• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2012年05月05日 イイね!

月光 不発

月光 不発月齢13.8日ということで出かけた訳だが、月出時刻になると雲が張り出しご覧のあり様

いままでは浜で撮っていたのが、浜まで行かない方が良さげな予感
それと、DEPの方がシャッタチャンスが多いかも・・・
Posted at 2012/05/05 23:08:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2012年05月04日 イイね!

遠景撮影ポイントNo.3

遠景撮影ポイントNo.3風向きの予報から27運用と思われた本日

先日見つけた遠景撮影のポイントでは27運用の時に撮影していないことに気づく
で、行ってみることに・・・

到着して1便は27運用だったものの、すぐにランチェン
思惑が外れたが、気を取り直して撮影

それなりに面白い画が撮れた
と、自己満足

↑これを撮った後 09エンドに立ち寄り、常連さんと暫し御一緒して帰宅
Posted at 2012/05/04 19:56:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2012年04月28日 イイね!

期待はずれのサークリングAPP

期待はずれのサークリングAPP風向きから09運用と思い 前の日曜にも行った高台へ

ほとんどがSUGOから降りてくるなかIBEXが北の空を
西進するのを確認

期待してカメラを構えるも、捻ってきた機体はほぼ真上を
通過
いまいちの構図

やはり外山に行くしかないのかぁ~
Posted at 2012/04/28 18:07:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2012年04月22日 イイね!

新たな撮影ポイントの可能性を求めて・・・ part3

新たな撮影ポイントの可能性を求めて・・・ part3先日撮った写真に新たな撮影ポイントに成りうる場所が写っていた
で、本日探しに向かう

地図上で当たりを付けた場所へ行ったもののハズレ

めげることなく その近傍を探すこと30min
←見つかりました

4便程撮影し、サークリングAPPを期待して場所を移す
が、当てハズレ
SUGOから真直ぐ入ってきました



どちらの場所もベイパーを引いたら面白そうだが、その時は視程が最悪かな・・・

Posted at 2012/04/22 19:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2012年03月31日 イイね!

新たな撮影ポイントの可能性を求めて・・・ part2

新たな撮影ポイントの可能性を求めて・・・ part2悪天との予報に、予定していたもてぎ行きを中止

成田に行くことも考えたが、面白い構図が思い浮かばない

ってなことで、外周工事の進行状況も確認したいことから
仙台空港へ



工事の状況から察するに、場所によっては震災前と同じように柵が2重に配置される様

震災前と変わり映えしない構図に撮影意欲が減退

それならと09運用を念頭にポイント散策
が、外周は目ぼしいところが無い

で、外山とも思ったが、これからの時期の低視程を考えると空港から遠すぎる
そんなこんなで探した結果、行きあたった場所は↑こんな眺め
外山と構図が変わり映えしないうえ、空港脇の植栽が若干邪魔かな
でも、1km程 滑走路に近づいてはいる
09のAPPは楽しめるかも・・・


視程が悪いんで、早々に退散し空港に引き返す


と、こんな光景が見られた


原因は ↓こいつが誘導路を占拠したため
APP 撮り損ねた



ついに仙台空港にもLCCが・・・
と思ったら、ダイバードだそうな・・・
出勤中の”お友達”からのメールで判明
仙台空港に行くことは連絡していなかったのに、メールの文面は居ること前提

行動が読まれているかと思うと、心境 複雑
Posted at 2012/03/31 20:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1 234
567891011
121314 15161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation