
こんにちは。m(._.)m 
ひとつ食べれば5年長生きです。
高校の駐車場で待機中ハ、゙スにワックスをかけ始めたら6時間もかかり、今終わりました。┌(。Д。)┐
昼にパンを食べたら今朝3時までの賞味期限でした。(゚σ・゚) 
さっき家から連絡が入り、なんだか荷物が来てるぞ!との事…
オークションで仕入れたタイヤ付きのアルミなんですが、落札出来ないと思っていたので送料の確認を質問していませんでした。( ̄▽ ̄;) 
『送料なんて言い値だから掲示してない時には絶対に質問しなきゃ馬鹿くさい金額を払わなきゃならなくなる事もあるよ!』
なんて過去に車屋さんから言われてたのに、うっかりしてました…。(TωT) 
実際、連れは出かけた先で貰ったFバンパーを送ってもらったら\7000位かかったみたいだし、オラも頂いたバケットの送料がたしか\3~4000したし(笑) 
落札後のやり取りでビクビクしながら尋ねてみると\1575だとの事…。(-_-)
タイヤ付のアルミが4本でヒト絡げなんてありえません…。┌(。Д。)┐ 
2本でヒト絡げなら\3150
1本1梱包だったら\6300 
諦める事にしました。(ノ_・。) 
そして家から連絡を貰った時に恐る恐る送料を聞いてみると、特に不機嫌な様子もなく…
鬼嫁『\1575だってょ』
ン?┐( ̄‐ ̄;)┌
鼻『ヒト絡げで来たのか?』
鬼嫁『ダンボール4つが別々なのに伝票は一枚だったよ』
なんなんでしょ…。(゚σ・゚) 
まぁ…安い分には構わないんですが、システムがまったくわかりません(汗)
宅配便の会社と色々な割引の契約なんかがあるってのは知ってますが、いかんせん安すぎませんか?(;~ω~) 
小さなスッチロール箱ひとつ送るのにだって1000円以上かかりますよねぇ…
皆さんはこんな経験ないですか?(笑)
グョチョ。/(.^.)\ 

  Posted at 2009/11/15 15:46:20 |  | 
トラックバック(0) | 
その他 | 日記