• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2011年06月04日 イイね!

110604 不動沢 → 家形山 ピストン(+かなり寄り道)

110604 不動沢 → 家形山 ピストン(+かなり寄り道)
6月に入ったので吾妻の残雪も減っただろうと夏山行を計画 今回の主目的は震災の後に行っていなかった山荘の状況確認と、本格的な夏山行のために靴を足に(or足と靴に)馴染ませること が、こんなニュースが・・・ 気にはなったが、決行 朝、若干 寝過した感があったが、 8:00 自宅出発 ...
続きを読む
Posted at 2011/06/04 21:15:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年05月04日 イイね!

久々でOFF会

久々でOFF会
こちらのOFF会に参加 大内宿で合流・離脱のつもりであったが、結果的には喜多方まで付いて行ってしまった 結局、ラーメンを食すことなく離脱しましたが・・・ で、詳細は報告は他の方々に任せるとして、 会津まで行った主目的は湯野上温泉駅の桜を撮ることであったが、寂しい結果に それ ...
続きを読む
Posted at 2011/05/04 20:22:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年04月24日 イイね!

被災中?

被災中?
屋内避難区域が解除された  が、改めて緊急時避難区域に指定、って何が違うの??? 相変わらず津波被害の復興作業は続いている 今は人手で出来ることは少なくなり、自衛隊と重機が頼り ってなわけで、隣組の手伝いも落ち着いてきたので写真でも撮りに・・・ 少しずつではあるが町 ...
続きを読む
Posted at 2011/04/24 13:16:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年03月27日 イイね!

緊急対応

緊急対応
結局、こうなりますか・・・ 使いでが悪いんで仕方ない
続きを読む
Posted at 2011/03/27 13:08:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年03月06日 イイね!

久々に愛車の写真up

久々に愛車の写真up
ここしばらくブログに自動車の写真なし それなりの写真が撮れたのでUP 新たに入手したレンズの試し撮りのために仙台空港に行ったものの、 肝心のレンズを自宅に忘れる なので、ADO50便と51便を撮って早々に退散 UPした写真の左端にはADO51便 最近、日曜のADO50便はクマ率が ...
続きを読む
Posted at 2011/03/06 14:51:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年02月20日 イイね!

本日、2往復

本日、2往復
昨日、”お友達”から連絡があり、 仙台空港に行くとのこと 午後にちょっとした用事があったので 朝のみ写真を取ることにして2号で仙台空港へ 9時ごろまで単独で撮影し、R/W27のエンドで合流 ご挨拶程度の立ち話の後、一人海岸でADO50便を待つ 期待していたクマでなく、通常機 「 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/20 20:26:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年02月06日 イイね!

2週連続

2週連続
日曜のADO50・51便はクマ 偶然かローテーションが変わったのか・・・ 少々飲みすぎたようで、早起きできず 滑るには悪いコンディションだろうからいいんだが・・・ skiのモチベーションが下がりぎみ 先週のADO50・51便がクマだったので、今日は無いだろうと思いつつも着陸に間に合うように ...
続きを読む
Posted at 2011/02/06 13:33:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2011年01月23日 イイね!

マズっ。パターン化してきたか・・・

マズっ。パターン化してきたか・・・
今週も先週末と同じ過ごし方をしている こんなことで良いのか、オレ??? 道路は乾燥している様 ってなことで、正月休み以降 動かしていなかった1号で 仙台空港へ ADO50便に間に合うように出かけたのだがクマじゃ無かった 少々がっかりしながら着陸する3便のみ撮影 して帰宅 ...
続きを読む
Posted at 2011/01/23 20:50:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2010年12月23日 イイね!

他人の不幸は・・・

他人の不幸は・・・
・・・蜜の味、ってな訳ではないが、 昨日のニュースが気になったのでいわきへ 自分と同じような野次馬がうようよいる しっかし、こんなに海岸近くまで流されてくるとは、 自然の力には驚かされる
続きを読む
Posted at 2010/12/23 19:08:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2010年12月11日 イイね!

試走を兼ねて仙台空港へ

試走を兼ねて仙台空港へ
朝の8:00から1号のサスペンションを交換 結局4時間掛かってしまった 腰痛持ちのオッサン1人での作業だっただけに・・・ 昼食後、試走を兼ねて仙台空港へ サスの所感としては、 ・今まで感じなかった路面の凹凸が感じられる ・(10万km走ったサスに比べ)突き上げが無くなっ ...
続きを読む
Posted at 2010/12/11 19:32:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation