• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎのブログ一覧

2013年11月24日 イイね!

スタンドバイミー

スタンドバイミーを、おっさん一人で気取ってみた









自宅の周りを見ても、復興どころか復旧すら儘ならない状況

それなら、この状況を楽しんじゃいますかぁ
ってなことで、新たな遊びを画策中
Posted at 2013/11/24 22:03:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 0号 | 日記
2013年11月24日 イイね!

経過記録

経過記録補修したタイヤをダメもとで1週間 300km弱走行

エーモンのタイヤゲージ(台湾製)で測定したところではエア圧低下は確認出来ない

補修後の圧力低下は、試走後は無くなった様
おそらく走行によるタイヤの温度上昇で接着剤の加硫化が進んだのだろう


Posted at 2013/11/24 21:42:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2号 | 日記
2013年11月16日 イイね!

被った記録

被った記録とりあえず被ったが、直前まで走っていたため
写真はブレブレ
なんで、メインの写真は小っさくUP






月を追い始めて2年
本日が一番 条件が良かった

月出時刻  15:33
月出方位  72°
月視認時刻 15:59
撮影時刻  16:13


ちなみに、
わりと止まった画はどうにか翼が掛かっている程度

これはこれで面白い写真となった
フラップの気流で月の輪郭が切れている

画角は500mmで撮った画を60%トリミング






Posted at 2013/11/16 19:37:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 1号 | 日記
2013年11月16日 イイね!

なんじゃ コリャ~~~~

なんじゃ コリャ~~~~これを見た瞬間の心の叫び

木曜の出社中に、タイヤが「バンっ」と鳴ったかと思った直後に「バタバタ」音が・・・

職場近くの公園の駐車場に車を停めて確認

即行、テンパータイヤに交換
イマドキのテンパータイヤ無しの車じゃなくてよかった




結局、金曜 自宅に戻るまで130km近くをテンパータイヤで走っちまったぜっ・・・・
リヤデフが痛んでなければよいが・・・


で、本日 ダメもとで修理を実施

刺さっていた六角ボルトのサイズはM8×30
よくもこんな物が真っ直ぐに刺さったもんだ



修理後のエア圧

  11:00  0.318MPa
  12:15 0.310MPa
やはりダメか・・・

とりあえず、明日の午後まで経過観察しよっ

追記 : 
  18:30 0.297MPa
    7:30 0.292MPa




 

Posted at 2013/11/16 13:45:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 2号 | 日記
2013年11月10日 イイね!

がっかりだ、、、

がっかりだ、、、トリプルのリバースには・・・

B6だって、水しぶきが上がるのに・・・
ブレーキの能力が高いのだろうか?
車輪の数はB6比 1.5倍だし・・・

土砂降りの時に期待しよ





まあいいんだけど、、、本日はこっちが本命だったんで・・・
と、強がってみる













止まってねぇ~~~
立てた脚立が倒れるような風(max 29knot)の中では、これが精一杯ですわ


Posted at 2013/11/10 20:46:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 覚書 | 日記

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通しNo.:8号 納車日:2024.10.31(契約日:2024.05.11) 初 ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation