• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oscar_kikuのブログ一覧

2015年01月13日 イイね!

エンジンマウント製作

エンジンマウント製作セリカXX 2JZスワップに使うエンジンマウントの製作です。
考えた末、みん友さんに教わった図面の数値を元に
クラウンのマウントブラケットをベースに使った
溶接2個イチブラケットとしました(^^;


この形状に至った経緯ですがクラウンのマウントブラケットが4mm
規格でSS400の16mm厚が部材として有り
合わせて20mm厚になった事など理由の1つとして有ります。



まずマウントブラケットと数値を頼りに
タイトル画像に有る型紙を製作し部材を切り出します。
部材が出来あがったらマウントブラケットに位置出し後、溶接して完成です。













完成



本当は何度もエンジン&ミッションをあてがいながら製作する筈のモノですが
みん友さんも含め、先駆者の方達が居たから楽をさせて貰えました。
これでまた一つ関門を突破出来ましたね(^^;

Posted at 2015/01/13 16:59:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月07日 イイね!

2JZも買ってないのに・・・

2JZも買ってないのに・・・まだ2JZエンジン本体も買っていないのですが・・・
2JZ NAな人にはたまらない物がオクに出てたので落札しちゃいました(汗)

なんか形状、焼け色と商品説明を総合すると
十中八九、某チューニングショップのデモカーに使用されて居た物かと思い
そのショップのフェイスブックを見ると、外した理由が分かる記述が有り
ひと安心!またウチのXXへ取り付けるにもうってつけな物でした。

届いたブツはクラックも無く、溶接も綺麗で、何より安く買えたので
(後にそのショップで定価で買おうと思っていました)良い買い物が出来ました(^^)

Posted at 2015/01/07 16:57:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

2015年、部品集め覚書

2015年、部品集め覚書セリカXXモディファイの為に今現在集めた部品の覚書です(^^)
新品も有れば中古も有ります。

GA61
MT用ブレーキペダル、クラッチペダル、クラッチマスター、レリーズシリンダー、シフトレバーリテーナー、シフトレバーハウジング

AA63
プロペラシャフト

JZA70
ラジエーター、リザーバータンク、エアコンコンプレッサー、コンデンサー、エバポレーター、配管

JZX100
ステアリングラック(パワステ配管付き)、パワステタンク

JZX81
オイルパン バッフル、ストレーナー

JZS147
プロペラシャフト

JZS130G
エンジンマウントプレート、マウントゴム

2JZ
エキゾーストマニーホールド

AE111
4連スロットル2台分

GX71TB
ストラット、リアキャリパー、リアローター、TB用デフマウント

日産4P,2Pキャリパー、S13フロントローター

他、小物
レノマシフトノブ、オートルックシフトブーツ、チューリップ灰皿

最後の小物ですが当時乗って居たXXに付けていたパーツなので
ココは当時物にコダワリました!今はタバコも吸わないのですが・・・(汗)
Posted at 2015/01/03 02:28:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車、フォーミュラカー、バイク、ギター、自転車・・・その他何でも食いつきます! バイクの方はブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ferrar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    12 3
456 78910
1112 1314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

スタリオン無事車検より帰還です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 06:54:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
あんまり分からなかったので アリアリ(革、サンルーフ、ナビ)で注文しました。 家族用な ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
T100に代わって導入のUSトヨタのタコマです。 V6 4L 4WD アクセスキャブ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
18歳で購入した初めての車 セリカXX・・・ 20数年の時を越えて購入しました。 2JZ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マンガの影響で買ってしまった。ワンダーシビックです(笑) この車は走行会仕様(ナンバー付 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation