• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヴァルトのブログ一覧

2017年12月28日 イイね!

一年あっという間だった。

こんにちは、ヴァルトです。
今年もあと何日かで終わってしまいますね。

今年はカメラの機材を色々と買った年でした。
そこで、今年買ったものを思い返してみました。

まず今年最初に買ったのは、
ニコンのリモートコード MC-DC2


次に買ったのは、
ニコン D7200ボディ


無くしたレンズフード
ニコンレンズフード HB-23 互換レンズフード


ポイントで買ったブラシ
ハクバ KMC-50-BK DSLRボディブラシ M ブラック


ニコン マルチパワーバッテリーパック MB-D15


Manfrotto 三脚 190Go! アルミ 4段 3ウェイ雲台キット MK190GOA4TB-3W


ニコン ニュートラルカラーフィルターNC 77mm NC-77


Rangers カメラクリーニング用品 12個APS-Cセンサースワブ+15mlクリーナーセット RA113


Lowepro レンズケース S&F レンズエクスチェンジC 200 AW レインカバー ブラック


ニコン AF-S NIKKOR 16-35mm f/4G ED VR


ニコン Li-ionリチャージャブルバッテリー EN-EL15
これを二個


ニコン スピードライトSB-700


ニコン D750ボディ


ORight(オーライト) 液晶保護ガラス 液晶プロテクター 【0.33mm/ラウンドエッジ加工/硬度9H】 Nikon用 (D750用)


ニコン 接眼目当て DK-23
これも無くしたので購入


ハスキー 3Dヘッド 太ネジ穴



以上が今年買ったカメラ機材です。
めっちゃ買ってるじゃん!
金が貯まらん訳だわ。

今年一年大変お世話になりました。
皆さん、よいお年をお迎えください。
Posted at 2017/12/28 12:27:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味
2017年11月30日 イイね!

三脚 マンフロット190go!その後

こんにちは、ヴァルトです。
今日は以前アマゾンのアウトレットで購入した「マンフロット190go!」について。
この三脚を何度か外に持ち出して使っていたのですが、いつもハスキーの三脚を使っていたので非常に使いづらい。
脚はハスキーと同じロックナット方式なので特に違和感なく使えるのです。だだ脚を全部出すと一番細い脚が頼りなく非常用に使うと考えています。
そして非常に使いづらいと感じていたのが雲台!
ハスキーに慣れてしまうと、すごく使いづらい。まず動き出しが硬いし、位置を決めてロックする時も力の加減を考えてロックしなくてはいけないし、微妙な調整もしづらい。

なので!
買ってしまいました!
ハスキー雲台!


マンフロットの脚にハスキーの雲台


やっぱりハスキー


カメラバッグに装着も完璧です。

ハスキーのショート4段でもいいのですが、いかんせん重いので一日中持ち歩くには相当疲れると思うのです。
これでストレスなく撮影できます。
Posted at 2017/11/30 10:14:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味
2017年11月13日 イイね!

D7200の接眼目当て

こんにちは、ヴァルトです。
D7200の接眼目当てを落としてそのままにしておいたのですが、やっぱり気になるので接眼目当てを購入しました。丸窓化しようかなーとも思っていたのですが、やっぱりやめました。
買ったのは、純正の接眼目当てDK-23。


コレっすね。


ビフォー

そして着けたところ。

アフター

うーん!!スッキリ!
そして、落下防止にパーマセルテープを貼りまして、完成です!

パーマセル汚ねぇな。もう古いから仕方ないか。
床が反射して木の色がおもいっきり出てるし。これは適当に撮った私が悪い。
そう!落ちて失くさなければいいのです!
Posted at 2017/11/13 11:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味
2017年11月09日 イイね!

D750用の液晶保護フィルム

こんにちは、ヴァルトです。
D750ですが、液晶保護フィルムが貼ってなかったのでアマゾンで購入しました。
それが昨日届きまして、早速貼ってみました。

買ったフィルムはこれ。

【表示パネル用フィルム付き】ORight(オーライト) 液晶保護ガラス 液晶プロテクター 【0.33mm/ラウンドエッジ加工/硬度9H】 Nikon用 (D750用)

アマゾンのレヴューが高評価でしかも安い!
ガラスの保護プロテクターって意外といい値段のものが多いのですが、この商品は保護フィルムの値段で買えてしまいます。
ちなみにカメラに貼った写真は撮りません。
撮ったところで判りにくいからです。
よーし、これでバンバン撮影するぞー!
Posted at 2017/11/09 09:25:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味
2017年11月07日 イイね!

カ・カ・カ、カメラを買ってしまいました。

こんにちは、ヴァルトです。
いきなりなんですが、カメラを買ってしまいました。

買ったカメラはNikon D750です!
それで早速ウチの娘を連れて公園で撮影のテスト。
何だかフルサイズの画角に慣れていないもんだから、感覚がわからない。
でもボケ味がキレイだから何だか写真が上手くなった気になる。


今日の一枚

慣れるまでもうちょっとテスト撮影したほうがいいかも。
暇があったら撮影しよう。
Posted at 2017/11/07 16:30:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ・機材 | 趣味

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビンゴールド】 http://cvw.jp/b/420077/48435383/
何シテル?   05/17 17:50
スズキ ソリオに乗ってます。 よろしくお願いいたします。 実はあんまり車に詳しくないです。 若い頃は興味全くありませんでした。 写真とカ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[スズキ ソリオ] 念願のスライドドアレール イルミ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 09:48:50
LVR-SD300HDBK 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/25 08:21:10
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/31 09:37:59

愛車一覧

スズキ ソリオ ソリオくん (スズキ ソリオ)
スイフトから乗り換えました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
ミニカちゃんから乗り換えです。 どノーマルが好きです。基本いじりません。 すいふと君とい ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
事故られて無残な姿になりました。これから問題も解決したら、廃車になると思います。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
どんどん車がグレードダウンしていきます。 もうこれ以上下がりようがないと思われます ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation