜しくです(^o^ゞ

だちゅう・・(笑)
試してみるのも一興かと(*^-')b
2010年12月6日 3:08
随分念入りな皮むきですね。

まっ、冬タイヤとは縁が無いので皮むき
なんて知識すら無かったんですが…。

で、感化されましたね?<ダチョウ
(¬¬)
コメントへの返答
2010年12月6日 22:12
最近の冬タイヤは、購入直後でも皮むき必要無いですね(笑)
排水用の細かい溝が表面に付いてます。
・・20年以上前の冬タイヤは、新品で100km前後の皮むきが必要でした←コレ本当(笑)

取りあえず、変わった物は食べてみる性格です(笑)
2010年12月7日 21:10
こんばんわ。
初コメ失礼いたしますm(__)m

先日は、お疲れ様でした!!
…皮むきにいらっしゃっていたのですね(笑)

私は、ご覧になった通り…イスを強奪しに…(^^ゞ

いえ、楽しかったですね♪

イルミ…綺麗ですね♪
そういった時期でしたね~
私には、仕事上無縁な時期なもので(+o+)

だちょーですか…
私は…逆に食べ物ではなかなか冒険できませんw
コメントへの返答
2010年12月7日 21:51
こんばんは~♪
こちらこそ、宜しく(^-^ゞ

遠距離お疲れ様でした。
・・そうです皮むき・・・じゃなかったf(^^;
にゃこらすさんに会いにですよ(笑)

レカロいいですよね♪
自分も気に入ってます(*^-')b

エ○トーク楽しかったです(*´艸`)クスクス

イルミは規模は小さいので、大きい所が一度見てみたいです。
残念ですね、この時期はお忙しい様でf(^^;

たまには冒険もいいですよ~(^-^)v
・・半分以上の確率でハズレますが(汗)

プロフィール

「何処か?と思ったら・・・北朝鮮Σ(゜д゜;)」
何シテル?   07/15 16:29
5?才のオジさんです。 初スバル・初ターボ・初みんカラです。 2012年春、生活状況が激変しましたf(^^; 弄りから維持へ移行しました。 アップも徘徊...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
20年3月31日登録 パワーダウン、車重増、大人しく走ってます。
スバル インプレッサ 青紫 (スバル インプレッサ)
初スバル・初ターボです。 2009年6月4日納入、色;ダークアメジストギャラクシー ...
その他 RECARO i-walk cs+ その他 RECARO i-walk cs+
娘の愛車
スバル インプレッサ シロ (スバル インプレッサ)
奥様の愛車、MTです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation