• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2015年03月22日 イイね!

思い切ってバッサリいったもんだ

思い切ってバッサリいったもんだ気候が良かったことから単車でお出かけ

何気に滑走路下を通ると以前と景色が違う

ここまで刈り込むとは・・・
うれしい限りですわ

これで、強風の中 脚立に上がらずに済みます
水門脇に行く必要も無くなるかも、、



本日、北上した本来の目的は
こんなところ出来たことを最近知ってもんで、ひやかしの試乗

試乗後、、、
店長「どうでしたか?」

出稼ぎ「悪く”は”無いですね」
   印象は(myダボ比)、
    ・若干トルクは出ているような、、、
    ・回転上昇がスムーズ(ゴリゴリ感薄く味気ない)
    ・ハンドルは切れ込むような、、、(ハンドルの慣性モーメントが小さいからか、、、)
    ・右膝のベベルカバーへの当たりが多め(脚付き性が良くなっていることに対するネガか?)

店長「(乗ってきたダボは)ボアアップされてますよね」

出稼ぎ「らしいです(中古で手に入れたので正確なところは・・・)

店長「それでは違いが体感しにくいかも、、、」
             ・
             ・
             ・
             ・
出稼ぎ「あれ(myダボ)がダメになったら買いますよ」

店長「そうですか、、、。綺麗に乗っておられるようですので、そうですよね、、、」


ってなことで、試乗のお礼を言って即効退散(別のお客さんが居て忙しそうだったので、、、)
あんなのや、こんなのの公道仕様が出たら借金してででも即買いなんですがね


で、次の目的はこちら
会場に入るも独特の雰囲気に気分が悪くなり、10minほどで退散
なぜああも画一的な方々が集まるもんなんでしょうか
もう少し多様性が有ってもいいように思いますが、、、
単車趣味って自由なもんなんじゃないのかなぁ~

とは言え、これは欲しいかも、、、
65歳に扱える体力を保ったまま生きていたら、自分への御褒美として買っちゃおうかなぁ~

でも、これに240幅のリヤタイヤを入れたほうがリーズナブルなうえより楽しめるかも、、、











Posted at 2015/03/22 22:06:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ダボ | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

12 34567
891011121314
151617181920 21
222324252627 28
293031    

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation