• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

今日は…

今日は… 今日は仕事終わった後にオイル交換しにショップに行って、リフトに上がってるついでに自分でスタビリンクの調整をしてきました~(* ̄∇ ̄)ノ


やはり1㎝動かすだけでもだいぶ乗り心地変わりますね~



調整大事ですね(^-^)/

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/04/22 19:32:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴10年!
バブルイーノーエーさん

366666666。
.ξさん

朝ご飯🎶
sa-msさん

日曜の疲れがまだ抜けない。 ってゆ ...
ウッドミッツさん

㊗️ゾロ目111111kmゲット💐
kentacさん

雨上がりの夕焼け🌇
ワタヒロさん

この記事へのコメント

2014年4月22日 20:32
僕も@チューンのスタビリンク注文しちゃいました(^O^)

スタビリンクの取り付け部分も変更されてるみたいですね^ - ^
コメントへの返答
2014年4月22日 21:00
カズサス付属のスタビリンクよりは、αチューンのスタビリンクのほうがボールジョイントの動きが鈍くてすごくいいですよ(^-^)/


あとはどの位の低さで走るかによって、ブラケットの位置とスタビリンクの長さを合わせていくといいかと思います(^-^)/
2014年4月22日 22:09
リアの突き上げが気になりすぎて
フロントに不満感じないです(笑)

アクスル買わなければ…汗
コメントへの返答
2014年4月22日 22:12
リアのショックの長さをあと3㎝位短くしてみてはどうでしょうか??


アクスルも実質的に4㎝しか差がないので、ショックの長さと減衰力をシビアにセッティングすれば、それなりな乗り心地になるかと思います(^-^)/

プロフィール

「売りまーす! http://cvw.jp/b/419662/36188129/
何シテル?   08/06 00:43
基本的にaf系ヨーロピアンですので、よろしくお願いいたしますm(u_u)m それから自作派なので、同じく自作派な方、お互いに情報交換していきたいと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

蔵出しルーホイ装着 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/18 11:09:35

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
今のところこ~んな感じです↓ ~外装~ フロントグリル、バンパー後期に交換(フロント ...
ダイハツ タントエグゼ ダイハツ タントエグゼ
モコからもっと広さを求めてタントエグゼに乗り換えました! これから少しずつ進化させてい ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
高級車風のユーロにはまり始めた時期の一台です。 ヘッドライトは自作で約3ヶ月かかって作 ...
トヨタ エスティマT トヨタ エスティマT
オデッセイの前に乗ってたエスティマです。いろいろやりたいことはあったのですが、思い切りが ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation