• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2011年06月11日 イイね!

引き籠り・・・の果てに

引き籠り・・・の果てに本日は明日の試験にむけて自宅にてお勉強
やればやるほど不安になってくる

慣れないことをしたため、ストレスが・・・
てなわけで、夕食後4号にてちょっくらお散歩

復旧の見込みすら起ってないんだから、消灯したらどうなの  JR東日本さん
Posted at 2011/06/11 22:31:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2011年04月09日 イイね!

見ごろは・・・

見ごろは・・・
周りの目があるので夜になるのを待って4号を動かす
被災中なんで目立った行動は・・・


震災の影響で道が悪いため市街地メインの走行になってしまうが、 交通量が少ないためストレスは感じない

時期なので、桜の状態を確認
次の週末あたりが見ごろかな

今年は
桜並木のオープン走行は絶望的だし、近場でお茶を濁すか・・・
Posted at 2011/04/09 20:32:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2011年02月05日 イイね!

午前は、ちょっとだけ鉄チン。午後は・・・

午前は、ちょっとだけ鉄チン。午後は・・・

連日の晴天で自宅近辺の道路は凍結無し
とは言え、この時期冬タイヤ無しでは行動範囲は南北に限定される
(東は1kmで海、西は高畠住民でさえ嫌がる峠道)


ここのところ、原油取引価格が上昇していることもあり、
これ以上ガソリン価格が上がる前に動かそうと、4号の出動準備



ボディーカバーを仕舞おうと開けたトランクリッド降下してきて頭部に当たり流血するありさま
拗ねられない様に相手をしていたんだが・・・


最近、北上ばかりだったので本日は南下することに
と、言っても、特に行きたいところも無く、いつもの駅で写真撮影↑
が、結局 フレームに海が入らず、ここまで来なくても撮れるような写真ばかりに・・・


で、午後は最近お決まりの仙台空港
若干 ガスっているようなのでベイパーが見られるかと思ったが期待ハズレ


今後のために、離陸の撮影ポイントを調査し、帰宅


午前中は久々にオープン走行したが、特に感慨は無し
10年前に1号を手に入れた時には、降水がなければ冬でもオープンだったのに
オープンカーが有る生活が当たり前になって、有難みが感じられなくなったか・・

Posted at 2011/02/05 22:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2010年11月21日 イイね!

本年最後の・・・

本日のブログは写真なし

本日は第3日曜日ということで、ミーティングのハシゴ

来月のミーティングの時には路面凍結が考えられるので
年内の参加は今日で最後だろう

ということで、年越し挨拶をして離脱

さぁて、冬の道具の手入れでもはじめますかぁ・・・
Posted at 2010/11/21 17:19:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記
2010年11月03日 イイね!

ちょっとだけ南下

ちょっとだけ南下休日呼び出し回避のため
3週間 ほったらかしにしている4号が気になり

昨晩 急遽 自宅に帰宅
出稼ぎ先のねぐらに居ても、引きこもってしまいそうだし・・・

最近は北上ばかりしていたので、たまには南下しようかと 夏井川渓谷の紅葉情報をweb検索したものの、未だのよう

結局、自分にとっては定番のルートをのんびりと流すことに

夏場にあったゴムの焦げるような臭いが無くなっている
なぜ???

Posted at 2010/11/03 19:02:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation