• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月27日

妄想モディファイ

自分はと云うと、ガレージでイタズラ開始です。
これも随分前から妄想していました。

MR-S(ZZW)用リアキャリパー&ローター

ヤフオクで安くゲット!

ベンチレーテッドです(嬉)

リアもベンチレーテッドになれば良いかなっと・・・
観た目も今時になりますし(^^)

早速、付けてみました。

かっチョイ~(自己満足)
許容範囲ですね!?ギリギリ、ボルトオンと呼んで
差し支えないと思います。

キャリパーは・・・一捻りしないと付かない様です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/27 00:08:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ツバメの水飲み・水浴び
CB1300SBさん

15号発生
マンシングペンギンさん

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

Kenonesの作曲法🎹
Kenonesさん

おはようございます。
138タワー観光さん

最悪を考えて準備中💦
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年2月27日 0:16
コレも、かな~り興味アリアリてせす(^^)

どういう風に装着するのか、想像が膨らんでしまいます。
「ぎん」は加工してつけたんですが、心配で・・・。
コメントへの返答
2009年2月27日 9:39
しろあまさんは、もう実行してるん
ですね。(^^;

今の所、加工(大加工)をしない
方向で考えています。ガレージの
メカさんに相談(溶接系)したら
危ないから、絶対止めようと
言われました。

しろあまさんの加工ってどんな事
したんですか?差し支え無ければ
教えて下さい。

2009年2月27日 1:26
最近また大径化の妄想してます♪

バネ下が重くなるんで止めた方がイイんでしょうか??
コメントへの返答
2009年2月27日 9:37
何を重視してるかで変わって
来ますよね。

僕はタイム重視ならば。
F,前期キャリパー&ローター
R,後期ノーマルにしますね。

耐久で7時間使う事を考えて
余裕の有る方向で考えています。
(F,後期ノーマル、R,MR-Sで
Fのみバランサーの調整式)

勿論、自分も重くするのは嫌なので
この&キャリパーローターを使うのがギリギリのチョイスです。

あとはベンチが付いてる
満足感!格好ですね(^^;

実はガレージのメカさんには
このブレーキ止めようとか
意味有る?なんて横で言われ
てるのをシカトしながら
作業してました(爆)

ベンチ化とキャリパーピストンが
大きくなる事でどんなフィーリングに
なるか判りませんが、テストして
ダメだったら素直に諦めます。
2009年2月27日 10:50
少しメッセしました・・
リアのベンチ化は、温度が、かなり下がるので、安定したブレーキになります。。
しかもパッドが、長持ちに~
ソリッドディスクの場合は、熱が、逃げなくて・・パッドが、炭に・・(爆)
今は、なき・・MINEでの出来事ですが・・(苦笑)
後の詳細は、メッセで・・
コメントへの返答
2009年2月27日 11:50
色々ありがとう御座います。
やはり、先人の方々が多いと
助かります!

モテギは特にストップ&ゴーの
サーキットなのでベンチの恩恵は
有るのではと思っています。
2009年3月6日 23:10
APNでリアブレーキバージョンアップキットとしてベンチレーテッドブレーキローター(15インチ対応)あわせてオフセットを変えたキャリパーブラケットを作ってますよ~
いつかは入れたいですw
コメントへの返答
2009年3月6日 23:24
コメントありがとうございます!

自分もAPNに連絡取ってます。ナックルの加工がいるそうです。
どんな物か知ってから決めたいと思います。

プロフィール

車、フォーミュラカー、バイク、ギター、自転車・・・その他何でも食いつきます! バイクの方はブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ferrar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタリオン無事車検より帰還です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 06:54:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
あんまり分からなかったので アリアリ(革、サンルーフ、ナビ)で注文しました。 家族用な ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
T100に代わって導入のUSトヨタのタコマです。 V6 4L 4WD アクセスキャブ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
18歳で購入した初めての車 セリカXX・・・ 20数年の時を越えて購入しました。 2JZ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マンガの影響で買ってしまった。ワンダーシビックです(笑) この車は走行会仕様(ナンバー付 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation