• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月24日

リアの牽引フック

リアの牽引フック このFRPバンパーを付けるとリーンホースが
要らなくなる(リーンホースの取り付け穴で
バンパーを留めて居るので付けられなくなる)ので、
純正牽引フックに溶接で付けて居た牽引フックが
使えなくなりました。

っでイケルかな!?って中古購入したのが
NCP13 ヴィッツ用リア牽引フック(画像)

形状からしてヴィッツレースに使ってた
TRD製でしょうね!?

元々の穴ピッチが8㎝でAWのリーンホース等が付く
後端のボルトピッチが6cmなので穴をあけ直して付けます。

すると。。。まるでAW11用のフックです(^^)
後はワンオフのマフラーステーをずらせば完璧です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/06/24 16:32:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジッと!台風15号🌀が通過するん ...
S4アンクルさん

第二弾 さぁ~出掛けよう
のにわさん

【シェアスタイル】今夜20時~楽天 ...
株式会社シェアスタイルさん

ヤンエグ
kazoo zzさん

しまなみ食堂 ジ・アウトレット広島店
こうた with プレッサさん

【その他】いろいろ。~米の炊き方~
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2009年6月24日 21:31
ここ切り抜いてバンパー穴あけしたら熱抜けに多少貢献するんでしょうかねぇ?

きになりますw

しかし・・・剛性おちませんか?関係ない所なんですかね?
コメントへの返答
2009年6月25日 9:08
そう云えばロードスターの人で
貯まった空気が抵抗になるとかで
バンパーの穴開けしている方が
います。


熱抜けはウイングの為の
トランクフックが無ければ
ナンバーの所もくり抜きたい位です。



2009年6月24日 23:06
マフラーも綺麗ですね。
カットした部分は、マフラーに触らないようについてるだけっぽいですね。
僕はここをディヒューザー形状に出来ないかともくろんでいますが、
軽くしたほうが効果あるかなあ。

リヤスタビついてるようですけど純正ですか?
コメントへの返答
2009年6月25日 9:18
レース屋さんが造った
レースの為だけのマフラーですから
シンプルな形状ですよね!(機能美)

フラットボトム&ディヒューザーは
効果が有るって言いますもんね!
重くなっても空力的に
優れればって(タイムup)考え
ならば良いと思います。

私観たいに燃費レースに出そうと
思うと、ひたすら軽くって考えに
なりますが・・・(^^;

リアスタビは14mmの純正品です。




2009年6月26日 0:57
そう、機能美いい響きです!!

燃費レースは軽さが命ですね。
AWの軽量化すごいこと色々やってますね、一度みてみたいいい!!!

高校のとき鈴鹿のあれに出たことがあります。
まあ僕はお手伝いっ足ったんですけど、カブのエンジンてすごいですね、
いじったら燃費落ちましたよ。バランスが大事なんですよね。

スタビは純正が扱いやすいって聞いて探しているんですが、ぜんぜん見つかりません。
ワンオフで作ると高そうだし流用も厳しそうですしね。
効きの違いははっきり出ますか?



コメントへの返答
2009年6月28日 6:45
13日茂木で車を走らす予定です。
本戦は9月の4,5,6日です。
その時見れます。

カブのエンジンって事は
1Lのガソリンでどれだけ
長く走れるかってレースですよね。

そうなんです!いじると燃費が
落ちるので、バランスが大事
なんですよね。

スタビは数年前にヤフオク買い
なのですが、本当にたまににか
出て来ませんよね!

出ても入札合戦が始まって
しまいますし・・・(泣)

リアスタビを付けてから
サーキット走行したので
効きの違いは確認してません。

機会が有ったら確認しておきますね!

プロフィール

車、フォーミュラカー、バイク、ギター、自転車・・・その他何でも食いつきます! バイクの方はブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ferrar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スタリオン無事車検より帰還です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 06:54:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
あんまり分からなかったので アリアリ(革、サンルーフ、ナビ)で注文しました。 家族用な ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
T100に代わって導入のUSトヨタのタコマです。 V6 4L 4WD アクセスキャブ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
18歳で購入した初めての車 セリカXX・・・ 20数年の時を越えて購入しました。 2JZ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マンガの影響で買ってしまった。ワンダーシビックです(笑) この車は走行会仕様(ナンバー付 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation