• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルトのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

カメラ機材の定額レンタルサイト

こんにちは、ヴァルトです。
関東で早くも梅雨が明けたみたいですね。
雨は嫌ですが、暑い日が多くても嫌になりますね。

今日はタイトルにもあるようにカメラ機材のレンタル。
今まで私はお金を払って機材をレンタルしたことがありません。
レンタルしたいと思ったことは幾度となくあります。

そして、私が知っているレンタルは、機材ごとにレンタル料金が決まっていて例えばニコンのD850なら二泊三日でいくらというもの。
でも今回見つけたサイトは月額料金で機材を何度でも借り放題という謳い文句のサイト。
まだ正式に運営はしておらず、先行登録を受け付けているみたいです。
で、このサイトの内容は異なる月額料金のプランが3つあります。
ライトプラン、スタンダードプラン、プレミアムプランの3つから選んで登録できるみたいです。
それぞれ、¥5800,¥9800,¥17800となっています。

最初このサイトを知った時に安く借り放題ですごく良いじゃん。と思ったのですが、借りたいと思う機材ですとプレミアムプランにしかなく一年間定額料金を支払っていたらいろんな機材を買えるよなー。と思ってしまいました。
でもこのサイトの魅力は、メーカー問わずいろんな機材を使ってみたいと思っている方にとっては素晴らしいと思います。
興味ある方はどうぞ。
「GooPass」
関連情報URL : https://goopass.jp/pre/
Posted at 2018/06/30 12:47:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | パソコン/インターネット
2018年06月27日 イイね!

外付ハードディスク

こんにちは、ヴァルトです。
今日も暑くなりそうですね〜。

今使っているパソコンのハードディスクの容量が少なくなってきたので、外付のハードディスクを購入しました。
買ったのがこちら。

WD HDD 外付けハードディスク 3TB Elements Desktop USB3.0




外装がテカテカのツヤツヤ。
よーく見ると撮影している状況が判ってしまいます。
クリップとかレフ板が写り込んでます。
ちゃんと撮影しようとしたらすごく時間が掛かる嫌な被写体です。


信頼性を考えてウェスタンデジタルにしました。
本当は2ベイのRAIDが欲しいと思ったのですが、予算的に無理なのでコレにしました。
新しいパソコンとか欲しいな〜。買えないな〜。
Posted at 2018/06/27 08:55:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | パソコン/インターネット
2018年06月14日 イイね!

カメラ のイメージセンサークリーニング

こんにちは、ヴァルトです。

ニコンD750を使っていて撮影した画像に結構大きめのゴミが写り込んでいたので、クリーニングをしてあげようと思います。
D750では初のセンサークリーニングです。
以前のブログでD7200とD7000はクリーニングしてあげました。
こちらですね「イメージセンサークリーニング」

APS-Cサイズのセンサースワブしか持ってないけど、問題はないと思います。

このセンサースワブを使ってクリーニングするのは割高になるような気がします。
大体1本100円くらいの計算だとして、今回は3本使いました。
ゴミが取れないと何本も使う羽目になります。
でもメーカーにクリーニングを出すよりはかなり安いですけど。
ランニングコストを考えたらシルボン紙と無水エタノールを使ってクリーニングする方が一番安上がりな気がします。でもこの方法は面倒でスワブを使った方が手軽で簡単です。

それでこのスワブだけで安く売ってないかと検索してみたのですが、無いんですよね。
あることはあるのですが、違った形のものだったり。

こんな感じの商品。これだと若干安い。これでも問題はないとは思いますが。
同じ様な形のものでクリーニング液が付いて無くても、値段があまり変わらないのです。
やはり以前購入した商品を買った方が良いのかもしれない。

画像はありませんが、クリーニングはちゃんと綺麗になりましたよ。
Posted at 2018/06/14 11:22:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味
2018年06月12日 イイね!

D750カードエラーその後

こんにちは、ヴァルトです。
D750でカードエラーが起きて、接点復活剤を塗ってみた。と以前のブログで書きました。
「D750のカードエラーの件について。」


で、その後なんですが、塗ってからエラーは全く出なくなりました。
塗ってから今まで5000枚くらい撮っているのでやはり復活剤の効果があったみたいです。
あとはどれくらい効果が持続するのかですね。
定期的にメンテナンスすれば大丈夫かな??
Posted at 2018/06/12 11:35:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 日記
2018年05月04日 イイね!

D750のカードエラーの件について。

こんにちは〜、ヴァルトです。

前にブログでも書いたD750のカードエラーなんですが。
いろいろとネットでも調べてたんです。
原因が未だに分かってなくて、カメラ本体なのかそれともカード自体に問題があるのか分からないんですよね。
ネットのある記事を見て、SDカードの接点不良なのではないかと思ったんです。
電子機器だと接点の酸化や経年で認識されない事があると書かれていたんです。
それを回復させるには接点復活剤というものを使えば直ることがある。とも書かれていまして、



なので




早速




amazonで




買っちゃいました。



KURE(呉工業) 2-26 (180ml) [ For Professionals ] 防錆・接点復活剤




持っているカード全部キレイにしたいと思います。




綿棒に復活剤をスプレーしてカードの接点部分を清掃してあげます。
細い綿棒の方が作業しやすいので面倒でなければ細いものを用意した方が良いと思われます。

クリーニングしたカードをD750に挿れて確かめてみたのですが、何枚かシャッター切っただけでは分かりませんね。しばらく使ってみないことには効果があるのか分かりません。
これでカードのエラーが出なくなったら万々歳なんですけど。
Posted at 2018/05/04 12:02:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/420077/48435383/
何シテル?   05/17 17:50
スズキ ソリオに乗ってます。 よろしくお願いいたします。 実はあんまり車に詳しくないです。 若い頃は興味全くありませんでした。 写真とカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] 念願のスライドドアレール イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:48:50
LVR-SD300HDBK 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:21:10
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 09:37:59

愛車一覧

スズキ ソリオ ソリオくん (スズキ ソリオ)
スイフトから乗り換えました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ミニカちゃんから乗り換えです。 どノーマルが好きです。基本いじりません。 すいふと君とい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
事故られて無残な姿になりました。これから問題も解決したら、廃車になると思います。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
どんどん車がグレードダウンしていきます。 もうこれ以上下がりようがないと思われます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation