• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

南蔵王縦走(ピストン)

南蔵王縦走(ピストン)
25km(8.5Hr)山行に備え、最終調整のために本日も蔵王へ 本番が軽いUP・DOWNのコースになることから、刈田山麓と不忘山を往復することに 往路 登山口(10:35)→杉ヶ峰(11:13)→芝草平(11:28)→屏風岳(11:56)→南屏風(12:24)→不忘山(12:45) 奇跡的 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/29 21:58:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年06月22日 イイね!

今回も悪天山行

今回も悪天山行
この日も足に靴(”足を靴に”かも)を馴染ませるために蔵王へ 山頂方面は雲の中 最近は悪天が予想されても、テンションが下がらないのが不思議 賽の河原から かもしか温泉跡経由で反時計回りに北東蔵王を周回 熊野岳山頂付近が雲に覆われる中、 熊野岳までの登りに150min 熊野非難小屋に到着とほぼ ...
続きを読む
Posted at 2013/06/23 18:41:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年06月09日 イイね!

一粒で二度美味しい

一粒で二度美味しい
新調した登山靴の試走をどうしようか考えている時に、 ”お友達”から「”KO山荘”って知ってますか?」とのmail 6/9に遭難者救出訓練で防災ヘリが遭難者(役の方)をピックアップするとのこと ってなことで、”渡りに船”と吾妻へ山行に出向く  8:55 不動滝の駐車場から山行開始 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/09 20:53:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年05月26日 イイね!

ANA733便

ANA733便
今週土曜のためのロケハンなんてしている場合じゃなかったのね・・・ どうせ↓こんな予想天気図だし・・・ 結局 下界で撮ることになるんだろうなぁ~
続きを読む
Posted at 2013/05/26 15:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年05月18日 イイね!

耐水テスト

耐水テスト
先々週に施工したリアスクリーンの耐水テストを実施 先ずはオープンにして40km程度 走行 幌を畳んだことによるシール部へのダメージは無し 散水しても漏れは無し とりあえず、動かなくなるまでこれでイケルかな・・・
続きを読む
Posted at 2013/05/18 15:23:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年05月05日 イイね!

ついに”メス”入れ

ついに”メス”入れ
亀裂箇所をバスコークを使ってお茶を濁していたが、ついに根本対策をすることに サードパーティー製の物にトップごと変更することも考えたが、 ・ボディーがぼろぼろなのに、不釣合いにトップだけきれいというのも・・・ ・アウターライズが起きたら今度は流されるだろうから、全塗するのもなんだなぁ・・・ ・イン ...
続きを読む
Posted at 2013/05/05 20:40:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年05月03日 イイね!

再来週 日曜のためのロケハン

再来週 日曜のためのロケハン
震災後、初となる小名浜 世界最大の公害企業のおかげで、震災前の2倍の走行を強いられる 埠頭を回るも、関係者以外の立ち入りが禁止され、先端まで行くことが出来ず、撮影場所としては不適切 結局、某氏の考えた場所になるのかなぁ~
続きを読む
Posted at 2013/05/03 17:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2013年04月14日 イイね!

祝 就航

祝 就航
初就航から二日遅れとなったが、朝の便狙いで仙台空港へ 蔵王の山並が見えたことから、APPは後方から狙う DEPは真横の画を撮ろうと思ったものの、ランチェンで不発 結局、正面から 陽炎が酷くメラメラ
続きを読む
Posted at 2013/04/14 18:28:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2012年12月02日 イイね!

”パキッ”っとな・・・

”パキッ”っとな・・・
然程 寒くなさそうと、久々に幌を上げようとすると、嫌な音が・・・ 案の定、リアスクリーンにクラックが・・・ この程度で済んだのが救いか・・・ 横に走っらエラいこっちゃ 気長にヤフオクででも中古品を探すとしますか・・・ とりあえず、バスコークでお茶を濁そ
続きを読む
Posted at 2012/12/02 18:13:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2012年11月24日 イイね!

持ってたことを忘れておった

持ってたことを忘れておった
水が入ってしまった500mmズームを ヤフオクで手に入れた際に付いてきたオマケ AFが効かないので使ってなかったが、 ∞遠の置きピンなら無問題かなと・・・・ 鑑賞に堪えられる画ではないなぁ~ ISO16000まで上げたし それでもSS1/160とは・・・ f13まで絞ったんで、 ...
続きを読む
Posted at 2012/11/24 18:21:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
通称:ダボ 販売店に着くのが1Hr遅かったら他人の手に渡っていた単車 他の愛車達と同じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation