• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2019年03月09日 イイね!

”読み”ハズレ

”読み”ハズレ
昨日の気圧配置が西高東低だったことで期待をもって山に行ったわけだが、雪面にエッジをとられ散々な滑り 次の山行はザラメまで待ちか、、、
続きを読む
Posted at 2019/03/09 17:27:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2019年03月03日 イイね!

シーズンも終盤

シーズンも終盤
雪虫が見られるようになったし、、、 雪面のコンディションが悪いと思われる陽気にもかかわらず山に行ってみる 想像よりも悪くなく転ぶことなくターンできた ただ、空が青くなかったのでピークまでは行かなかったが、、、
続きを読む
Posted at 2019/03/03 17:21:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2019年02月24日 イイね!

久々に見る景色

久々に見る景色
有り難味はないが、、、 本日のtimeは145min 天候が良かったのにもかかわらず かなり遅い こんな調子じゃ、丸山沢には二度と行けないか、、、
続きを読む
Posted at 2019/02/24 17:19:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2019年02月11日 イイね!

ヤバッ、、、

ヤバッ、、、
”永遠の冬休み”とはいかないまでも、”ちょっと長い冬休み”にはなっていたかも、、、 本日は調子よくターンが決まっていたので、真っ直ぐ降りようかとも思ったのだが右にターンして正解だったわ あまり期待していなかった天候は、ここ4、5年では一番の好天TBCのヘリが飛ぶ程
続きを読む
Posted at 2019/02/11 17:09:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2019年02月03日 イイね!

肩慣らし・足慣らし

肩慣らし・足慣らし
加えて、道具の状態確認 昨年の10月に痛めた左肩が本調子では無いが、積雪も増えたようなので今シーズン初の山行実施 天候が芳しくなく下り坂ということで、早々に途中退散 スキー場topまでの時間が一昨年から変わってないこと、道具に不具合がないこと、を確認出来たので、とりあえず本日のミッションはコン ...
続きを読む
Posted at 2019/02/03 18:21:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2018年12月31日 イイね!

大晦日ということで、、、

大晦日ということで、、、
久しぶりに聞きたくなって、ふら~っと 風が強くて単車に乗る気にならなかったし、、、 県道38号で県境を越えられることを確認してUターン 第四楽章のラスト一分半は、いつ聴いても鳥肌ものロックだわ
続きを読む
Posted at 2018/12/31 16:01:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2018年12月16日 イイね!

野暮用のついでに、、、、

野暮用のついでに、、、、
別件で来たとはいえ、近くまで来ていながら寄らないのもなんなんで、、、 今回は急ぎ足での見学になってしまったが、思いのほか楽しめた 時間を作って改めて来てみよう ← 両サイドの機械は”おないどし” か、、、、
続きを読む
Posted at 2018/12/16 21:19:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2018年05月05日 イイね!

幸先良し

幸先良し
晴れて気温16~7℃ということでシーズンインとしては上々の天候 正午から5.3m2で2Hrほど乗って適度に疲れました
続きを読む
Posted at 2018/05/05 18:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2018年04月20日 イイね!

7年ぶりの帰宅路

7年ぶりの帰宅路
4/19に通行再開ということで帰宅に使用 本来は左折しダッ○ュ村の脇を通るのだが進入禁止のため直進を強いられ少しだけ遠回り前走車が少なかったのでストレス無く走行出来たただ、(不本意ながら)放射線浴は多くなるが、、、
続きを読む
Posted at 2018/04/21 21:12:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記
2018年03月25日 イイね!

久々の運動

久々の運動
職人さんの頑張りで予定されていた本日の休日出勤は無しに 向かい風のなかペダルをこぐ事30min 来月再開通の予定ということで偵察 「もう走れんじゃね」ってぐらいの進捗具合 いい感じの構図の写真も撮れました
続きを読む
Posted at 2018/03/25 16:06:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 5号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation