• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

moto出稼ぎの愛車 [カワサキ W650]

整備手帳

作業日:2014年6月8日

140607 テールウインカー移設

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ウインカーを取り付けるために準備した部材

これに加えれ、配線部材(1.25sq 2線ケーブル1m、ギボシ4組)を準備
近所のホームセンターで細いギボシが手に入らなかったので、ウインカーから出ているケーブルを途中で切断・延長して施工することに
2
ジョイントプレートをカナ鋸とグラインダで加工
3
テールランプブラケットをヤ○オクにて入手
¥2052-(税、送料込み)

テールランプ近辺に4箇所 穴あけ
4
テールランプを外した状態

スクランブラーっぽいので記念に
5
移設完了の図

純正位置のほうが好みなのだが、、、
6
真後ろから

ナンバープレートが若干被ってしまっている

車検時、問題になるかな・・・?

とりあえず、旅に準備”その壱”完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

サイドスタンドスイッチ修理

難易度:

【備忘録】ユーザー車検(3回目)

難易度:

ドラレコ取付位置変更

難易度:

【備忘録】フロント、リアタイヤ交換

難易度: ★★

【備忘録】ステムベアリングのグリスアップ

難易度: ★★

ユーザー車検【構造変更】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #PENTAX 20161209 900SSプラグ交換 http://minkara.carview.co.jp/userid/419845/car/362826/4020516/note.aspx
何シテル?   12/09 16:54
凹んだ時に書いたブログに限って、 ”イイね!”を頂きます・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通称:3号 2007年3月に走行425kmの状態で入手。 埼○ダイハツの試乗車だったよう ...
ホンダ シビック (セダン) ホンダ シビック (セダン)
通称:親父3号 紅葉マークの設置義務がある父親の所有車 以前はホンダカーズ○馬の試乗車 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
通称5号  2017/4/23に入手。 2,051km走行した試乗車。 用途は、通勤車 ...
カワサキ W650 カワサキ W650
通称:ダボ 販売店に着くのが1Hr遅かったら他人の手に渡っていた単車 他の愛車達と同じ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation