• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

293のブログ一覧

2010年09月10日 イイね!

実証実験?

実証実験?
この日以来乗っていなかったGT-R。 12日乗る予定が入ったので、昨日恐る恐るエンジンをかけに駐車場に行きました。 バッテリーが死んでいたら、速攻で交換しなければいけません。12日朝から慌てたくないので、保険の意味も兼ねての行動です。 ロック解除のハザードは点灯。(汗) キーをONにして、燃料ポン ...
続きを読む
Posted at 2010/09/10 08:52:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月27日 イイね!

2011年モデルのGT-R

2011年モデルのGT-R
流出した写真を見ると、バンパーやディフューザー、アルミホイールのデザインが変更になり、LEDデイタイムランニングライト(これ流行り?)などが確認できます。 青色は新しい外装色でしょうか・・・。 最大出力が485psから520psレベルまで引き上げられるという話ですが、この情報が事実なら、ポルシェ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/27 08:22:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月26日 イイね!

トランスミッション修理

トランスミッション修理
R35のMTは、日産では今までアッセンブリー交換しか修理の方法がなく200万円以上の費用がかかっていましたが、9月からはデュアルクラッチ部分と油圧コントロールバルブについては修理できるようになるとのことです。 詳細な修理費用までは明らかになっていませんが、オーナーの不安感が少し軽減されるのではない ...
続きを読む
Posted at 2010/08/26 10:04:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月25日 イイね!

ARCチタンサイレンサー

ARCチタンサイレンサー
昨日気がついたのですが、私のGT-Rに装着しているARCのチタンサイレンサー(マフラー)が廃盤になっていました・・・。(汗) 材料が高騰したり、世の中不景気で高い製品が売れなくなったからでしょうか・・・。 もしくは、今年から更に厳しくなった音量規制か、理由は分かりませんがとにかく残念。 もう ...
続きを読む
Posted at 2010/08/25 09:09:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月16日 イイね!

娘とドライブ

娘とドライブ
昨日は、長女がGT-Rに乗りたいと言うので、近くの港までドライブに行きました。 走り出した頃は起きていたのですが、港に着く頃にはSP-Gの中で既に爆睡。 自宅に帰り着くまでずっと寝ていました。 流石はPCR、子どもが寝れるくらいいい乗り心地です♪(笑) この蒸し暑い中、しかもとても静かとは言えない ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 10:10:04 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月10日 イイね!

洗車

洗車
前回動かしたのがこの日。 もう‘バッテリーがヤバイ!’と思い日曜日に恐る恐るエンジンをかけると一発で始動。 ホッとしました。 折角だからとラルテさんまでドライブ。 到着とほぼ同時にゲリラ豪雨が来襲し、GT-Rはびしょ濡れになりました。 その後少し晴れ間が出てきたので、場所をお借りして洗車開始。 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/10 10:02:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月06日 イイね!

GT-R2011年モデルのテスト映像

GT-R2011年モデルと思われる車両の映像をご紹介します。 ニュルブルクリンクでのテスト映像のようですね。 今秋大幅なMCが噂されていますが、映像を見ると前後バンパーの意匠変更のほか、ホイールのデザインが変更されていることが分かります。 また、Spec-Vと思われる車両のテスト映像も含まれていま ...
続きを読む
Posted at 2010/08/06 08:45:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年08月03日 イイね!

放置プレイ

放置プレイ
前回いつ乗ったか分からないGT-R号。 こういうとき、『みんカラ』って便利!! ブログを見ると、この日に乗っていたみたい。(笑) となると、もう2週間放置状態。 そろそろ転がさないとバッテリーが心配です。 しかし、この炎天下だとどうも乗る気分になれない。 動かすなら多少は涼しくなる夜がいいので、 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/03 10:22:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月27日 イイね!

REINIK ECU

REINIK ECU
先日紹介したシャコタン番長号のオーナーが持っていたREINIKのECUです。 車両が売れてしまったので、そのクルマで使う予定だったECUがヤフオクに出品されています。 このECUは私のGT-Rにも着いていますが、発売個数が少なかったため一部のREINIK(Gr.A)ファンには幻のECUとも言われ ...
続きを読む
Posted at 2010/07/27 08:14:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ
2010年07月25日 イイね!

さようならシャコタン番長号

さようならシャコタン番長号
以前から売りにかけていたシャコタン番長号。 先週売買交渉も終了し、本日新しいオーナーへ引き渡されることになりました。 平成11年式のN1タービン+REINIKカムのストリート仕様。 内外装ともピカピカのこのクルマ、エンジンルームもご覧のような状態で、とても程度の良い34でした・・・。 新しいオー ...
続きを読む
Posted at 2010/07/25 08:38:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | GT-R | クルマ

プロフィール

「@293 SにOP付けたら普通に1,000万越え・・・」
何シテル?   03/19 15:31
R34GT-Rでオートポリスを走っていました。 一般道での快適さも重視しているので、エアコン、オーディオ、ナビ付きのフル装備。 シートを交換した程度で、殆ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タイヤは大事ですね♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 08:11:09
293さんの日産 スカイラインGT‐R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/09 09:26:32
完成! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/11/19 08:04:58

愛車一覧

アウディ SQ5 アウディ SQ5
S3の代替で購入。 全然買い替えるつもりはなかったのですが、営業マンから素晴らしい条件を ...
アウディ A4 (セダン) アウディ A4 (セダン)
30プリウスから代替しました。 普段乗りには十分なパフォーマンスです。 アバントと迷いま ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
昭和58年式GTVです。 この車で、オートポリスデビューしました。 初走行はなんと2分3 ...
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
昭和62年式のGT-APEXの2ドア ルート6のフルクロスが楽しかったです。 [Best ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation