• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Oscar_kikuのブログ一覧

2009年06月09日 イイね!

消火器

消火器車をいじって居ると良いタイミングで宅急便が来ました。
頼んで居た消火器です。

FEV製
DP2000Rドライパウダー2Kg
レーシィ~
これでやっとレギュレーション合致車両になりました。
Posted at 2009/06/09 23:37:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

SARDウイング

SARDウイング後、SARD製のウイング取り付けしました。
SARDが実際、風洞を使って造ったウイングだそうで
テストで良かった時は採用します。

Posted at 2009/06/09 23:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月09日 イイね!

車いじり

車いじり日曜につけたブレーキを元に戻しました。
ガレージから自宅まで走って来て自宅前で交換

二度手間でしたが、同じ作業をすると手際が良くなります。
パッドもドンドン交換しますし慣れる事は良い事ですね。

Posted at 2009/06/09 23:35:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月08日 イイね!

失敗してやり直し

失敗してやり直し今日は良い天気だったのとJOY耐も近づいて来てるので
男の隠れ家(ガレージ)へ車いじりに。

ブレーキの軽量化とバランスを考えて居て
ブレーキの交換したのですが・・・


AW11(MR2)のフロントのローターです。
元々は後期のローターで新品が前期の部品。
大きさ、厚みが違います。

前期の部品を使えばブレーキのバランスがリアに行き
なおかつ軽量化にもなります。

キャリパーの部品も前期、後期で違います。
重量はあまり違わなそうです。


取りつけたのですが・・・
考えてみたら前にリアへMR-Sのリアブレーキを
移植してたので、バランスがリアに行きすぎかも!?
なのでやっぱり元に戻します。
貴重な一日を無駄にしました。
Posted at 2009/06/08 00:41:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

富士スポ走

富士スポ走地元の人達とYカップ開催です。

自分も含め、皆コソコソとアップデートしてます。
僕はプロダクションのロードスターの車を参考に
ボンネットにダクトを追加してフレッシュエアーが
入る様にしました。

タイヤもNEWネオバのAD08を入れました。

http://www.yokohamatire.jp/yrc/japan/tire/brand/advan/advan_neova_ad08.html

プロダクションの方に聞いた所、このタイヤになってから
1秒縮まって居るそうなので楽しみです。

ですが当日は5周目から雨が降り出して終了。
たった5周ですがベストは2分12秒2で11秒も見えましたね。
因みにロードスターのレースに当てはめると
予選10番手位のタイムです。

この日はデッカイフェラーリのトランポが来ていて

F430チャレンジが何台も走っていました。

クルーは外人ばかりです。マラネロから来てるのでしょうか!?
日本でもF430チャレンジ開催して欲しいですね
Posted at 2009/06/04 01:17:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

車、フォーミュラカー、バイク、ギター、自転車・・・その他何でも食いつきます! バイクの方はブログhttp://blogs.yahoo.co.jp/ferrar...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタリオン無事車検より帰還です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 06:54:03

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
あんまり分からなかったので アリアリ(革、サンルーフ、ナビ)で注文しました。 家族用な ...
レクサス(北米トヨタ) その他 レクサス(北米トヨタ) その他
T100に代わって導入のUSトヨタのタコマです。 V6 4L 4WD アクセスキャブ ...
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
18歳で購入した初めての車 セリカXX・・・ 20数年の時を越えて購入しました。 2JZ ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
マンガの影響で買ってしまった。ワンダーシビックです(笑) この車は走行会仕様(ナンバー付 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation