• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻から脳ミソ漏れ太郎のブログ一覧

2008年12月01日 イイね!

暇な方だけ読んで下さい。

暇な方だけ読んで下さい。只今、富士スピードイェイより帰宅しました。

嘘です。

こんばんわ。m(._.)m

ランボーです。

昨日は疲れてダウン、今日の日中は貸切仕事で時間が出来ずポア。

してからにして今になりました。

ダラダラと文章が無駄に長くなる事が想定されますので覚悟してご覧下さい。m(._.)m

一日遅れになりましたが、まぁ~色々あった日でしたね・・・。

早起きで出掛け現場へ到着。

まず思った事が、駐車場にスカイラインとZの数の多さ!!

あの光景は穏やかじゃなかったですね(^_^)

エリちゃんが使えずセルボで行った事を後悔しました(:_;)

極KY野郎と化してました(爆)

舞い上がる息子・・・

『9時まで時間あるから少し寝ような』

寝る訳がありません(-.-;)

駐車場に次々入ってくる、ナイスなサウンドをした車。

見なきゃ気が済まない様子・・・。

結局夜明けを迎えてしまい、2人で赤く染まった富士山に感激△

フラフラする事となりました(-_-)

一睡もする事なく、イベントスタート。



まずはGTマシンの横、コース内を走るバスに一般の選ばれた人を乗せ走るという内容のモノ。

サービス精神旺盛なのか普段より近づいてない?
と思うほどの接近走行。

しかもありえないスピード・・・。

絶対乗りたくありません(爆)



次っ!!

待ってました!(^O^)/

マシンも人間も当時物、TSサニー、240Z、ハコスカがゴチャゴチャに走るレース☆

これが見たくて来たようなモンです!!

A型、L型・・・どんだけ回るんだぁ~~~!?

って感じがタマリマセン(´Д`)
そして、いよいよ始まりました。

大好物な音を聴きながらオイラの興奮がピークを迎えたその時です、思いもかけない悲劇が襲いました(T_T)

『とーちゃん・・・トイレ!』

・・・・・・・( ̄▽ ̄;)

コイツ嫌がらせか?

我が子をその時ほど憎く思った事はありませんでした(爆)

まぁ・・・、トイレの近くに席とったし、小学校一年生だし大丈夫だろう!

と、ライオンのお母さんになった気持ちで・・・

『ひとりでいってきて』

この一言が間違いでした(¨;)

帰ってきません(-_-)

ウンコかなぁ・・・

まだ帰ってきません(-_-)
迷子決定・・・

絶対大泣きしてる・・・

泣き声で、すぐに見つかるだろぉ~?と思い探しに出掛けました。

背後でスパルタンなマシンのキャブ音が唸りをあげています!!

オイラが泣きたくなりました(:_;)

しばらく探していると、あさっての方角からフラフラと我が子が歩いてきました。

『便所わかんなかった』

再開したのはトイレの前(-_-)

オイラがトイレを指さすと・・・

『ここか』

と用を足しに行きました。

我が子の成長に感激した反面、オイラの中でのメインイベントを見逃した悲しさ(-.-;)

複雑極まりない気持ちでした・・・。

急いで席に戻ると、結果発表でした。(ノ_・。)

A型がL型に勝った結果だったと思います。

あまりのショックでよく覚えてませんが(爆)

まぁ・・・無事に帰ってきたので良しとします(>_<)



その後のマーチカップ、昔ラリーなどで活躍したマシンのパレードの時間は昼食、休養の為、KYマシンに一時避難。

ごめんなさい。m(._.)m



そして午後・・・。

カテゴリ混合と題しまして、GT-R以外のレーシングマシンが混ざって走るレース。

GT500、300で走るZ達と昔ルマンで走っていたマシン。

ルマンの車ってまともにスタート出来ないんですね\(^^:;)

直線は速かった~(^O^)



そして、本当のメインイベント!(オイラ的には違うけど)
グループA時代の鬼キャン?GT-Rから2008GT-RまでのGT-Rのみでハンデをつけながら走るレース。

『GT-R スペシャルバトル』

懐かしの赤黒カラー、タイサンGT-Rにはマッチでぇ~す!さんが乗り込み熱い走りを見せてました。

とにかく速いですね・・・。
このレースだけはメインストレートじゃなくダンロップコーナーで見る事にしました。

雨のF-1もここで見たんですが、コーナーでのバトルも男を感じますよね(爆)

本当の理由はレース終了後、素早く駐車場に戻り混雑する前に、その場を立ち去る事なんですけどね(-_-)

計画通りレースが終わる少し前に駐車場に戻り、スムーズな撤収で幕を閉じる予定だったんですが、皆さん考える事は同じなんですね・・・。

ハマりました(:_;)

色々ありましたが、天気も良かったし暖かかったから許してあげます(笑)

因みにあまりイイ写真は撮れませんでした(爆)

だって速いんだもん(:_;)
今月も宜しくお願いします。



良いお年を・・・



以上!!
Posted at 2008/12/02 00:04:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年11月30日 イイね!

ニスモフェスティバル

ニスモフェスティバルピッタリ到着です。

そんなに大混雑でもなかったですね☆

良かった良かった(-.-;)

しかし皆さん好きですよね・・・。

朝早くご苦労様です。m(._.)m
Posted at 2008/11/30 05:07:36 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月31日 イイね!

引き出しより④

引き出しより④こんにちは。

車内でCoffeeを転落させる事に成功した、大馬鹿無脳餓鬼兎です。m(._.)m

昨日の『ジンギスカン』による思いがけない皆さんの食いつきに『秋』を感じる事ができました。

引き続き盛り上がって頂きたく本日は・・・

『ホウトウ&馬刺し』

をご用意させて頂きました(爆)

山梨県の『ほうとう不動』さんでのパチリとなります。

さぁ~!食に飢えた皆様!!

ご賞味あれ!!(爆)
Posted at 2008/10/31 12:57:44 | コメント(9) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月30日 イイね!

引き出しより③

引き出しより③おはようございます。m(._.)m

西向土踏まずです。

今、てんとう虫が可愛い音させて走ってました。

大事にしてあげて下さい。

毎度トンチンカンなネタばかりでスイマセン・・・。

写真は松本城近くの公園で見つけた物です(゚-゚)

好きな人いるんだろうなぁ~(株)
Posted at 2008/10/30 10:30:15 | コメント(17) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記
2008年10月29日 イイね!

引き出しより②

引き出しより②おはようございます。m(._.)m

ニッチモ サッチモ ドーニモ ブル中野 です。オリャ(ノ-o-)ノ ┫

会社はバカチンですね!

オイラもバカチンですね!

ほいっ・・・(゚-゚)

って事で、気分が乗らないついでに引き出しからも、痛い写真を出してみようと思います。m(._.)m
松本城の天守閣で見つけてしまいました( ̄□ ̄;)!!

昔、フテ腐れてた時であってもコレは出来なかったような気がします・・・(-_-)/~~~ピシーピシー

最低ですね・・・。

なんなんでしょうかねぇ~(-_-X)

まぁ・・・コレをパチリしてネタとして使ってしまうオイラにも色々な意見があるでしょうが(#`-_ゝ-)

たしかにオイラも松本城を見て最初に出た言葉は・・・

『うわっ!ちっちゃ!』

でしたよ( ̄m ̄〃)

だけど腐っても国宝!!

国の宝と書いて『国宝』ですよ(゚-゚)

見たくないですよねぇ、こーゆーのは・・・( ̄-  ̄ )

オイラいい事言った?(//△//)

今日もお願いします。m(._.)m
Posted at 2008/10/29 11:59:52 | コメント(8) | トラックバック(0) | お出かけ | 日記

プロフィール

「エリちゃんまもなくサヨウナラ(-_-)ノ~~」
何シテル?   07/28 08:43
ダメ人間です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009,9/14納車。 セル坊さようなら…そして、またまた中途半端年式なミラに乗る事 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
色.......ブラックベースにゴールドパール   足回り...前期型114. ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
TEIN車高調に、リネアスポーツの19インチ エムズのスポイラーに、90パイワン ...
その他 その他 その他 その他
ェロェロフォトギャラリー( ̄m ̄〃)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation