• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻から脳ミソ漏れ太郎のブログ一覧

2009年12月10日 イイね!

∽おでん∝はオカズじゃない!

∽おでん∝はオカズじゃない!こんばんわ。m(._.)m


チクタクバンバンです。


家に帰ると『おでん』が机の上にありました。/(.^.)\


珍しくぉビールが飲みたくなり『おでん』をツマミに缶ビールを飲み、ボチボチ飯にするかなぁ~、とオカズ出してと言うと…


はぁ?『おでん』があるじゃんよ!!


・・・。゙\( ̄_ ̄;)


『おでん』はオカズなんでしょうか?


味噌おでんくらいパンチの効いた味付けのモノならともかく半透明のダシ汁おでんをオカズとして食べる事にどうしても納得がいかず、首をかしげながら永谷園の世話になる事にしました。┐(゚_゚;)┌


みなさん、どー思いますか?


関係ないですが、パチリ☆は近隣小学校、来年度の見込み生徒数です…。(-_-;)


青○がアンチャン、緑○がミニラのクラス…、実際にはアンチャンのクラスから1人、ミニラのクラスから1人が今月転校してしまうので共にマイナス1になります。┌(。Д。)┐


昔は倍以上いたのに…


全国的に少なくなってるんですかね?


なんか可哀相…。(・_・、)


と、いった感じです。


ガタンゴトン…


Posted at 2009/12/10 21:00:59 | コメント(21) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年10月24日 イイね!

マグロの次。

マグロの次。こんにちわ。m(._.)m


陳珍怪改です。


ネタもないし…昨日の晩飯です。(゚┰゚)


本中華です!!ψ(*`ー´)ψ


『○転手さんも一緒にどうぞ!用意してありますんで!』


と言われたので店内へ足を運ぶと…


キャ~~~♪(//∇//)


プリプリのエビチリをメインに、フワフワたまごのスープ、良い脂をしこたま含んだシウマイ、肉だかマグロだかわからないショウガの風味が香る煮物、橙色のピーマンぽい物を乗せたお洒落サラダ、黒い漬物…


もう気分は王子様です☆


しかも、宴会をするお客様とは別の隔離された部屋という最高の条件(゚∀゚)!!


当然おかわり。\(`∀´*)


料理を運んでくるCHINAオネーチャンが可愛いくて三杯目は頼めませんでした(照)


はぃ!グチョ。


Posted at 2009/10/24 13:22:08 | コメント(15) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年10月19日 イイね!

昼飯…ぃゃ…Lunch♪

昼飯…ぃゃ…Lunch♪こんにちは。m(._.)m


草むらeroです。


Lunch しました(爆)


今日も例の如くゴルフ屋さん待機なんですが、毎度カッコEお客様が…


『昼飯は俺の伝票で適当に食べてよ!』


伝票で食べる。┐(゚¬゚)┌


なんだかわかんないまま指定されたお城のような建物の中にある レストラン へ突入!(゚σ・゚)


するとシワのないホテルシーツみたいな人が来ました。(゚o゚;


シーツ『(-_-)イラッシャイマセ』


オラの最も苦手とする雰囲気…、しかも 黒前掛け をしている。


とりあえず言われた通りに…


オラ『Dの○1って伝票で食えって言われたんですけど…』


シーツ『(-_-)カシコマリマシタ、コチラ MENU ニナリマス』


通じた☆(゚∀゚)!!


値段の無い MENU 何種類かあったウチの1番上に書いてあった【カツカレー】を注文。(1番上が1番安いだろうという勝手な判断)


注目ではなく注文!(*`д´)b


回りは、ポロシャツの似合う紳士達がグラスビールを片手にスコアだのアプローチだの専門用語を巧みに使いこなしながらセレブな会話をしている。

ナッ!(*`-´)σ ヽ(^ー^;)ノ ィャィャ…


オラは一人ぼっち壁と向かい合いながら、一人という照れと、慣れない環境の為ジンワリと汗をかいていた(爆)


たかがカレーにこんなに時間かかるの~!?


って位、待ったような気がした…


シーツ『(-_-)/オマタセシマシタ ゴユックリドウゾ』


この 間合い が大人の時間なんですかね?(笑)


ゆっくりなんてしていられません!!


早くこの場を去りたいという思いで、急いで食べ始めました。(音出ないように気をつけながら)


目の前ひ運び込まれたカツカレーは、なんと!『ご飯&カツ』『カレー』が別体式だった!(゚o゚;


しかもカレーにはクリープみたいな白いのがクニャクニャってなってるだけで具がない…


カレーをご飯部分にかける用であろう大きなサジがありましたが音が出そうだったのでダイレクトにブッかける事にした。ψ(*`ー´)ψ


一瞬のウチに見慣れたカツカレーの姿になった!ヽ(^▽^@)ノ


切れなかったらどーしよー、ガチャン☆て大きな音出たらどーしよー、とかを考えながらもサジでカツをカット!(/ω゚\)


サクサク♪…、なんの抵抗、逆らいもなく切れました。(゚∀゚)!!


付け合わせのラッキョ、福神漬も音対策としてブッかけ、サラダもお上品に無音で食べる事に成功!\(゚◇゚)/


カレーと一緒に机に置かれた怪しい黒い帳面にサインをし、深々と頭を下げるシーツを横目に早々とお城を後にしました。┌(゚┰゚;)┐


本来、コレが本物のカレーなんでしょうが、オラはやっぱり、ギュッと引き締まった噛み切れないカツ、冷蔵庫の残り物野菜がふんだんに入ったドロドロカレーがいいですね(笑)


『DX』は人それぞれですね(爆)


疲れました…。(;´・`)


※画像はイメージです(爆)


Posted at 2009/10/19 13:53:55 | コメント(18) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年10月12日 イイね!

裏弁。

裏弁。こんにちわ。m(._.)m


家畜です。(^・。。・^)


朝からブゥ~っと考えていた昼飯。


今日の飼料はコチラ♪ヾ(゚∀゚)!!


今は無き下田南高校の裏側にある肉屋さんの焼肉弁当…


通称『裏弁』


オラはこの学校を卒業した訳じゃないんですが、当時から噂にはよく聞く名前でした。/(.^.)\


カレーを入れるような器にご飯が入り、その上に炒まったザク切りキャベツ、そして市販のタレ(甘口)で味付けしたと思われる、お世辞にも『良い肉』とは言えない硬めの豚肉。(=^ε^=)


漬物などの備品も一切無し。


オプション設定もなければ大盛りにすらできない…


口の肥えたグルメに語らせたら、ちゃぶ台返しに発展しそうな内容のキャスティンクグですが、その相性は抜群!(゚o゚;


口に入れた瞬間に広がる万人ウケする為に作られたハズレのない甘味とゴマ風味、なかなか噛み切れない主役である肉の邪魔をしない程度にザクザクしたキャベツが自らの存在をアピール、そしてスチロール容器特有の『汗』による染み込みを受け付けない硬さで炊かれたご飯。Σ(~D~ノ)ノ


絶妙です!(`。。´#)フンッ!


お値段 \450


すいません…


熱くなり過ぎました。m(._.)m


グチョ。


Posted at 2009/10/12 18:02:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記
2009年09月22日 イイね!

経験した事のない味(長文)

経験した事のない味(長文)こんにちわ。m(._.)m


ばい菌です。


今日は午前中タクシに少し乗り、今は結婚式の送迎でとあるリゾートホテルに待機しています。


飯がないのでコンビニにでもと、テクテク歩き始めました。ε=┌(*゚▽゚)ノ


すると目の前に『お客様不在です』と看板のありそうな一軒の食堂がありました。


(  ̄3 ̄){案外、こ~ゆ~所が穴場だったりするんだよな~、ここなら一人でも入れそうだし入っちゃうか~!


と、中へ入りました。


案の定、連休中の昼時にもかかわらずお客様はゼロ…。(Θ_Θ)


四角く穴の開いたカウンター風の覗き窓から牛乳瓶の底みたいなメガネをかけたおばあちゃんが…


『イ ラ ッ シ ャ イ…』


と声をかけてくる。


何かが起こりそうな予感がプンプンする。


BBQなどに活躍する冷却システム無し、押しボタン式の水入れから、なにやら茶色い液体をグラスに入れ、水面を小刻みに揺らしながらオラの元へ運んでくるおばあちゃん。ヾ( ̄▽ ̄;)


『コ レ 麦 茶 ダ カ ラ 良 カ ッ タ ラ 飲 ン デ…』


お冷やを出されて 良かったら と言われたのは初めてでした(爆)


ひとくち頂きました。


常温。(゜¬゜)


良かったら の意味が理解できました。


キタキタ…(゚∀゚)!!


カウンター越しにオラをジッと見つめるおばあちゃん…


瓶底構造のメガネにより目の大きさは約2倍と推測されます(汗)


メニューを見ると『磯ラーメン』という気になる物がありました。


勇気を出して聞いてみました…


『おばちゃん!磯ラーメンて何?』


すると…


『ラ ー メ ン ニ 貝 ガ 入 ッ テ ル イ ル ン ダ ヨ … フフフ』


危険過ぎます!(゜皿゜ノ)ノ


『貝』


おおざっぱにも限度ってモンがあります。


そして『フフフ』…


毒に間違いありません。


怖いので1番害の少なそうな物を頼んじゃいました。


鼻『ラーメンとライスお願いします!』


老『…』


黙ったまま覗きカウンターを後にし、調理場へ歩いていきました…


シカトかいっ!┌(_Д_)┐


テレビはあるけど電源オフ。


麦茶は常温。


醤油やコショーなどの調味料の置いてある受け皿は折り紙。


帰りたくなりました。


15分程待ったでしょうか、ラーメンとライス、漬物が運ばれてきました。


オボンの上でガタガタいいながら(爆)


まずラーメン。


見た感じ普通、なぜか四角いチャーシューが一枚と水分を失いかけたナルトが一枚、それとネギ少々。


そしてライス。


丼で登場したヤヤ黄色みがかったシャモジでなすりつけた跡がシッカリと残る不気味な姿…。


やばい…


こりゃ、やばいよ…


お母さん助けて…\(T-T)/


うまい物を食いたい願望は普段から持っているものの特に強いグルメ的思考はないオラ。


出された物は最後まで食べるのが生産者と調理してくれた人への礼儀と昔からのコダワリがあります。


まずラーメンをひとくち…


お世辞にもうまいとは言えないが、別に食えないようなマズさもなくとりあえず安心出来ました。(^-^;)


そして、恐怖のライス。


箸に少量とり口へと運ぶ最中に臭いで撃沈。┌(。Д。)┐


マジですか!?


あらためて丼を鼻へ近付け恐る恐る吸引…


クサッ!(゜皿゜ノ)ノ


炊きたてから何時間経っているのでしょうか…


ぃゃ…何日?(汗)


なんか酸っぱいようなヌカミソのような表現出来ない臭いがしました。


オラは今まで、嫁に『飯が堅すぎ』『ビチャビチャ』など色々な事を言ってきました。m(._.)m


今回のは同じ土俵に立つ事すら出来ないような強烈なモノでした。(゚o゚;


色々、考えながら食べている間も常に感じる覗きカウンター付近からの視線。(◎_∥


残して帰るなんておばあちゃんを悲しませるような事は出来ない…


頑張って完食しました。(゚┰゚;)


『臭い』という事をおばあちゃんに教えずに食べきり作り笑顔の『ごちそうさま』で店を後にした事が良い事なのか、悪い事なのかはわかりませんが、オラは心の中で呟きました。


『オ バ ア チ ャ ン 店 タ タ ン デ』


オラはこの一件、このおばあちゃんのお陰で家での飯に対する暴言を反省する事ができました。


おばあちゃん…ありがとうね(爆)


ちとトイレ行ってきます…


グチョ!ε≡┌(;゚┰゚)┐


Posted at 2009/09/22 16:31:17 | コメント(12) | トラックバック(0) | 食べ物 | 日記

プロフィール

「エリちゃんまもなくサヨウナラ(-_-)ノ~~」
何シテル?   07/28 08:43
ダメ人間です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009,9/14納車。 セル坊さようなら…そして、またまた中途半端年式なミラに乗る事 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
色.......ブラックベースにゴールドパール   足回り...前期型114. ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
TEIN車高調に、リネアスポーツの19インチ エムズのスポイラーに、90パイワン ...
その他 その他 その他 その他
ェロェロフォトギャラリー( ̄m ̄〃)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation