• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鼻から脳ミソ漏れ太郎のブログ一覧

2009年06月26日 イイね!

LED。。。

LED。。。ぉこんにちわ/(.^.)\


ナルナルタンタンヘソのゴマです。


営業車のルーム電気が今が旬のLEDになっていました。(゚o゚;


明るいので気になってむしり取ってみると、薄いんです!Σ(~D~ノ)ノ


LED=健康サンダルみたいなブツブツの物。


イ-メジと全然違っていたのでびっくりしてしまいました。


なんですか…今じゃペンペラペンの物が発光してしまうんですね~♪


まぁ…知ってましたが(笑)


グチョ!!
Posted at 2009/06/26 13:15:17 | コメント(20) | トラックバック(0) | 商い関係 | 日記
2009年06月26日 イイね!

生け捕り。

生け捕り。おざんず。m(._.)m


トッポジージョです。


今朝、なぜか無意味な早起き、二度寝したい気持ちにもならず、有意義に使おうって事で夕べに引き続き山へ行く事に…


アンチャンを起こし、カブリ気味カブにて宝の山へ…


収穫はゼロ。(-_-;)


朝からこんな暑い日なのに木を蹴飛ばして、虫さんはおろか葉っぱやら木のカスすら落ちてこないなんて不自然すぎる…


もう早い時間にクワガタハンターがウロウロする時期になっちゃったんですね(ノ_・。)


もっと早起きしないとダメか…


先が思いやられます。


朝からテンションが低いようにみえたアンチャン…


帰宅後トイレにこもりリバース的サウンドを放つ…


夕べ頑張って捕ったクワガタはミニラに学校へ持って行くように指示し、自分は布団の中へ…


どうやら学校へは行かないらしい(爆)


体調不良を隠し気力のみで山へは行くが学校へは行かないアンチャン。(-_-)


血液のバランスはかなり父親寄りかと思われます。(゚┰゚)


パチリ☆は夕べのコクワガタ。


グチョ。
Posted at 2009/06/26 08:41:03 | コメント(16) | トラックバック(0) | 動植物関係 | 日記
2009年06月25日 イイね!

ドライブ アゴー

ドライブ アゴーこ!(-ι-)


カムチャッカです。


今、ガンコ親父のカブ号で裏山にドライブに行ってきました。ヾ( ̄▽)ゞ


クワガタ様がいそうな気配がしたので…


結果はコクワガタが二匹。


もう一匹いたんですがなんの用意もしてこなかったので落ちちゃいました(゚┰゚)


アンチャンは明日学校に持って行って飼うそうです。


グチョ。

Posted at 2009/06/25 21:08:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 動植物関係 | 日記
2009年06月25日 イイね!

うぉ~っ!でたぁ~!(゚o゚;

うぉ~っ!でたぁ~!(゚o゚;こんばんわ。m(._.)m


オィ!磯野!ナンダョ中島!です。


ウリボーと遭遇しました!(゚o゚;


小さいし全然怖くないのでかなり近寄りいーこいーこしてやりました(゚∀゚)!!


可愛いかったです!


グチョ。


Posted at 2009/06/25 20:05:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 動植物関係 | 日記
2009年06月24日 イイね!

(´Д`)ノ。。。昨夜も

(´Д`)ノ。。。昨夜もこ。/(.^.)\


シャケです。


昨夜も日が暮れてから作業をしてしまいました。


車屋さんがイイ人で毎度助かります(笑)


オークションで格安に仕入れたリアのバネ。


テインのテーパー形状I&D73~90の長さが175㍍。ブツ代金より送料の方が$50高かったのがチト悔しい所ですが、とりあえず装着してみました。ヽ(^▽^@)ノ


径の小さい方を上にして逆さま?につけてみるとアタリはバッチリ!(゚o゚;


長さも計ったかのようでした(゚∀゚)!!


しかし…リフトから降ろしてみると、運転席側の方が1㍍位低くなります…。(-ι-)


車を前後左右上下に動かしても変わりません(゚σ・゚)


うまく皿に乗ってないのかともう一度リフトアップしてみると、キャンバー角がついている為に皿の上でバネの触る位置が違くなってるのが原因でした…。


運転席側はバネの巻き終わりの薄い所が当たっているのに対し、助手席側は巻き終わりからクルッとまわったバネの丸々太ったオラみたいな部分が当たっていたのです!(゚o゚;


クソッ!凸(-~~-)


そこまでは計算してなかったぜ!


と言いたい所ですが計算などハナっからしている訳などございません(゚σ・゚)


元々ブッタ切り…ぃゃ…加工して付けようと思っていたので、ためらい無く超高速ミラクルカッターにて助手席側バネを一巻き切断!…ィャ…加工(爆)


組み付けてみると、ボデの歪みなんかもあるのか知らないけどまだ運転席側が少し低い…


再び、超高速ミラクルカッタースペシャルで半巻き加工。ψ(*`ー´)ψ


やっと左右が合いました。ヽ(^▽^;)ノ


∥適当∥_-)。。。タブンネ


もぅ、雨の日は60kg以上は怖くて出せない車になりました…。┌(。Д。)┐


ツンツン ツルンブ ツルンブ ツルン


キンキン ケロンパ ドロンパ キリン


ツ~ルツル~の~ク~ルクル~┌(!_Д_)┐


あっ!あと長穴式ワンオフラテラルロッドを調整してフェンダーとの干渉も無くなり、適当、デタラメにして快適な乗り物になりました(晴天のみ)


グチョ。


Posted at 2009/06/24 12:41:08 | コメント(22) | トラックバック(0) | セルボ関係 | 日記

プロフィール

「エリちゃんまもなくサヨウナラ(-_-)ノ~~」
何シテル?   07/28 08:43
ダメ人間です・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2345 6
7 8 9 10 1112 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30    

愛車一覧

ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
2009,9/14納車。 セル坊さようなら…そして、またまた中途半端年式なミラに乗る事 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
色.......ブラックベースにゴールドパール   足回り...前期型114. ...
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
TEIN車高調に、リネアスポーツの19インチ エムズのスポイラーに、90パイワン ...
その他 その他 その他 その他
ェロェロフォトギャラリー( ̄m ̄〃)

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation