• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oscar_kikuのブログ一覧

2015年07月11日 イイね!

はじめの一歩

はじめの一歩
さて、元のセリカXXのネタに戻りまして(^^; スワップ作業の最初の一歩はコンデンサーと ラジエーターのフィッティングからです。 どちらも、みん友さんのブログからJZA70用を 使って居るとの事で同じJZA70用をチョイスしました。 コンデンサーの方は取り付けステーの制作のみで コンデンサー本体は ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 08:54:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月10日 イイね!

カテゴリーは一緒なんですけど・・・

カテゴリーは一緒なんですけど・・・
外装の打ち合わせでガレージへ しかし今日は同じ赤色、80's、リトラ、二枚ドア、リアハッチなのに オーラ出まくりのイタリア娘に目を奪われてしまいました(笑) 外装もさることながら、特にこのエンジン(凄) ダイレクトイグニッションにインジェクション化された 見た目も中身も素晴らしいエンジン! こんな ...
続きを読む
Posted at 2015/07/10 03:27:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月03日 イイね!

製廃部品探し②

  製廃部品探し②
製廃部品探し②です。 ウチのセリカXX、ボディの錆は年式からしたら 奇跡の様な少なさ!?なのですが 何故かリアハッチだけは表面は塗膜ごと錆で浮き上がり 致命的なのが中のモナカ合わせも錆に犯されて居るのです。 開け閉めする度にモナカ合わせの所から”サラサラ”と言う音と共に 錆のカスがパラパラと落 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/03 18:59:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月27日 イイね!

少しづつですが

少しづつですが
少しづつですが始まっています。 現在は何が要らなくなり外せるかと 云う所を主眼に進めています。 まず今回、電動パワステ化するので 油圧パワステのユニットも全て外せますし 画像のレインホースなんか計って無いですが 重くて重くて・・・w下手したら20kg有るんじゃないでしょうか!? 今まで手を掛け ...
続きを読む
Posted at 2015/06/27 00:16:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月22日 イイね!

結局昨日は・・・

結局昨日は・・・
昨日は1日不安定な気候だったので 男の隠れ家(バイク専用ガレージ)で セリカXXに使うモディファイキャリパーのOHをしました。 左のリア2PodはGX71(ツインターボ用) 右のフロント4Podは考察の終わった タイプMキャリパー(ローター厚30mm用) 洗ってピストン、シリンダーを磨いてから ...
続きを読む
Posted at 2015/06/22 08:23:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

ひさびさワンダー

ひさびさワンダー
VTECワンダーです(^^; セリカXXが出てったので 久しぶりにワンダーをイジろうかと 開始10分位ネジ4本外した所で雨が・・・ 露天駐車場の宿命ですね(汗) 日を改め今日は他の事やりま〜す(^^;
続きを読む
Posted at 2015/06/21 13:21:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月21日 イイね!

久しぶりに遠出(^_^;)

久しぶりに遠出(^_^;)
先週は2人の同級生の墓参りへ。 17歳の時にバイクで亡くなった方は河口湖のほとりで眠って居るので 1年に1回ですが墓石を磨いて自分の大好きな黒生を置いて来てあげました^_^; 話しは変わりますが やっぱりタコマはこんな風景が似合いますね‼️ 今年はタコマでキャンプやBBQに行きたいです(^-^)
続きを読む
Posted at 2015/06/21 07:20:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月18日 イイね!

スワップ開始

スワップ開始
部品が全て揃い、やっとスワップ開始です(^^; さ~て何時完成する事でしょう? 早く2Jダブルエックス味わって観たいです!
続きを読む
Posted at 2015/06/18 08:06:31 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月06日 イイね!

車高調完成(とりあえずの・・・)

車高調完成(とりあえずの・・・)
18歳の頃は情報、知識、資金の無い無い尽くしでしたので 強化サス(H150)をサンダーでフロント1巻半 リア1巻カットで満足していました(笑) ネット時代の今は足周りの流用情報も 色々得られ、制作前からある程度何を使えば 良いと分かるのでやり易いですよね! さて、今回もお世話になっているアラゴ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/06 10:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月24日 イイね!

製廃部品探し①

製廃部品探し①
今後何度か出そうなネタなので タイトルの後に番号振っておきました。 先日オクで白く塗られたモールが出ていたので 最悪ウレタン塗装でもブラストを掛けて落とせば良いか!?と 軽い気持ちで入札すると、その見た目とドアモールの欠品が有るからか そんなに応札も無く落札・・・(^^ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 00:03:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車、フォーミュラカー、バイク、ギター、自転車・・・その他何でも食いつきます! バイクの方はブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ferrar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタリオン無事車検より帰還です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 06:54:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
あんまり分からなかったので アリアリ(革、サンルーフ、ナビ)で注文しました。 家族用な ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
T100に代わって導入のUSトヨタのタコマです。 V6 4L 4WD アクセスキャブ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
18歳で購入した初めての車 セリカXX・・・ 20数年の時を越えて購入しました。 2JZ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マンガの影響で買ってしまった。ワンダーシビックです(笑) この車は走行会仕様(ナンバー付 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation