• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NAMU@ふぐすまの愛車 [日産 ステージア]

整備手帳

作業日:2010年5月4日

ネジにもこだわってみる

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
e/gルームのボルトって10mm(M6)とかイパーイありますよね?


作業性は文句無しなんですが、鉄製で塗装してあるんで塗装が剥けてひしゃげたり、鉄は錆て見臭い事極まりないんでステンレス製のキャップボルト(俗に言う六角とかへキサゴンとかね)に総交換。


で、着工前。
2
暗く見づらいんですが、カコワルイですな~(汗


コヤツ達はお役御免。永遠に眠って頂きますw
3
着工後。


自己満足ww
4
こちらからも。


調子こいてボンネットキャッチの六ヶ所もM8を使い男らしくなりましたwww
5
さらに調子こいて、ラジエーターステーのナットをステン袋ナットへコンバート。


コアサポートとかラジエーターステーの色が剥げてるんで再塗装したい気持ちに・・・(汗


他にもボタンボルト(六角のビスの頭みたいなヤツ)も場所によってはアクセントになりそうですね。


後、ワッシャーはフランジ付きでないボルト・ナットには座金とバネ座金の二種類は入れた方が気分的に“抑えてる”気がして生理的に健康で居られると思われます(謎爆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

タービン交換は終了しました…。

難易度:

フルード、クーラント交換

難易度:

ついでのついで。事前点検?

難易度:

小さなことからこっこっと 雑作業2

難易度:

ヒューズ交換

難易度:

バッテリー充電

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ステ次郎さん♪ 怖い顔の割りになかなかピュアな心の持ち主もいますのにね~(^^;」
何シテル?   08/07 22:24
漢たる者、直感&思いつき(謎 ゆる~く、ゆる~く、力を抜きすぎてるくらい抜いてるんで、気合いが入ってないように見えるかもしれませんが、ほとんど気合いはござ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

敵は社内に居るΣ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/22 00:44:14

愛車一覧

トヨタ アルファードV トヨタ アルファードV
5台目にして初のヨタ車です(・∀・) ミニバンなんか絶対乗らないと思ってましたが、オレ ...
日産 ステージア 日産 ステージア
後期R34顔MTからまさかの・・・ 2L化!! AT化!! 前期化!! キチガった様で ...
日産 ステージア 日産 ステージア
乗り換えの度に扉数が増え便利な事この上なく、もうクーペには多分乗らないでしょう仕様w ...
日産 ローレル 日産 ローレル
イチサン廃車後、シルビアのセダンが乗りたいって事で、当時流行ったローレルにSRを載せたい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation