• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2012年11月17日 イイね!

読みが甘かった

読みが甘かった天候は崩れ傾向
仕事が早く終わり、ボンQのDEPに間に合いそう
ということで、福島空港へ

19 DEPとなって喜んだのも束の間、
まさかTango Twoからの上がりとは・・・

おかげで、真横でプロペラベイパーが見られんかった
Posted at 2012/11/17 21:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号 | 日記
2012年11月15日 イイね!

久々の平日休暇

久々の平日休暇午後から借間の火災警報の点検があるため休暇取得

フリーの午前は、成田・百里と廻ろうかとも思ったが、ベイパーが見られそうにないので却下


で、しばらく身体を動かしていなかったので、浄土平近辺で軽く山行をすることに

昨晩の夜更ししてしまったため、慌ただしく準備し 出発
福島市内に入ったころに、広角・標準レンズを入れたバックを忘れたことに気づく
たまたま、ネタとザックのバラストとして500mmズームをもってきたからよかったものの、
危うく

♫ スタットレスをは〜いて〜
♫ あずま山に出掛け〜たら〜
♫ レンズ無いのに気付いて〜
♫ そのままドライブ〜

ってなことになっしまうところだった


R115からスカイラインに向けて右折すると、すぐさま凍結した路面
この後は終始 積雪・アイスバーンでそろりそろりと走行

駐車場に到着したのは10:00すぎ
思ったよりも天候は悪くない
なので、一切経を目指すことにする

70min程で山頂到着
五色沼は流れる雲の合間から時折湖面を見せる
天気の崩れを気にしながら、数枚撮って撤収




気温が上がったのか凍結した路面が緩み、朝方よりも幾分走り易い



おかげで、予定の時刻には帰宅完了


5minで済んだ点検の後は、ボンQ撮影

APP後の転がり



DEP




01運用では、飛んでいるところを夕日と絡めるのは難しそう


なお、
本日17:00をもって、磐梯吾妻スカイラインは冬期閉鎖に入りました。
来年の再開通の折にはお越しいただけることを心よりお待ちしております。
と、福島県道路公社に成り代わって書いておこう












Posted at 2012/11/15 20:24:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2号 | 日記
2012年11月11日 イイね!

三度目の羽田

三度目の羽田と言っても、撮影目的では初めて

結局、空港で撮影したのは30minであったが、
それなりに満足
スカイツリーも撮れたこともあるし




こっちも思いのほか楽しめた
ゲートブリッジも絡められたし







本日も 遊んでいただいた方々に感謝
Posted at 2012/11/11 22:43:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記
2012年11月09日 イイね!

ちょっと夜遊び

ちょっと夜遊び来週の本番に備えてデータ採取

f/4
SS 82sec
ISO1600
FL35mm




光害を避けるために避難指示解除準備区域に入って撮影したら、職質されるかな???
Posted at 2012/11/09 22:30:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号 | 日記
2012年11月04日 イイね!

二日 連ちゃん

二日 連ちゃん昨日は動くのが遅かったので確認出来ていなかったので、本日も出張る

例のブツの位置を確認(黄色矢印のところ)

APP後のタキシングが面倒なことになっとった・・・

事故無く処理が完了することを祈るばかり


本日の獲物(特別塗装機)は、

クマ2号(って、もう特別とも思えなくなったが・・・)



     と


鳳凰






4号で またも水温計のアラーム灯が点滅
水温は80℃
イグニッションをOFF/ONして消灯したが、なにが問題なんだろうか???
Posted at 2012/11/04 18:25:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4号 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
45678 910
11121314 1516 17
1819202122 23 24
252627 282930 

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation