• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プリリン(スプリン)の愛車 [スズキ ソリオ]

整備手帳

作業日:2019年9月22日

エアクリーナー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
Amazonアウトレットで、エアクリーナーフィルターのアウトレット品を購入しました。

外箱に潰れがある旨説明がありましたが、届いたものがこちらです。
向かって左側、角の一部にほんの小さな破れと、少しのシワがあっただけでした🙂

アウトレット品ということで、価格は新品の定価販売より1,000円程度安価でした!
2
みん友おゆさんの整備手帳ですが、とても分かりやすいうえ、アドバイスまでいただき準備万端、コツさえ掴めばフィルター交換は問題ないと思っていました🙂

ちなみに、画像はおゆさんが交換した時のものです。
3
ところが、そこまで準備していたにも関わらず、長時間エアクリーナーボックスと格闘するも、フィルターを取り出すだけのスペースが作れなかったことから、エアクリーナーボックスとインテークパイプ?の2か所を取り外し、フィルターを交換するという力技にでました😵😵

おゆさん、整備手帳を生かせなかったばかりか、アドバイスまでしていただいたのにすみませんでした🙇‍♂️
4
エアクリーナーボックスを外せたおかげ?で、先日アーシングケーブルを追加した際に、唯一固定できなかったエンジンヘッド後方のケーブルを結束バンドで固定することができました🙂

エアクリーナーボックスは、2か所のプラスボルト、1か所のクリップ、1か所の電源を留めている固定コードを抜けば、取り外しができます。
なお、インテークパイプは、エンジンヘッド近くに2か所の穴があり、そのまま上側に引き上げると外せます。

写真は、外した後です。
5
取り外した純正フィルターと、新しく取り付けるパワーフィルターの比較です。

どちらも吸気側を上にしていますが、予想通りとても汚れていました😣

また、フィルター周りは、純正がフィルターとほぼ同じ材質で作られていますが、モンスターのフィルターは、黒いゴムで縁取りされています。
6
エアクリーナーボックス、フロント側から見て、左側の拡大画像です。

フィルターを交換するスペースが、本当に狭隘です😥

こちら側からしか、フィルターの交換はできないと思われます。

ここから交換出来なかったのは、単に私のスキル不足と不器用さが原因ですが。。😶

スズキさん、メンテナンスのスペースに一考願います🙇‍♂️
7
先程と反対の部分、フロント側から見て右側の拡大画像ですが、こちらはパイプ類やコード類が多いことから作業が難しく、フィルターを交換するのは、まず無理だと思われます。
8
これから、定期的にフィルター清掃をしなければなりませんが、私の場合、今のままでは、エアクリーナーボックスとインテークパイプを外して作業する方が、肉体的にも精神的にも負担が軽く、作業時間の短縮にも繋がります🙂

交換後のインプレッションは、また後日お伝えします。

1.9.23
アクセルが少し軽くなったような気がします🙂

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル・フィルター交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

エアーフィルター交換

難易度:

底辺のまぐれの盆休み(1日で終了(泣))

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換

難易度:

アライグマ〜♪

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年9月22日 17:47
フィルター交換、お疲れ様でした。
タワーバーなくとも、狭い場所で、
作業性をあまり考慮してませんね。

おいらは外さず、強引という力技。
スプリンさんは丁寧に作業されて、
さらにアーシング施行も重ねてと。
維持りでなく、まさしく「弄り」。
コメントへの返答
2019年9月22日 20:09
まだまだおゆさんの足元にも及ばないレベルです😅

おゆさんをはじめ、みん友のみなさんが、長い時間とコストをかけて、試行錯誤しながら残していただいた多くの整備手帳やパーツレビューがあるからこそ、色々とクルマ弄りができています😊

プロフィール

「@★あかりん★ さん

こんなオーダーが出来るんですね😉
とても温かい雰囲気があります😊」
何シテル?   08/06 00:48
基本的に出来る範囲でDIYですが、足回り等重要な部分はショップにお任せしています。 zc33sのオーナーさん中心に、皆さんのカスタム等を参考にしたいと思ってい...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

F1 第14戦 ハンガリー🇭🇺グランプリ/決勝 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 06:50:05
6年ぶりに行ってきました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/03 05:54:56
Clazzio / ELEVEN INTERNATIONAL Clazzio Air 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/26 07:15:27

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
なるべく弄らずで行く予定です😆 レクサスUX250h バージョンC 走行距離 29 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スピーディーブルーメタリック  ブラック2トーンルーフ 2型 6AT 全方位モニターカ ...
ホンダ ダックス125 ホンダ ダックス125
最寄駅までの通勤(片道1.5㌔ほぼ坂道)用に購入しました。 1年半落ち 走行距離1,0 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
118d M Sport Edition Shadow upgrade package ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation