• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

ムダ金使ったかと思ったゼ

ムダ金使ったかと思ったゼ
望みのシッティングポジションをキープし易くなるかとヤ○オクで落札 で、一番後ろの位置に取り付けて実測してみると、カタログに記載されているほど”バック”していない これじゃ”バック”というよりも”フォワード”ステップだわ 凹みぎみで試走 すると、なんということでしょう 楽に思った所に ...
続きを読む
Posted at 2016/01/16 16:22:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2016年01月02日 イイね!

終了、、、?

終了、、、?
この時期としては比較的気温が高めだったのでお気に入りのワインディングへ 走行後、タイヤを確認するとスリップサインが出そうな状況 サイズが違うとは言え、0号の1.4倍弱走っている 走行距離:5,722km 馬力は2倍強なのに、、、、 TCS 万歳!! 3月の車検までなんとかもたせられるか? ...
続きを読む
Posted at 2016/01/02 22:04:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年11月29日 イイね!

GooBikeから消えた

GooBikeから消えた
行きつけのバイク屋にあったNewR1 ついに、行き先が決まった様で、、、 「売れなかったら、オレが乗る」と店主が入れたらしいのだが、結局のところ買い手が付いたとのこと とはいえ、来年3月まではお店に居座るらしい それってどうなのかなぁ~???
続きを読む
Posted at 2015/11/29 22:28:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年11月22日 イイね!

センターアップマフラー 万歳

今時 流行らないマフラーレイアウトらしいが、、、 単車の形状を生かしたアングルで動画撮影 右よりも左の方が動きがある分 いくぶん面白いかも、、、 とはいえ、もう撮らなくてもいいかな 画像のブレが酷いんで、、、
続きを読む
Posted at 2015/11/23 12:47:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年11月16日 イイね!

まつりのあと

まつりのあと
11/14、15と休日出勤しなければならなくなったことから、捨てるほど余っている有給を取ることに ”代休を取れ”的な事を言われたこともあったのだが、「それって、新手の(合法的な)残業代不払い策?」って聞いたら、黙ってしまったっけ、、、 で、何をしようかと思案のすえ 週末にSuperGTのあったモ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 20:33:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年11月01日 イイね!

修正・試撮

修正・試撮
夕食前の空いた時間で車載方法を修正 以前に撮った時よりも振動が少なくなったよう なお、動画は若干早送りしております
続きを読む
Posted at 2015/11/01 18:33:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年10月12日 イイね!

体験走行

体験走行
お盆は雨のため見送ったサーキット体験走行 本日は天気の崩れも無いようなので行ってみる 先導さん付きなので期待は出来ないとは思っていたが、MAX120kmとは、、、 これじゃぁサーキットでツーリングだわ これなら地元の公道を走るほうが楽しいわなぁ~ で、もう一つの目的は、、、 別の車 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 20:15:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年09月14日 イイね!

有休消化

有休消化
昨年度もらった有給休暇を半分も消化しておらず、三沢の航空祭の翌日ということもあり休暇申請 芳しくない天気予報に結局行くことはなかったので何をしようかと思案 で、登録していたメンバーズカードを取りにいくことに 退屈しながら3Hr弱の走行で現地到着 T-4が上空を旋回していたが、MotoGPのた ...
続きを読む
Posted at 2015/09/14 21:57:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年07月26日 イイね!

筋力の限界

筋力の限界
クラッチが重いんでR1で250kmを超える距離を走ると握ることが苦痛に、、、 どうにかならないものかと調べてみたら、有るではないか 少々お高いような気もしたが、導入してみる 効果のほどは、、、、期待通り 試乗したR1000よりも軽い 軽さと引き換えに操作量は増えてしまう 物理学の初歩で ...
続きを読む
Posted at 2015/07/26 17:07:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | R1 | 日記
2015年07月12日 イイね!

いまのうちに、、、、

いまのうちに、、、、
ハイラインの通行料が7月いっぱい無料とのことで、昨日は刈田⇔不忘をピストン山行 刈田下の駐車スペースはハイカーの車でいっぱいだったので、ハイラインの第3駐車場に1号を止めて 登山道を10min歩いたところに駐車場があるにもかかわらず、登山口近辺に路駐するハイカーってなにを考えているのか???歩くの ...
続きを読む
Posted at 2015/07/12 20:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | R1 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation